日本の味 鹿児島茶

日々ある幸せは お茶と音楽と伴に

鹿児島茶の耕伸

お茶通販  日本茶のおいしさ  おいしい食事
お茶屋の話題 youtubeで観る
ハーモニカ クロマティックハーモニカ ブルースハープ
soundcloudで聴く ハーモニカ演奏  youtubeで聴く

すべてが今年の仕事が終わります

2013年12月30日 | 今日のお茶屋の話題

今年最後の催事販売を一昨日 横浜高島屋で終わりました。
ご来店いただきましたお客さま、またご声援いただきましたお客さまありがとうございました。

立錐の余地のないとはこのような常態化と思える高島屋店内でした。

おかげさまで天王町店、ネットご注文も共にご愛顧いただけましてありがとうございました。

明日31日は昼まで天王町店掃除して今年の営業が終わります。

来年もご贔屓をいただけますようお願いいたします。

 


懐かしさと未来志向

2013年12月29日 | 今日のお茶屋の話題

百貨店での催事販売には様々な業種が集まっています。
プライスカードやpop に書かれたコメントに、
「懐かしい」「昔ながらの」「手ごね」などの文字が踊る。

かつては
「人の手で触れることなく出来上がるオートメーション」
「管理されたベルトコンベアーで」
が清潔な商品提供のうたい文句でした。

もちろん「安全」「安心」をモットーとする姿勢にブレはないと思います。

それにしてもノスタルジャーが強調されるんですね。

おっと、そういえば当店のホームページ、チラシの文言には
「昔のお茶には香りがあったと思われる方に」がありました。

振り返るのは団塊の世代でしょうか。
それとも戦中派、戦前派でしょうか。

当店の鹿児島茶「知覧の華」の知覧は、確実に戦中、戦前派に
興味を持っていただいています。

十分に振りかえったら、未来思考の行動も併せ持ちたいです。
アクティブに、クリエイティブに!

 


ノスタルジャーと未来志向

2013年12月28日 | 今日のお茶屋の話題

百貨店での催事販売には様々な業種が集まっています。
プライスカードやpop に書かれたコメントに、
「懐かしい」「昔ながらの」「手ごね」などの文字が踊る。

かつては
「人の手で触れることなく出来上がるオートメーション」
「管理されたベルトコンベアーで」
が清潔な商品提供のうたい文句でした。

もちろん「安全」「安心」をモットーとする姿勢にブレはないと思います。

それにしてもノスタルジャーが強調されるんですね。

おっと、そういえば当店のホームページ、チラシの文言には
「昔のお茶には香りがあったと思われる方に」がありました。

振り返るのは団塊の世代でしょうか。
それとも戦中派、戦前派でしょうか。

当店の鹿児島茶「知覧の華」の知覧は、確実に戦中、戦前派に
興味を持っていただいています。

十分に振りかえったら、未来思考の行動も併せ持ちたいです。
アクティブに、クリエイティブに!

 


粋な買い物

2013年12月27日 | 今日のお茶屋の話題


















2013年12月27日 (金) 鹿児島茶の耕伸 webブログ  by 田中耕平


 「当店耕伸は鹿児島茶専門店です。」
「専門でなくても良い。この茶ならうまいから。」
「値段も丁度良い。」
「産地はどこでも良い。」
「おいしいに限る」

サッパリとしたお買い物。
粋な感じの年配の男性でした。




耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>

◎ 京急百貨店 上大岡
     26年1月16日(木)~22日(水)

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。


お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。



お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

あと3日の催事販売

2013年12月25日 | 今日のお茶屋の話題

高島屋での販売は今日を含めて3日です。
連日店内は大変な混雑です。
クリスマスのケーキに「こちら最後尾」のプラカードがたち、
一夜開けるとお正月用品に。

お茶なら耕伸の鹿児島茶です。
横浜高島屋 ダイヤモンド地下催事場でお待ちしています。

 


何気ない会話

2013年12月24日 | 今日のお茶屋の話題
「ねえ、どう?」
「うん!?いいんじゃあない」

年配のご夫婦がお茶を買うと時の会話です。
お子さんがいれば30代後半くらいかと見受けられるご夫婦。

あたたかなご家庭が垣間見えます。
そしてお茶のある家庭は、きっとこのような会話と共にあるのでしょう。

何気ない会話でした。


二所帯、二所帯、三世代

2013年12月23日 | 今日のお茶屋の話題

耕伸天王町店に一ヶ月に一回ご来店される若いお客様。
ベビーカーを押し店内に、そして、スクスクと育つ赤ちゃんがとても可愛らしい。

お買い物はいつも一緒で「知覧の華」。
200g 5本づつとかなりの量です。

聞くとご両親同居の二所帯住宅だとか。
ご両親共々お茶が好きと。

帰られる背を見送りながら、これからはきっと二所帯、二世帯、三世代の
ご家庭が増えるのではと頭をよぎりました。

時代に語り継ぐこともきっとある、はず。
少子化の昨今、そのようなご家庭があっても良いのかも。


80歳で毎日カルチャー教室へ

2013年12月21日 | 今日のお茶屋の話題
2013年12月21日 (土) 鹿児島茶の耕伸 webブログ  by 田中耕平

歳末になって天候はぐずつき、北風が強く吹くあいにくの空模様です。
にも関わらずご来店客で賑わっている横浜高島屋 ダイヤモンド催事場です。

日中の猛混雑ながら夕方の帰りは早いようで6時を回ると、これが年末?と様変わりしてしまいます。
それも昨日までで、今日からはクリスマスプレゼントを選ぶひとで遅くまでお買い物を愉しむお客様で
イッパイになるでしょう。

一昨日のことお茶を試飲しながら
「わたしいくつに見えます?わたし80歳なの」
「今、お香のカルチャー帰りで、明日は英語のカルチャーに行くの。」
「主人には内緒なんだけど、昨日は麻雀教室に行ってきたのヨ」

「コーヒー党だったけど、最近では日本茶が口に合うようになってきたんです。」

元気が一番ですし、その元気を誘うカルチャー教室の充実が良いですね。


メルマガお申し込みください。
http://www.corshin.co.jp/otoiawase.html




耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>


◎ 高島屋 横浜店
     12月18日(水)~28日(土)
    11日間の変則日程です。

◎ 京急百貨店 上大岡
     26年1月16日(木)~22日(水)

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。


お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!
 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

85歳でネットを駆使

2013年12月19日 | 今日のお茶屋の話題
今日は横浜高島屋の販売は二日目です。
昨日ご来店された年配の男性のお客様が「耕伸さんの鹿児島茶いつも飲んでるんですよ」
「お客様、次回の販売はDMでご案内しましょうか」
「いえ、私は85歳ですがネットに載ってる日程で確認してます。」
思わず「ネッ、ネットで?」
アドレスをお聞きすると、これまた長いアルファベットを思い出しながら書き示していただきました。
反応があったネットに嬉しさがまし、
ありがとうございます、と深々とご挨拶させていただきました。

お店の活気はお客様が造る?

2013年12月17日 | 今日のお茶屋の話題
2013年12月17日 (火) 鹿児島茶の耕伸 webブログ  by 田中耕平

◎お店の活気はお客様が造る?
「「1時間かかっちゃった。バスが来ない上に渋滞してね~。耕伸さん、ウチでひじき煮たんだけど食べてくれない?つくり過ぎちゃった。」
「今年はたくさん柿がなったから食べてくれる、もう終わりなんだけどさ」
「毎朝綺麗になってるから誰が掃除してるかと思ってたらアンタやってるの?頼まれて?」
「いつもこのお店で買ってたけど、鹿児島のお茶だったんだ~」

ご来店の会話に花が咲きます。
説明不足、宣伝不足を感じるときもあれば、いただく言葉に思わず頭を下げてしまう会話があります。
頭を下げてしまうのは嬉しさばかりではありません。
ミスをしてしまったり、言わずもがなで余分なこと言ってしまったと懺悔の時もあります。

お馴染みさんの会話もあれば、今日初めてのお客様有り。

毎日の元気をいただいています。
けさも、元気に開店です。

いらっしゃいません~

明日からは横浜高島屋で今年最後の販売をいたします。






メルマガお申し込みください。
http://www.corshin.co.jp/otoiawase.html




耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>


◎ 高島屋 横浜店
     12月18日(水)~28日(土)
    11日間の変則日程です。

◎ 京急百貨店 上大岡
     26年1月16日(木)~22日(水)

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。


お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!
 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

喪中葉書と年賀状

2013年12月12日 | 今日のお茶屋の話題
2013年12月12日 (木) 鹿児島茶の耕伸 webブログ  by 田中耕平


年賀状を書くために宛先整理をしていて取引先、友人から届く喪中葉書の多さに驚きます。
ネット検索すると、喪中なので新年の挨拶は辞退するのであって、喪中でない方からの挨拶を受け取ることには問題ないと書かれてるページを目にしました。

喪中の受け取り方は様々ですね。
悲しみを深くする相手への思いやりの問題かも知れません。

それにしても88歳、99歳、96歳などと書かれた喪中葉書に目を落としながら、長寿国日本を今更ながら感じ取ります。

薬草茶であると言われる緑茶ですが、薬草としてよりも楽しみ、ゆとりのお茶として飲みたいです。
また、そのようなお茶をお届けしたいと願っています。






メルマガお申し込みください。
http://www.corshin.co.jp/otoiawase.html




耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>


◎ 高島屋 横浜店
     12月18日(水)~28日(土)
    11日間の変則日程です。

◎ 京急百貨店 上大岡
     26年1月16日(木)~22日(水)

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。


お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!
 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

健康とお茶の味

2013年12月11日 | 美味しい食事
2013年12月11日 (水) 鹿児島茶の耕伸 webブログ  by 田中耕平


今朝一番でご来店になった女性のお客様がお求めになったのはほうじ茶でした。

「旦那が退院にしてきてね、最近ではほうじ茶にしてるの。」

半月前に何種類かのお茶を飲み比べて口に合わないとお帰りになったお客様の奥様でした。

これまでも薬を常飲するようになった方の嗜好の変化は感じてきていました。
お茶の味が強く感じる、と言う傾向が見受けられます。
ほうじ茶は薬に反応しにくいのでお勧めですね。

逆にお茶がおいしく感じ取れるのは健康の証拠かも知れません。
健康に過ごす毎日にはお茶とともに。







メルマガお申し込みください。
http://www.corshin.co.jp/otoiawase.html




耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>


◎ 高島屋 横浜店
     12月18日(水)~28日(土)
    11日間の変則日程です。

◎ 京急百貨店 上大岡
     26年1月16日(木)~22日(水)

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。


お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!
 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

◎ ネット注文と検索結果の関係は

2013年12月10日 | 今日のお茶屋の話題
2013年12月10日 (火) 鹿児島茶の耕伸 webブログ  by 田中耕平

◎ ネット注文と検索結果の関係は
12月になってご新規のお客様からネット注文が増えてます。
ネットの効果が現れた、と喜んでいましたが昨日いつもご注文いただくお客様から

「マルマルから注文あった?マルマルは妹なの、お茶、勧めといたわよ~」

「丸三角は姪なんだけど、ばかに勧めるから問合せしますが、耕伸さんのお茶ってそんなにおいしいの?」

ネットご注文のお名前を整理していて、みたことのある名前!?
そうか昨年撤退した直営店の市場チラシを印刷していただいた印刷屋さんだ。

嬉しいです。

ネットでいただいたご注文は検索の結果でも、ホームページの出来具合でもなく、
一番強力なご紹介による結果でした。

ありがとうございます。




耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>


◎ 高島屋 横浜店
     12月18日(水)~28日(土)
      11日間の変則日程です。

◎ 京急百貨店 上大岡
     26年1月16日(木)~22日(水)

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。


お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!
 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

◎危険なクリップ

2013年12月09日 | 今日のお茶屋の話題
2013年12月9日 (月) 鹿児島茶の耕伸 webブログ  by 田中耕平

◎危険なクリップ 
先日電気ポットのコンセントを電源に挿した途端にブレーカーが落ちビックリしました。調べてみると電気ポットにクリップが磁石にへばりついていたのです。

数枚の伝票をまとめるときに便利なのでクリップはいつも手元に置いてあります。
それがブレーカーを飛ばす原因になるとは思いも寄らなかったです。

電気ポットは仕事上で大切な、なくてはならない道具のヒトツです。
クリップが天敵になるとは予想外でした。
パソコンも利用しているので十分な配慮の必要性を感じた出来事でした。







メルマガお申し込みください。
http://www.corshin.co.jp/otoiawase.html




耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>


◎ 高島屋 横浜店
     12月18日(水)~28日(土)
    11日間の変則日程です。

◎ 京急百貨店 上大岡
     26年1月16日(木)~22日(水)

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。


お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!
 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

ご無沙汰してましたとご来店

2013年12月07日 | 美味しい食事
2013年12月6日 (金)  鹿児島茶の耕伸 webブログ      by 田中耕平

◎ 
「こんにちは、ごぶさたしてました」と半年ぶりのお客様。
お馴染みさんでしたが
「最近お見えにならないのでどうしたのかなと気になっていたんですが」
「いえね、耕伸さんから新茶をまとめて買ったすぐあとに、知り合いからお茶が贈られて。今年の夏は暑かったからそうは飲めないでしょう?」

「お茶好きと知ってるからお茶を贈ってくるのよね~。」

贈り物の習慣が少なくはなってきてはいても、ギフトの需要がなくなったわけではないです。
時々フト途切れるご来店、ご注文にはこのような傾向もあったんですね。






メルマガお申し込みください。
http://www.corshin.co.jp/otoiawase.html




耕伸の鹿児島茶は天王町店、通販以外でも横浜市内の百貨店でも催事販売しています。
次回の日程は>>


◎ 高島屋 横浜店
     12月18日(水)~28日(土)
    11日間の変則日程です。

◎ 京急百貨店 上大岡
     26年1月16日(木)~22日(水)

毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。

お買い物手順は耕伸ホームページでご確認いただけます。


お茶がある生活って ゆとりと憩いがワンセット!
 
◎ 田中耕平: facebook,>> https://www.facebook.com/kouhei.tanaka2
◎ お茶の耕伸facebook page >>https://www.facebook.com/corshin
◎ twitter>> https://twitter.com/corshin_tanaka
◎ メール>> info@corshin.co.jp
◎ 川柳ブログ>> http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/
              お茶の耕伸 田中耕平

催事販売



耕伸鹿児島茶の百貨店催事販売ご案内

     ◎ 京急百貨店 上大岡 
       ・27年9月25日(金)~9月27日日(日)
       ・7階催事場
           10時開店
            8時閉店

  毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。
<

耕伸鹿児島茶の百貨店催事販売ご案内

     ◎ 京急百貨店 上大岡 
       ・29年10月12日(木)~10月18日日(水)
       ・7階催事場
           10時開店
            8時閉店

  毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。


r>