「蕎麦処 宮嶋」の前景
釧路市芦野の商業施設内にあります。迷わずに
「店内」
テーブル席にこ上がり席のみの店内、奥に厨房が
「おしながき」の表紙
更科そばと田舎そばがあるそうです
「メニュー表」
温そば、冷たいそばが豊富に
「かき揚げ天ぷらそば」 900円
更科麺にかき揚げを入れて食べます。
「大き目のかき揚げです」
色々な野菜がかき揚げに
「温かいそば」
更科は温かくても腰が強いです。かつおの出し汁の香りと共に
いただくときがいいです。
「鴨せいろ」 950円
冷たい麺に、温かいつけ汁のセイロとても美味しいです
鴨の出汁と香りが食をそそります。
「鴨の出し汁」
表面に浮いた脂がいい香りに
長めの長ネギがなんとも言えぬです鴨のそばです。
「更科のせいろ」
本当に綺麗な白い色の麺です。
「冷やし納豆そば 850円」
冷たいぶっかけそばです
納豆、きゅうり、人参など野菜がたっぷりと麺、
板海苔を薬味と共にかき混ぜていただくと、粘りと野菜の硬さ
付けだれとが絡み、ネバネバ麺が微妙に美味しくいただけるのが不思議でした 。
「混ぜ混ぜの納豆そば」
冷やしたぬきそばとはもた違う食感なのでいいのでは
「更科そば麺アップ」
艶やかな透明感のある真っ白い細い麺です。
釧路では緑麺が多いのですが、貴重な更科系のそば屋さんですねえ。