goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の味 鹿児島茶

日々ある幸せは お茶と音楽と伴に

鹿児島茶の耕伸

お茶通販  日本茶のおいしさ  おいしい食事
お茶屋の話題 youtubeで観る
ハーモニカ クロマティックハーモニカ ブルースハープ
soundcloudで聴く ハーモニカ演奏  youtubeで聴く

鹿児島新茶、見本だけの香りです

2014年04月01日 | おいしいお茶は
2014年4月1日 (火) 鹿児島茶の耕伸 webブログ  by 田中耕平

昨日、今年最初の新茶が届きました。
鹿児島県産「初物」としての香り豊かな新茶です。
昨年よりも5日~7日程度遅れての摘採ですが内容は上々。

まだまだ販売するような数量ではありませんが、しかりとした味わいは今後の新茶に期待が込められます。



 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
耕伸鹿児島茶の百貨店催事販売ご案内

◎ 高島屋 二子玉川店
   4月9日(水)~15日(火)
    地下食品催事場

◎ 京急百貨店 上大岡
   4月24日(木)~30日(水)
    地下食品催事場
     新茶の販売となります。

◎ 高島屋 横浜店
   5月21日(水)~27日(火)
   ダイヤモンド地下催事場


毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。


百貨店催事日程はこちらでご確認いただけます。
>> http://www.corshin.co.jp/events.html

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お茶の耕伸の鹿児島茶お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。


お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!
 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

甘いと渋い味覚のお茶味

2013年11月01日 | おいしいお茶は
2013年11月01日 (金)  鹿児島茶の耕伸 webブログ      by 田中耕平

◎ お茶の味覚で甘いと渋いが同時に?
一昨日で京急百貨店 上大岡での耕伸鹿児島茶の販売が終了しました。

毎回試飲販売をしています。
同じお茶を飲んだお客様の反応に甘いと渋いがあります。
何人ものお客様から「甘いお茶無いですか?」と問われます。

甘さの基準は飲まれる方の”どの程度という”程度がわかりにくいのです。
何種類かのお茶を一通り淹れても「甘くない」と言われることも多いです。
どのくらいの味が”甘い”お茶の基準なのかはお客様の味覚なのでとてもわかりにくいです。

販売していたある日のこと同じ急須から淹れた、同じお茶を飲んだお客様が

「このお茶甘い!」
「えっ!?このお茶渋い!」
同時の感想評価でした。

おふたりのお客様顔は
「渋くない?」
「え~、私は甘いと思うわ。」

”甘い””渋い”の評価はそれぞれです。
この”甘い””渋い”のバランスを感じ取るのがお茶の味なんですね。

たくさんのご来店ありがとうございました。









耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>


◎ 高島屋 横浜店
     12月18日(水)~28日(土)
    11日間の変則日程です。

◎ 京急百貨店 上大岡
     26年1月16日(木)~22日(水)

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。


お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!
 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

明日から京急百貨店 上大岡で耕伸鹿児島茶販売します

2013年10月23日 | おいしいお茶は

鹿児島茶の耕伸 webブログ

2013年10月23日 (水)  鹿児島茶の耕伸 webブログ      by 田中耕平
   お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!

明日から京急百貨店 上大岡で更新鹿児島茶の販売をいたします。
昨日から取りかかっていた商品揃えが一段落し搬入のために車に積み込み終了。
それにつけても台風進路が気になります。
しかも、その台風にはおまけがついてくるとか。
27号、28号の連続襲来です。

被害が無いことを祈るばかりです。

さて、今回はDMで5000円以上お買い上げされたお客様にはカレンダーを差し上げますとご案内しました。。
このブログをご覧になって来店されお買い上げいただいた場合にも
『ブログ見たよ』でカレンダーを差し上げます。
数量に限りがあります、また多くのお客様にご利用いただきたいために、おひりさま
一部とさせていただきます。

販売会場では季節の鹿児島茶「濃い味緑茶」「香り天下一」も販売します。

さらに、鹿児島茶200g 1,050円のお買い得品もご用意!
この鹿児島茶はご来店いただきましたお客様のみお買い求めいただけます。

さらにさらに、気兼ねなくお飲みいただける鹿児島茶「ガブガブ」300g 1,050円も同時販売します。
どれもお買い得、どのお茶もおいしい。
ぜひ京急百貨店 上大岡にご来店ください。
お待ち申し上げています。

          





霧島山麓やぶきた茶「秋告げ緑茶」は100gx60本で売り切れとなります。





耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>

◎ 京急百貨店 上大岡
     10月24日(木)~30日(水)

◎ 高島屋 横浜店
     12月18日(水)~28日(土)
    11日間の変則日程です。

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。

 

 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

「秋摘み新茶」と「秋告げ緑茶」?

2013年10月08日 | おいしいお茶は

鹿児島茶の耕伸 webブログ

2013年10月8日 (火)  鹿児島茶の耕伸 webブログ      by 田中耕平
   お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!


真夏並みの暑さで朝を迎えましたが、澄んだ空気の秋を待ち焦がれます。
10年ほど前までは秋に摘んだ新茶で「秋摘み新茶」が流行ったことがあります。

「秋摘み新茶」とは秋になると初夏と同じような気候になり、一時的に柔らかな新芽が芽吹きます。
ごくわずかな数量のみとのうたい文句でしたが、あまりに『新茶』の名称が使い回されると『新茶』の意味合いが薄れてしまう、季節感がなくなってしまうと最近ではみかけなくなりました。

またお茶の摘み取られる順番では4番目に相当するために、何回も刈り取ったあとの出がらし状態の味わいとも評価されたことも「秋摘み新茶」がなくなった原因でもあります。

何回も刈り取り、摘んだ後とは新茶が一番最初に摘む一番茶、一番茶を刈り取ったあと45日後に摘む二番茶、またそのあとに摘む三番茶、その後に摘む「新茶」では滋養分がないのは当然です。、

耕伸のお茶霧島山麓やぶきた茶「秋告げ緑茶」は一番茶です。
鹿児島で会っても霧島は山間部になるために早春は涼しすぎて摘み取りが遅れがち。
そのお茶が秋になると香気の良いお茶となります。

山間部の味で、薄い水色ながら深い味わいが好評です。
霧島山麓やぶきた茶「秋告げ緑茶」の数量も残り少なくなってきました。





耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>

◎ 京急百貨店 上大岡
     10月24日(木)~30日(水)

◎ 高島屋 横浜店
     12月18日(水)~28日(土)
      11日間の変則日程です。

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。

 

 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

疲れた胃には「香り」が最高の味覚です

2013年08月27日 | おいしいお茶は

鹿児島茶の耕伸 webブログ

2013年8月27日 (火)  鹿児島茶の耕伸 webブログ      by 田中耕平
   お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!

昨夜は急な気温低下に夏掛けをかけて寝ました。
もう秋の入り口になったようです。

秋になると霧島山麓のお茶が良いですね。
これから10月中旬までは残暑があり、冷たい物を飲み過ぎた胃は疲れています。
舌の味覚細胞も開ききっているのであまり濃いお茶は疲れた胃には避けたいところ。
この季節には『香り』の良さが最高の味覚。
濃くなく、コクのある霧島茶。
過ぎゆく夏と迎える秋に最高の鹿児島茶かと思います。







耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>

◎ 京急百貨店 上大岡
     9月12日(木)~18日(水)
      地下食品催事場

◎ 横浜高島屋 上大岡
     9月25日(水)~10月1日(木)
      ダイヤモンド地下食品催事場

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。

 

 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

取引契約書のサイン

2013年08月15日 | おいしいお茶は

鹿児島茶の耕伸 webブログ

2013年8月15日 (木)  鹿児島茶の耕伸 webブログ      by 田中耕平
   お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!


百貨店との取引契約書の作成が出来ました。
これから書留郵便で発送します。

百貨店で販売するには必ず取引契約書にサインを交わすことになりますが、いつでも緊張してしまいます。
これでお客様に確実な情報がお届けできます。
確実な情報とは「安心で、安全な鹿児島茶の、おいしさをお届け」出来ることです。

新しい一歩を踏み出すことが出来そうです。
お客様あっての商いで、お客様に支えられての信頼にお応え出来るように努力いたします。

暑い夏に、熱い心で鹿児島茶に向かい合っています。
ありがとうございます。



(書類は書き上げる前の提出資料の一部です。)


耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>

◎ 京急百貨店 上大岡
     9月12日(木)~18日(水)
      地下食品催事場

◎ 横浜高島屋 上大岡
     9月25日(水)~10月1日(木)
      ダイヤモンド地下食品催事場

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。

 

 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

腐葉土と害虫対策

2013年08月07日 | おいしいお茶は

鹿児島茶の耕伸 webブログ

2013年8月7日 (水)  鹿児島茶の耕伸 webブログ      by 田中耕平
   お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!

鹿児島の茶畑では藁などを茶樹の根元に敷いて肥料にします。
まさに有機肥料ですが、夏には虫が多く発生し樹勢を弱めてしまいがち。
極力殺虫剤散布を減らす努力もしています。

虫対策には様々な方策がありますが鹿児島の取り組んでいる研究にこんな技術があります。
茶葉につく虫の代表は葉巻虫です。
茶葉を丸めて中に卵を産んでしまう。

この葉巻虫対策に天敵で害虫退治をしようとしているのです。
天敵とはバクテリアで、葉巻虫の雌雄をわけてしまい卵を産ませないようにしています。
天敵対策ならば殺虫剤散布は不要となりますね。

また、腐葉土にすると土がやわらかくて根が下まで素直に伸びて行きます。
まっすぐに伸びると隣の茶樹の栄養を奪い合うことがありません。
また、やわらかな土では毛細の毛根が張り出し、さらに栄養を吸収出来ます。



お茶を摘まない季節にも茶畑は整備され続けています。
お茶って良いですね。

夏の疲れた胃にはほうじ茶がお勧めです。






売り場とは別に通信販売でも耕伸鹿児島茶をお届けしています。
  本州3150円一カ所送り 送料無料です。




耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>

◎ 京急百貨店 上大岡
     9月12日(木)~18日(水)
      地下食品催事場

◎ 横浜高島屋 上大岡
     9月25日(水)~10月1日(木)
      ダイヤモンド地下食品催事場

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。

 

 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

新茶の抹茶ってあるの?

2013年08月06日 | おいしいお茶は

鹿児島茶の耕伸 webブログ

2013年8月6日 (火)  鹿児島茶の耕伸 webブログ      by 田中耕平
   お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!

鹿児島の新茶4月から5月中旬までを新茶として販売しています。
一方、抹茶に限っては6月に摘んだ茶葉が新茶となります。
しかし、あまり抹茶の新茶販売は耳にしません。

なぜでしょうか。
それは抹茶新茶には初々しさはありますが、味が軽く渋みが少ないために普段抹茶になじんでいない方にも飲みやすいのですがコクや抹茶の香りが少ないのです。
そのために新抹茶の販売は控えているのが現状です。

では、新茶に摘んだ茶葉はいつ飲むことが出来るのでしょうか。
秋に「口切り」「壺切り」で熟成した抹茶を飲むことが出来ます。



熟成したコクのある抹茶がお好みなら秋からの抹茶を。
サッパリとしていてもさわやかな抹茶がお好みなら、新抹茶が。

さていかがでしょうか?

抹茶の産地はおおむね三カ所で、宇治、愛知、静岡で生産されています。
耕伸が販売している抹茶は【宇治茶】の抹茶です。





  本州3150円一カ所送り 送料無料です。




耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>

◎ 京急百貨店 上大岡
     9月12日(木)~18日(水)
      地下食品催事場

◎ 横浜高島屋 上大岡
     9月25日(水)~10月1日(木)
      ダイヤモンド地下食品催事場

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。

 

 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

ほうじ茶なら冷えてもおいしい

2013年07月23日 | おいしいお茶は

鹿児島茶の耕伸 webブログ

2013年7月23日 (火)  鹿児島茶の耕伸 webブログ      by 田中耕平
   お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!

今日は木曜日から始まる京急百貨店 上大岡での販売準備です。
夏期なのでお茶には用がなさそうですが、案に相違して「夏でもお茶」のお客様も多い。


もちろん、水分補給には冷たい物が良いでしょうが冷たいと多くの見過ぎ胃が疲れます。
疲れた胃は夏の体力低下を呼び込みます。
学校が夏休みとなればキャンプにお泊まり旅行とお子さんも楽しみがいっぱい。

ポットには温かいお茶、それもほうじ茶が良いですね。







売り場とは別に通信販売でも耕伸鹿児島茶をお届けしています。
  本州3150円一カ所送り 送料無料です。




耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>


◎ 京急百貨店 上大岡
     7月25日(木)~31日(水)
      地下食品催事場

◎ 京急百貨店 上大岡
     9月12日(木)~18日(水)
      地下食品催事場

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。

 

 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

DM片手にお目当てのお店に

2013年07月04日 | おいしいお茶は

鹿児島茶の耕伸 webブログ

2013年7月4日 (木)  鹿児島茶の耕伸 webブログ      by 田中耕平
   お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!


ひところ銀行系クレジットカードを10枚~20枚も財布に入れ持ち歩いているお客さんを見かけました。
最近ではかなり整理され4枚~5枚程度になったような感があります。
カードのご利用先でポイントが加算されるためだと思いますが、カードが整理されたのは」更新時に切り替え費用発生に敏感になったためかも知れません。

逆に増えているのがクレジットのつかないポイントカードです。
大半は紙製で判を押すタイプです。
ポイントカード専門カードフォルダーを作り、数十枚集めてられるお客様もお見受けします。
小さなポイント思いますが積み重ねであっても、交換するときの楽しみは格別ですからね。

さらに百貨店の売り場で顕著に増えているのはDM葉書を手にしたお客さまです。
DMには特にご優待と言うほどの特典があるわけではないようですが、お目当ての商店を探し当てています。

まるでトランプのカードを選ぶようにバッグから数枚のDMを取りだしてお買い上げ時に差し出します。
DMはお客さまとの意思疎通を促す大切なツールです。

昨日は耕伸にも高島屋催事販売販売初日に沢山のお客様にご来店いただきました。
ありがとうございます。
今回は奥まった場所での販売ですが、今日もお待ち申し上げております。


(前回販売時の写真です。)


売り場とは別に通信販売でも耕伸鹿児島茶をお届けしています。
  本州3150円一カ所送り 送料無料です。




耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>

◎ 横浜高島屋 
     7月3日(水)~9日(火)
      ダイヤモンド地下催事場

◎ 京急百貨店 上大岡
     7月25日(木)~31日(水)
      地下食品催事場

◎ 京急百貨店 上大岡
     9月12日(木)~18日(水)
      地下食品催事場

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。

 

 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

お茶屋へのご来店に

2013年07月02日 | おいしいお茶は

鹿児島茶の耕伸 webブログ

2013年7月2日 (火)  鹿児島茶の耕伸 webブログ      by 田中耕平
   お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!

最近、ご来店いただくお客様にバリバリのサラリーマン風の男性がお越しになる。
年齢は40代で、どこぞのIT企業に籍を置くと見受けられます。

もちろん、どのようなお客様のご来店があっても不思議では無いのですが、IT関連ならコーヒーかと思い込んでいる節が私にはあります。
昨日も二度目のご来店で「前回買い求めたお茶が抜群に香りが良かった」
鹿児島茶「知覧の華」のことでした。

別のお茶の試飲も出来ますかと言うことでグレードの高いお茶の試飲もしました。
二種類をお買い求められて、新茶としての販売が終わった頃にまた来ますと。

赤ちゃんをベビーカーに乗せてのご来店、スポーツセンター帰りの格好の若者。
人数としてはまだまだ少ないですし、お茶がメジャーな嗜好品としての流れになることは無いでしょうが、これまでの主婦層から違った広がりを感じます。

鹿児島茶の周知も幅広く認知し始めています。
鹿児島茶の発展に留まらず、各産地のお茶の普及が進むことを願ってやみません。




明日から 横浜高島屋 地下ダイヤモンド催事場でお茶の耕伸・鹿児島茶を販売いたします。
お近くにお越しの際にはお立ち寄りください。




  本州3150円一カ所送り 送料無料です。




耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>

◎ 横浜高島屋 
     7月3日(水)~9日(火)
      ダイヤモンド地下催事場

◎ 京急百貨店 上大岡
     7月25日(木)~31日(水)
      地下食品催事場

◎ 京急百貨店 上大岡
     9月12日(木)~18日(水)
      地下食品催事場

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。

 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

今日から7月

2013年07月01日 | おいしいお茶は

鹿児島茶の耕伸 webブログ

2013年7月1日 (月)  鹿児島茶の耕伸 webブログ      by 田中耕平
   お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!

団扇や扇子があっても不思議で無い季節になりました。
不思議どころか時と場合では必需品でもありますね。

今朝は比較的涼しく熱い茶がおいしい。
濃いめにしたお茶に氷を足して冷茶にするのも一考です。

暑い夏も、熱いお茶で健康対策を!
今日から7月です。





  本州3150円一カ所送り 送料無料です。




耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>

◎ 横浜高島屋 
     7月3日(水)~9日(火)
      ダイヤモンド地下催事場

◎ 京急百貨店 上大岡
     7月25日(木)~31日(水)
      地下食品催事場

◎ 京急百貨店 上大岡
     9月12日(木)~18日(水)
      地下食品催事場

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。

 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

茶畑が枯れてしまった?

2013年06月28日 | おいしいお茶は

鹿児島茶の耕伸 webブログ

2013年6月28日 (金)  鹿児島茶の耕伸 webブログ      by 田中耕平
   お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!


二番茶が終わった後に茶畑が枯れてしまったかと思える畑があります。


この状態は深く刈り込んだからです。
その理由は樹勢が弱った畑を強めるため、
樹高を低く抑えるため、
来年の一番茶で力強い芽を出させるためです。

かなり強く刈り込んでいるために茶葉のミドリがありません。
園均し(えんならし)と呼び、深く刈った軸の多い茶葉は刈り捨てて肥料にする場合もあります。

良園では二番茶までで、来年の一番茶のために三番茶を刈らない傾向があります。
害虫駆除、施肥、雨で土が流れる、遅霜対策などを一年間通じて大切に園を守っていきます。
美味しいお茶の源流は茶畑の管理にありと言った処ですね。




  本州3150円一カ所送り 送料無料です。




耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>

◎ 横浜高島屋 
     7月3日(水)~9日(火)
      ダイヤモンド地下催事場

◎ 京急百貨店 上大岡
     7月25日(木)~31日(水)
      地下食品催事場

◎ 京急百貨店 上大岡
     9月12日(木)~18日(水)
      地下食品催事場

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。

 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

知覧茶でなければ鹿児島茶であらず!?

2013年05月18日 | おいしいお茶は

鹿児島茶の耕伸 webブログ

2013年5月18日 (土)  鹿児島茶の耕伸 webブログ      by 田中耕平

お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!

   毎日の生活にもっとお茶を身近に愉しみませんか。   

知覧茶でなければ鹿児島茶じゃあない、とさえ思える昨今です。
売り場で「鹿児島茶ならいらない、知覧茶が買いたい。」
思わず「う~ん、とうなってしまいます。」

「知覧茶も鹿児島県内のお茶ですが、県内には知覧以外にも美味しい産地があるんですよ」ではお客様がご納得いただけず知覧指名買いとなります。

最近のTVをみていてブランド化が大切だと言われています。
産地のブランド化が進んでいます。
この「知覧茶」名も間もなく指定された業者から以外には利用できなくなるようなことも耳にしました。

まだ詳細が伝わってきませんが、一定条件の枠組みは必要なのかも知れません。

お茶の耕伸では知覧茶葉100%原料とした
 『知覧の華』を取り扱っています。
『知覧の華』はパンチのある味で飲んだ気のする”これぞお茶!”です。
評価されるわけだとお客様のお声からも実感しています。



5月以降の販売予定は
◎ 横浜高島屋 
     5月22日(水)~28日(火)
      ダイヤモンド地下催事場

◎ 横浜高島屋 
     7月3日(水)~9日(火)
      ダイヤモンド地下催事場

◎ 京急百貨店 上大岡
     7月25日(木)~31日(水)
      地下食品催事場

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

耕伸ホームページのお買い物手順を更新しました。

お買い物手順はこちらからご確認いただけます。



 
コメントは facebook, twitter, メールで承っています。
川柳ブログも書いてます。
              お茶の耕伸 田中耕平

粉茶をお求めになるなら 今でしょう!!

2013年05月15日 | おいしいお茶は

鹿児島茶の耕伸 webブログ

2013年5月15日 (水)  鹿児島茶の耕伸 webブログ      by 田中耕平

お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!

   毎日の生活にもっとお茶を身近に愉しみませんか。   

粉茶と粉末茶?
粉茶は製造途中で欠けて細かくなったお茶のことです。
粉末茶はミルのような工程を経て抹茶のように磨(す)られたお茶です。

粉茶は茶こしのような越網や網付き急須を利用します。
粉末茶は茶葉そのものを飲んでしまいます。

今朝は粉茶のご紹介です。
深蒸し茶が多くなってきたので粉茶の需要は減っているようです。
また、お寿司屋さんからのご注文が多かったのですが、最近は粉末茶に替わってきたようです。



荒茶から、煎茶仕上げ途中からと粉茶が篩い落とされる工程はそれぞれです。
粉茶も茎茶、番茶は煎茶に仕上げるときに選別されたお茶です。
篩い分ける大きな理由は選別しないでそのままにしておくと、煎茶の味が雑味を帯びてしまうためです。

また、別々にした方が番茶の味、茎茶の味、粉茶の味と愉しめることにもあります。



急須で飲む場合にはカレースプーンの1/3くらいでいいでしょう。
あまり粉茶を急須にいれすぎると濃くなりすぎ、また急須が目詰まりしがちです。



お買い求めになるさいに
粉茶を買うなら 今でしょ!

それは今生産されているのは一番茶だけ。
来月になると二番茶とブレンドされたお茶が多くなりがち。
ブレンドするお茶がない今が粉茶をお求めになるに一番美味しい。
もちろん、価格の高いお茶なら一年中一番茶でしょうが、リーズナブルで美味しいのが粉茶の魅力です。

もう一度、粉茶をお求めになるなら 今でしょう!!






5月以降の販売予定は
◎ 横浜高島屋 
     5月22日(水)~28日(火)
      ダイヤモンド地下催事場

◎ 横浜高島屋 
     7月3日(水)~9日(火)
      ダイヤモンド地下催事場

◎ 京急百貨店 上大岡
     7月25日(木)~31日(水)
      地下食品催事場

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

耕伸ホームページのお買い物手順を更新しました。

お買い物手順はこちらからご確認いただけます。



 
コメントは facebook, twitter, メールで承っています。
川柳ブログも書いてます。
              お茶の耕伸 田中耕平

催事販売



耕伸鹿児島茶の百貨店催事販売ご案内

     ◎ 京急百貨店 上大岡 
       ・27年9月25日(金)~9月27日日(日)
       ・7階催事場
           10時開店
            8時閉店

  毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。
<

耕伸鹿児島茶の百貨店催事販売ご案内

     ◎ 京急百貨店 上大岡 
       ・29年10月12日(木)~10月18日日(水)
       ・7階催事場
           10時開店
            8時閉店

  毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。


r>