「伊とう」厨房暖簾
「ミルクポークせいろ」温付けそば 860円
そば麺
「つけ汁」
温かいつけ汁が香りよくそばに絡んできます
「ごぼう天せいろ」 860円
「ごぼう天ぷら」
「伊とう」厨房暖簾
「ミルクポークせいろ」温付けそば 860円
そば麺
「つけ汁」
温かいつけ汁が香りよくそばに絡んできます
「ごぼう天せいろ」 860円
「ごぼう天ぷら」
「店内」 厨房ののれん
「店内」 壁と向き合うカウンター席
「メニュー表の名入り」
「親子そば」 温 田舎そば麺 880円
温かいそば、卵と鶏肉です。彩が綺麗。
「カレー南蛮そば」 温 田舎そば麺 860円
和風カレー味のそばはとろみがありスパイシーな香りそばです。
「ごぼう天セイロ」 冷 田舎そば麺 900円
蕎麦の付け汁と野菜天は抹茶塩で戴くこだわりのそばですよ。
天ぷらが付け塩でべとつかないことでカラりとした状態で戴けます。
そばつゆでもいただけますので好みで戴きますね。
「伊とう」 表札
中標津町
「店内」 カウンター席
「メニュー表紙」
「メニュー」
「にしんそば」 温 950円
温かいニシンそば、煮つけた身欠きにしんに出し汁のみのそばはニシンの味わいがあります
「ごぼう天そば」 温 900円
ごぼうの味わい蕎麦です。十勝の蕎麦屋さんも多くのお店でごぼう天ありました
ごぼう天は抹茶塩を浸けていただくのが美味しいです
「ミルキーポークセイロ」 麺(冷) 付け汁(温) 860円
鴨汁より味と香りはしない、が脂の甘味は強い。麺を浸けていただくと鼻に抜ける香りが何とも言えぬ
『伊とう』のそばは最高に美味いと感じる時だ。
「江戸そば きらら」 前景
北見市大通東 39号線沿い
「店内」
「メニュー」①
セイロそばとセットメニュー表
「メニュー」②
おすすめメニュー
「メニュー」③
ランチメニュー
「鴨セイロ」 ランチメニューから 980円税込
ランチメニューの「鴨セイロ」出し汁濃い、そして辛じょっぱかった
鴨の甘味感じられず香りはあり蕎麦麺は良かった
「野菜天セイロ」 950円 税込
野菜天が美味しい、出し汁がしょっぱい
かき揚げ天美味しいので塩の方良いかも出汁はダメ
「バラ豚丼セット」 温そば 1050円税込
ばら肉の豚丼と天かす温そばのセットはやはり出し汁がしょっぱいのだ
豚丼は甘みがあるので辛味が感じなかった。昼は混んでいる「きらら」です
「手打ちそば 宮嶋」 前景
釧路市美原の商業施設内に
「メニュー」
「店内に飾られている」
高橋名人からの書
「磯海苔そば」
「磯海苔を掛けた温そば」
地元の海苔を使用した磯の香り豊かな蕎麦でした
「鴨南蛮そば」 950円
「鴨南そばと麺」
麺は更科そばと鴨肉の硬さと歯ごたえあるそばです
「玉子とじそば」 650円
「とじ玉子と麺」
更科そばととじ玉子でマイルドになる出し汁が美味しいでした。
めったにいけない釧路の蕎麦屋さん「宮嶋」に行ってきました。
東屋系の蕎麦屋さんが多い釧路ですが、新興住宅地美原で人気の蕎麦屋さんです。
湿原の方大楽毛から別保方面に高規格バイパスも通り中央降り口で降りればすぐ近くです。