森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

つゆ結びで金具に接続する、結びの終わり方

2024-01-28 20:29:49 | 工作
こんなかんじで結び終わります。当たり前の方には、なにを今さら感。適当にスルーしてください。

結びの解説はたくさんあるのですが、いざ何かを作ろうとして、結びの終り方を調べると、調べ方が悪いのか、なかなか出てきません。

今回紹介するのは、紐2本を金具にからげて折り返し、比較的綺麗な形で終わらせる方法です。万能ではないので、結び終わりの一つとして頭の片隅にいれておくと、役に立つことがあるかもしれません。


いきなりハイライトです。

2024.2.12 なんだかですね、書いてあることと、逆をやったら、うまくいったみたいなことがありました。申し訳ありませんが、次の記事の方法で、やってみてうまく結べた方を使ってみてください。すみませんです。

KBKハンギングウォッチベルト

ABが結び紐です。金具をグルリとしています。ポイントは、Aは金具の向こうから手前へ、Bは手前から向こうへと出て、互いの向きが逆になっていることです。

大抵の結びは、端が交差、接触し摩擦で止まります。結び目は力が加われば、基本移動し、移動できなければ、そこで固定されます。

同じ向きの紐を結ぼうとすると、どこかで一方の方向を曲げない交差しません。一方を曲げると、結び目の対称性がなくなるようです。

でも、スタートから互いの向きが逆になっていれば、素直に結べ、結び目がコンパクトになるのかと思います。

あとは、芯入りのつゆ結びをするだけです。

一応、写真と説明を載せますが、動画の方がわかりやすいかと思います。「お花パラコード」で紹介した方の動画がわかりやすいかと思います。

 다섯잎 꽃 매듭팔찌 만들기🌺macrame bracelet 幸運手環 Pulsera de nudo マクラメブレスレット | soDIY(쏘디매듭) #91
 0:58 〜 1:30 基本のつゆ結び
 5:00 〜 5:30 芯入りのつゆ結び

とってもわかりやすく、森のなかまは、何度も動画をみて練習しました。

なお、この状態だと「左上平結び」を始められます。ABの紐を同じ方向で金具に通すよりも、結び目がねじれずコンパクトになるかと思います。お好みで。


Aの紐をBの紐の上に持っていきます。


Aの紐を、Bと芯紐を包むように、向こう側へ通し、再び右側にもっていきます。


Bの紐も、Aと芯紐を包むように、向こう側へ通します。絵柄をみていると頭がこんがらがってきますね。


Bの紐を、Aの紐がループに通します。あと一息です。

芯を包んでいるだけで、基本的には「つゆ結び」をおこなっているだけですが、何か一つ増える、結んでいるときの向きが違うだけで、頭が真っ白になった経験が何度もあります。

森のなかまは、別な紐を用意して「つゆ結びってどうだっけ?」を確認したり、先ほどの動画を見て練習して、最近ようやくソラでできるようになりました。


結び目を金具側に寄せながらAとBを引っ張ります。

出来上がり寸が変わってもよければ、とにかく結んでしまって後から、芯紐部を下に引っ張って、結び目を金具側に寄せても、よいかもしれません。

一応、つゆ結びは2回以上しておくと良いかと思います。
素直に結ぶと、金具に対して、芯紐部分が概ね45度回転することになります。


KeyUnity KF00という、小ちゃいチタンの懐中電灯です。
小ちゃいのに、小さな二重管が通せないので、製品にはネジ式のワイヤーリングが付いています。

でも、なるべくコンパクトにカラビナなどに接続したくて、いろいろ遊んでみましたが、この方法だと、お手軽、そこそこの見た目になるようです。


随分前に、小ちゃい金具と、1mmくらいの紐でキーホルダーを編んでみたものです。
本日、ゴソゴソしていたら出てきたのですが「ハテ?どう結んだんだろう?」ということもあって、忘れないようにと、お目汚しを書いてみた次第です。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PISA light

2023-06-04 18:05:37 | フラッシュライト
PISA light(上の子)5mm砲弾LEDで充電式。しかも、殆ど青くない白色光。ほぼ、最終系の完成形だと思います(下はボタン電池を使うKeyUnity KF00です)。

これもmakuakeさんだったんですね。。2018年の発売。知りませんでした。完全にリサーチ不足です。このかわい子ちゃんの詳細内容はmakuakeさんへのリンクを参照してください。

ちょっと前に、「かわいい 懐中電灯」で楽天を検索してみつけて心躍らせました。好きなんです。こういうの。
充電はMicro USBで、ケーブルは付属しません、おかげで余計なゴミもでず、最小限な紙パッケージで、これまた森のなかま好みです。

今日からセールになるようです。もう一つあってもいいかなと思っています。

それでは!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好みな長さにつくる、お手軽ストラップ

2022-09-11 17:41:39 | 工作
「テンションあがるわー」って、気持ちは手芸女子のおじさん。ジャッキーかわいい。。

何日振りにブログを更新したのかわかりませんが、次は明日か、来月か。。書ける時に、ササッと書いちゃいます。いつものことながら、大した話ではないんですが。。


ストラップ。無くても困らない事も多いのですが、付けたいものもあります。ヒバリ結びで接続しようとすると、いろいろ制限が出てくる場合があります。
今回は、こんなふうにパラコードで芯紐(2mmのスリムコード)をつくります。針でプスッ。


細い糸(0.7-8mm)で、平編み(平結び)します。なんとも「頼りなーい」と思うかもしれませんが、ガッチリ固定されます。


KeyUnity KF00も、巡り巡って、こんな感じになりました。この子もシンプルなのが良いのかもしれません。

「普通に一本で、スネークノットとかでも良いのでは?」

全然オーケイだと思います。結び目を大きしたくないので、結び紐に細いものを使いたかっただけなんです。


頂き物のユーティリティナイフは、交換式の刃で、ニョキニョキ長く出てないのが良いです。開梱なんかに便利ですよ。を、こんな風にしてみました。


マイクロコード(1.18mm)だと、ちょっと太くて賑やかになりすぎかもしれませんが、こんな風になるんだ、と自分で納得してみたかったのであります。


X1には3mmのアウトドアコード(メルヘンアートさんのパラコード)が通りました。小指にループを引っ掛けて使ってみようと、位置を決めて、針でプスッ。


平編みを1回やったら、針は抜きます。編んでると、何かと刺さるので痛いんです。初めて使うマイクロマクラメコード。綺麗な色が多く、編みやすいです。全色欲しくなりますね。。。


ジャッキーの針キットは、可愛いだけでなく、こうしてホルダーが可動式になっていて、針が取り出しやすくなるんです。森のなかまには。持て余し気味ですが、やはりこういう機構は、男子女子問わず「テンションあがるわー」なんだと思います。


網戸クリップでライトを固定(養生しなくても大丈夫)で、芯紐にも軽くテンションをかけていきます。


こんな風に小指に引っ掛けて握ると、芯紐が引っ張られ、しっかり握れるようになります。
金属パーツがないので、取り付けたモノに傷をつけず、ガチャガチャ音を立てない。ただそれだけなんですが。。。自分が必要とする長さのものを作れるのが最大の美点なので、スマホストラップなんかには、良いのかもしれません。

はーい、レッツ、みんなで、編もうよ。編もうぜ。
ちょっと。。。おじさんが言うには苦しいな。。


お手軽に、余った紐などで作れ、ちゃんと作れば、それなりに。
時間がない時に何か作りたい欲求を果たすことになりそうです。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤になってチアー

2022-06-25 10:46:06 | 色変わりする金属たち
森のなかま史上最速の変色速度のような。


10年ぶりのEl Capitanの10日目の朝です。ちっとも朝っぽくない写真ですが。


森のなかまも頑張っていますが、応えてくれるかのように激しく変色してくれています。リアル世界では、半世紀を通じて、森のなかまには向けられる事がなかった、黄色い声援がビシビシ届きます。


真っ赤になって声援を通り越して、紫色。。人間なら大変なことですが、真鍮や銅は、変色の過程でこんな紫色が現れてきます。


体と接触が少ないところなのか、最初のコンパウンド磨き残しなのか、わかりませんが、部分的に変色の速度が異なり、ストライプになっているのもご愛嬌です。


バイザウエイの閑話休題。小指先くらいのKeyUnity KF00。ランヤードホールが10mmくらい一直線で、二重管が通らず、12mmのシャックルを使ってみたりしていました。それも良いのですが、もっとシンプルにやりたかったので、普通に「ひばり結び」でフィンガークリップをつけてみました。


左右対称ではないのが、斜に構えているようで、森のなかまと相性が良さそうです。


見た目でなくて。。落とさないというのが第一目的でした(笑)無駄に長い紐も、テンションをかける事で余計な力を入れずとも、摘むように小ちゃいKF00をしっかり固定してくれるので、ルーペなどで細かいところを覗くときに、有能な照明として活躍してくれそうです。

閑話休題おわりです。


アパートに帰り着く頃には、汗と変色でベトベトになっているので、今週は毎晩一緒にお風呂に入りました。中途半端な皮膜は落ちてしまいますが、生成される皮膜のスピードの方が圧倒的に早い「成長期」なんだと思います。

変色好きな方は、お気に入りの相棒と一緒に、熱い夏の思い出を作ってみてください。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真鍮のスパイキ

2022-04-03 15:07:10 | 道具
春のスパイキ祭り。。うん?

パラコードの編み方を調べて、海外の動画とかをみていると、棒みたいな道具が出てきます。なんだかよく分かりませんが、便利そうです。

コードの両端にループを作りたかった時に調べていた時に、道具の捩り線を解いたりする道具ということがわかりました。スパイキというようです。世の中知らないことばかりです。


ステンレスや木材が多いのですが、ダメもとで「真鍮 スパイキ」といれて検索してみると、ありました。長期在庫の発掘品らしく、お値打ち価格ですが、送料が結構するので、長い間悩みました。先日、色々あって他のものと一緒に購入しました。


どれくらい、真っ黒になっているのか楽しみにしていたのですが、それほどでもありませんでした。


程度の軽い方を残し、耐水ペーパーでシャカシャカ。。。うん?シャカシャカシャカシャカ。そしてシャカシャカ。。事情があって2日にわたって磨きました。


編み込んだコードの隙間に差し込むため、カモノハシのクチバシのように、扁平しています。なので、手の感覚を頼りに、シャカシャカやります。
光らせるだけなら、コンパウンドで磨けばおしまいなのですが、捩り線を解くような用途から、表面は滑らかになるようにしたかったので、目立つ凹みや傷を結構真面目に消しました。


菱目はヤスリをかけられませんので、歯ブラシとコンパウンドで。。やりすぎるとエッジが眠くなるので、ほどほどに。。。


平日の仕事で疲れ切っているのですが、こういう作業は別腹です。シャカシャカやって、面が平滑になっていくのをみると心が満たされていきます(笑)
あとは、我流なりにも、使いながら自分のものにしていけばよいんだと思います。


取手紐は、後で考えましょう。紐。。。


先日紹介したKeyUnity KF00。こんな婆娑羅(ばさら)になってしまいました。こんな言葉を使うのは「逃げ上手の若君」を読んでいるのがバレバレですが。。。
12mm幅のシャックルを使ったのですが、余裕があり過ぎてカタカタいうので、間にマイクロコードをひっかけるような形にしています。


シャックルを指で挟めば、片手でツイストしたり、コードに指を入れて使うとそれなりに使いやすと、自分自信を騙しています。


タキザワさん。その後シリーズ、その3。安定域に入りました。そういえば、この子もデッドストック品でした。バブルの頃に採算度外視で職人さんたちが作ってしまった真鍮製のボールペン。


仕事で頭ばかりか、体全体が知恵熱を発するので胸ポケットに入れとけ!といれていたPLOTTERのシャーペン。こちらは、現行品なので近々には無くならないでしょう。
放置しておいても、勝手に変色していきますが、触って互いに体温を交わすと、なんとなくいい感じがするような気がします。


真鍮&銅のFW3A兄弟。放ったらかしにすると、ノペッとつまらなそうな表情をするので、ポケットに突っ込んだりしてやっています。


こないだの春の嵐。風速30メートルにはならなさそうでしたので、久しぶりに雨晒しにしました。この子のスイッチは防滴はそれなり。面倒見きれない人はやらないほうが良いでしょう。普通しませんが。。

それでは!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする