goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風とケーナのささやき!

「食べ物」あらゆる事にこだわりささやきたい。特に「麺類」と「丼」、『そば』『豚』

そば屋拝見記  帯広市[良庵」

2012-09-11 21:17:30 | そば屋

     「国道沿いの立て看板」

 

           「入り口」

 

       「冷たいそばメニュー」

 

       「温かいそばメニュー」

 

    「ごぼう天そば」  800円

 

         「ごぼう天」

 

       「ごぼう天の麺」

 

         「そば麺アップ」

 

      「鴨セイロ」  1000円

 

        「鴨セイロ付け汁」

 

           「そばセイロ」

 

     「ざるそば」  700円

 

モッチリした麺の田舎そばでした。十勝方面には多いタイプ。

値段も手ごろのそば屋さんです。

 帯広市からはちょいと離れての大正町にあります。

 

 

 

 

 


そば屋拝見記  帯広市[蕎麦人」

2012-07-30 18:35:37 | そば屋

        「蕎麦人」前景

 

      「蕎麦人」のそばの種類

 

           「メニュー」

 

         「カウンター席」窓側

 

       「ミニ天丼」   650円

 

        「ミニ天丼」アップ

 

      「ざるそば」十割そば  650円

 

        「十割ざるそば」アップ

 

        「十割そば麺」

 

    「鴨南蛮セイロ」田舎そば  1500円

 

      「鴨南蛮つけ汁」

 

       「田舎そばセイロ」麺

 

       「駐車場横の」羊

「蕎麦人」は4種類のそば麺から選べます。駐車場も広く、時間を外すと

すんなり、堤防渕には羊がつながれていて、せわしく草を食んでました。

帯広では結構有名なそば屋さん。酒類もそろっていて通なお店では?

めったに帯広にはいけないので今回お邪魔しました。

十割蕎麦、連れ合いが田舎そばのジャンルから選びました。

そんな楽しみながらの、遅い昼食でした。

 

 

 

 

 

 

 


そば屋拝見記  旭川市[江丹別そば穂の香」

2012-07-25 17:40:14 | そば屋

    「直売所あさかおとそば屋穂の香」

 

       「そば屋穂の香」

        「写真入メニュー」

 

        「おすすめメニュー」

 

           「会計所」

 

    「きのこぶっかけそば」   650円

 

      「きのこぶっかけそば」アップ

 

     「野菜天ぷらそば」  650円

 

     「野菜天ぷらそば」アップ

 

     「揚げとうふそば」  650円

 

     「揚げとうふそば」アップ

 

         「そば麺」アップ

旭川市にある、江丹別そば「穂の香」に行ってきました。

旭川は熱い日でしたが、こちらオホーツクは曇り寒い日だったとか!

JA旭川あさかおの直売所と併用しておりますそば屋さん「穂の香」。

駐車所も兼用で広く、昼ともなると込み合います。

今回、「きのこぶっかけ」、「揚げとうふそば」、家内は「野菜天ぷらそば」をいただきました。

メニューも豊富、きのこも豊富で「まいたけ」、「ゆきのした」、「しいたけ」

「ひらたけ」などが入っています。野菜は隣が野菜の直売所ですので豊富。

た色々なものも置かれています。直売所には。

そば屋からドア1つで直売所にすぐにいけます。

そばは、江丹別のそばを使用していて地場消費のそば屋さん。

味、価格も手ごろ、大衆向けのお味です。

 

 


そば屋拝見記  網走市[かね久網走店」

2012-06-25 17:35:40 | そば屋

「かね久」網走店、新町にあります。国道39号線沿い。

 

          「玄関」

この置物が出迎えてくれました。

 

           「メニュー」

お値段はリーズナブルです。

 

        「カウンター席」

お昼ともなればカウンター席から埋まります。

 

     「なめこおろしそば」  750円

二八そばでしょう。

 

         「そばの麺」アップ

 

        「なめことおろし」

これに出し汁を入れて、そばをつけて食べます。

 

           「豚丼」  800円

 

           「豚丼」アップ

「網走豚丼」、野菜と炒めています。

普通の豚丼となんか違いますネエ。

 

       「カレー南そば」  700円

 

      「カレー南そば」アップ

蕎麦屋のカレーは美味しいです。トロットしていて、甘味あり

辛味ありで、やっぱり好きです。

 

 


そば屋拝見記  網走市[きそば ふじた」

2012-06-22 07:58:25 | そば屋

          「ふじた」前景

網走市5条通りにある老舗の蕎麦屋

 

           「メニュー」

    擦り切れたメニューでした

 

            「店内」

二階の入り口付近

 

     「納豆そば」  850円

 

「きゅうり、大根おろし、納豆、玉子の黄身、のり、オレンジ」

などはいっています、他、きざみねぎも

 

    「カレー南蛮そば」  850円

こってり系のカレーでした、甘さ、辛さ程よく和風ふうみです

 

          「肉丼」  850円

「豚丼」ではなく、「肉丼」です

 

「肉丼」はやサイトからめています、他のお店では、これが

「豚丼」としている蕎麦屋、網走には多いですよ

 

       「ざるそば」 600円

網走ではの更科蕎麦のお店です

 

           「更科そば」

真っ白い、コシの強いお蕎麦です

 

     「天ぷらそば」  900円

えび二本、定番の天ぷらそばです

辛めの出し汁が、天ぷらの衣の脂と混ざり、甘く喉越しよいそばです