森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

夕飯調達と宿題

2024-02-25 19:08:12 | 工作
これでも、いろいろ試してるんです


金曜日は、ワイフはお仕事。ならばと、宿題をひとつ片付けます。先日作ったサンプルをもとに、ベルトを編みます。遊革(ゆうかく)は、前回のものを流用します。緑と赤で、補色の関係なので、これくらいならワンポイントとも言えないこともありません。
チプカシのLTP-V001L.GL(レディース用)。小ちゃいですが、文字盤が大変みやすくて、音も静か。これが3,000円以下なのです。良いものをお作りになっていますねぇ。


土曜日。砂風呂でまったりする巨神兵の近くに芽がでてきて、ますますジブリ風になってきました。春ですね。

ワイフが職場の女子会のため、森のなかまはお留守番。夕方からなので、夕飯もピンです。簡単に済ませてもよいのですが、なんだか光りものが食べたいです。ならば、いなげやにいきましょう。


河原ではカラスムギがスクスクしています。


葉っぱもすくすく。春ですね。


カラスノエンドウたちが、盛況で、花をつけていました。よくみると、お食事中の子たちもいて、春の先発隊の食堂を担っていました。


久しぶりに晴れた感があります。1本目の橋を渡ります。


ふぐりくんたち。カラスノエンドウが幅を利かせていないところで、こっそり咲いています。この子たちも春の食道屋さんですね。


あっ。気づいて戻ってきてくれるといいですね。


2本目の橋を横切ると、ナズナたちが歓待してくれました。


ここいらで、えっちらと曲がり、いなげやへ。
シメサバありました。こんなにいらないんだけれど、と思いつつ、小さいのもないので、カゴへ。
お惣菜コーナーで、揚げ物を一つ。そして、まるちゃん「沼る」という新商品が、お手頃価格であったので、カゴへ。


3本目の橋を渡ります。ここのボルトとナットは見応えがあります。


雨ばかりふっていたので、水たまりも元気がいいです。


水たまりに、川の水面と、今週もキラキラする水面をみることができました。

洗濯物をたたんで、お風呂を掃除して、ついでにシェーバーも洗浄に、布団乾燥機もかけましょう。その他、いろいろやって、編み始めます。


尾錠側を編んだら、おなかが空いたので、宴をはじめます。年末に買った4合瓶。二口くらいしかのんでいなかったので、これと、特別なビールを用意。

シメサバ。あっさり系だったのか、全部いけてしまいました。日本酒との相性も良いのですが、一番日本酒との相性がよかったのは、前日のバター醤油野菜炒め。1 + 1 = 2ではないこの組み合わせ。久しぶりに1合くらいをいただきました。


今朝、朝ご飯をたべてから、6時側も編んだので、遊革を編みます。2mmのコードを2本を芯紐にして、0.75mmのマイクロマクラメで平結び。今回は2色にしてみました。ジグザグになる紐と、芯紐の色を同系統にすると、こんな風に、端っこのステッチだけが浮かび上がります。
芯紐は編み紐のところから、互い違いになるように、切ってしまいます。


互い違いにした結び紐を、本結びをして、強引にループにします。このとき、左右どちらの紐を上にまわすかで、輪っかを閉じるところが、思ったように合わず、どんどんずれていきます。
そういうときは、結び始めの紐の上下を入れ替えるとうまくいくようです。


こんな風になりました。上手くやれば、焼き止め位置は、肌に接触しない位置になりますが、素人のやることなので、いろいろあります。


ということを、過去の経験で学んでいましたので、裏表をグルンと入れ替えました。意図した編み目が面に出ました。黒のストックがあったので18mmの尾錠を使いました。


あーでもない、こーでもないと、サンプルをつくり辿り着いたのは、結び紐にネイビー、黒。芯紐に、この時計(AQPK402)の秒針と同じ黄色にしました。この子も随分、ベルトを編む相手になってくれました。DATEやソーラがないものを選んだので、シンプルそのもの。薄くていいです。

もともと、NATOベルトでしたので、シックなものより、男の子チックなのにしたかったので、こんな風になり、結構まんぞくです。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする