「サンジの満腹ごはん」
より「タダのきつねうどん」を作りました。

なぜかだし巻き卵が乗っています。
うどんの汁を味付けしている時に、うっかりスキルが発動し
しょうゆの量を間違えたので、ちょっと濃い色の汁になってしまいました。
塩を入れる前だったので、味の調整はできましたが
薄い汁にしたかったです。
ちなみに、このうっかりのスキルですが
まれに、「お砂糖とお塩を間違えちゃった☆」も起こります。
ダシは、こんぶ・いりこ(煮干し)・かつおぶしのハイブリッドです。
うどんで煮干しを使ったダシって、食べた事がないのですが
このおつゆがとっても美味しくて、最後の一滴まで飲み干しました。(塩分?なにそれ。)
あ、讃岐うどんは、いりこダシですね。
新宿にある東京麺通団のつゆは、いりこが効いていますね。
食べた事ありました。
そして、上に乗せるお揚げが、これまた美味しいです!
ふっくらとしていて、噛むとじゅわっとおつゆが出てきます。
コストも手間も、あまりかからない料理です。
(だしの材料が無い人は、買い揃えるのに結構かかりますが)
「きつねうどんって、カプ麺しか食べた事ない」って方は
ぜひ一度、自分で作ってみてください!

なぜかだし巻き卵が乗っています。
うどんの汁を味付けしている時に、うっかりスキルが発動し
しょうゆの量を間違えたので、ちょっと濃い色の汁になってしまいました。
塩を入れる前だったので、味の調整はできましたが
薄い汁にしたかったです。
ちなみに、このうっかりのスキルですが
まれに、「お砂糖とお塩を間違えちゃった☆」も起こります。
ダシは、こんぶ・いりこ(煮干し)・かつおぶしのハイブリッドです。
うどんで煮干しを使ったダシって、食べた事がないのですが
このおつゆがとっても美味しくて、最後の一滴まで飲み干しました。(塩分?なにそれ。)
あ、讃岐うどんは、いりこダシですね。
新宿にある東京麺通団のつゆは、いりこが効いていますね。
食べた事ありました。
そして、上に乗せるお揚げが、これまた美味しいです!
ふっくらとしていて、噛むとじゅわっとおつゆが出てきます。
コストも手間も、あまりかからない料理です。
(だしの材料が無い人は、買い揃えるのに結構かかりますが)
「きつねうどんって、カプ麺しか食べた事ない」って方は
ぜひ一度、自分で作ってみてください!
![]() | ONE PIECE PIRATE RECIPES 海の一流料理人 サンジの満腹ごはん |
集英社 |