「暮しの手帖のシンプルレシピ」
より「にんじんじゃこサラダ」を作りました。

スーパーで、バラ売りの野菜を買おうと、備え付けてあるポリ袋を取ろうとしたら
隣に並べてあったにんじんが、一袋転げ落ちました。
グシャ
あああ、一本だけど、先っちょが潰れてしまっている…・゜・(ノД`)・゜・
にんじんが山積みだったから、崩さないように
袋をそーっとそーっと引っ張ってたんですが、
億劫がらずに両手で抜き取ればよかったです。
仕方なくカゴに入れて、値段を見たら、一袋78円(税抜)でした。
キャッホー!小ぶりのにんじんが5本でこの値段は安い!
落とさなかったら、気付かないところだった!
さっそく、先が潰れてしまったにんじんを使わなければいけません。
そこで、買ったばかりの本「暮しの手帖のシンプルレシピ」から、
にんじんを使った一品を作る事にしました。
「にんじんじゃこサラダ」は
千切りにしたにんじんと、ちりめんじゃこと、刻んだパセリを
オリーブオイル、酢、粗塩、黒こしょうで和えるだけのサラダです。
パセリが無かったので、青じその千切りで代用し、
ちりめんじゃこが無かったので、
しらすをオリーブオイルでカリカリになるまで炒めた物を作り
オイルごと和えました。
にんじんは、本当は生のまま使いますが
千切りにした後、さっと熱湯で茹でました。
調味料の分量も、量らずに適当に入れ(酢を多めにしました)
黒こしょうは、指定がありませんが、挽きたてにしました。
もはや、レシピの原型が残っていないような気もしますが
とってもおいしかったです。
でも、今週の生協でもにんじんを買っているので
なるべく消費しなければいけません。

スーパーで、バラ売りの野菜を買おうと、備え付けてあるポリ袋を取ろうとしたら
隣に並べてあったにんじんが、一袋転げ落ちました。
グシャ
あああ、一本だけど、先っちょが潰れてしまっている…・゜・(ノД`)・゜・
にんじんが山積みだったから、崩さないように
袋をそーっとそーっと引っ張ってたんですが、
億劫がらずに両手で抜き取ればよかったです。
仕方なくカゴに入れて、値段を見たら、一袋78円(税抜)でした。
キャッホー!小ぶりのにんじんが5本でこの値段は安い!
落とさなかったら、気付かないところだった!
さっそく、先が潰れてしまったにんじんを使わなければいけません。
そこで、買ったばかりの本「暮しの手帖のシンプルレシピ」から、
にんじんを使った一品を作る事にしました。
「にんじんじゃこサラダ」は
千切りにしたにんじんと、ちりめんじゃこと、刻んだパセリを
オリーブオイル、酢、粗塩、黒こしょうで和えるだけのサラダです。
パセリが無かったので、青じその千切りで代用し、
ちりめんじゃこが無かったので、
しらすをオリーブオイルでカリカリになるまで炒めた物を作り
オイルごと和えました。
にんじんは、本当は生のまま使いますが
千切りにした後、さっと熱湯で茹でました。
調味料の分量も、量らずに適当に入れ(酢を多めにしました)
黒こしょうは、指定がありませんが、挽きたてにしました。
もはや、レシピの原型が残っていないような気もしますが
とってもおいしかったです。
でも、今週の生協でもにんじんを買っているので
なるべく消費しなければいけません。
![]() | 暮しの手帖のシンプルレシピ |
暮しの手帖別冊 | |
暮しの手帖社 |