goo blog サービス終了のお知らせ 

何様のレストラン

食べ物に執着している人間の、食べ物中心のブログ。イラストレシピもあります。

カプコンバーに行ってきました

2014-08-29 15:22:59 | 日記
新宿で家人と晩御飯を食べた後、歌舞伎町を歩いていたら
パセラリゾーツの前を通りかかりました。

「ここ、カプコンバーがある所だよー」と私が言うと、
入ることになりました。

たしか、週末の夜10時頃だったと思います。
予約してなかったのですが、お店の人に聞いてみたところ
席が空いていたので待ち時間なしで入れました。

いっぱいだったら諦めようと思っていたので、ラッキーです。
が、今調べたところ、2時間制限で入れ替え制らしいので、
予約した方が無難でしょう。


席に着くと、お店の人が注意事項を説明してくれます。
・注文は、テーブルの上のオーダーシートで(その際、席番号を書くのを忘れずに!)
・写真撮影はOKだけど、動画撮影・録音は禁止!
・グッズ専用オーダーシートを使って、席にいながらグッズを買えます
・お店に設置してあるゲームは遊んでもOK
・お店に置いてある本も、読んでOK

…覚えているのはこれくらいでしょうか。


メニューを開くと、カプコンのネタ満載の食べ物がずらり。
我々がやったことのあるカプコンゲームで、メニューになっているのは
モンハンと逆転裁判と大神とバイオとストリートファイター「だけ」です。
やはり、元ネタを知っている方が面白いですね。


どれも面白くて、目を引きます。目移りします。
とは言っても、2軒目でお腹いっぱいだったので
あまり注文できませんでした。

頼んだドリンクは、モンスターハンターのメニューから「轟竜“ティガレックス”」と
大神のメニューから「おお…我らが慈母 アマテラス大神」です。

どちらも、アルコールです。
ノンアルコールもあるので、飲めない人も安心ですね。


ティガのカクテルが運ばれてきました。
コップに試験管が刺さっていて、中には毒紫色の液体が入っていますが…
あ、病気持ちのティガレックスでしたか…。

ある程度飲んでから入れるらしいのですが
多分、リキュールなので、早めに入れた方が良いでしょう。

アイルーの手を模したマドラーは、持ち帰り用の新品を用意してくれます!
嬉しいですね。指し棒として使わせていただきます。

大神のドリンクも運ばれてきました。
「アマ公です」と、店員さんのさりげない一言がとっても嬉しいです。
でも、大神クリアしてないんですけどね。


よそのテーブルの注文ですが、戦国BASARAのドリンクを頼むと、お店の方がエエ声で一芝居してくれます。
ついついそちらのテーブルに注意が行ってしまいます。
注目を浴びたり、話題にされたくない人は、避けた方が良いでしょうw
でも、それを含めて楽しむのが、このお店のコンセプトと見ました。


おつまみに、逆転裁判のメニューから
「そのソースに「異議あり!」オニオンリング~裁判長の木槌コロッケ付き~」を頼みました。

身も蓋もない言い方をすると、オニオンリングタワーです。
運ばれてくる時に「例のアレを言ってくれるはずだ」と思っていたのに
特に何もなくてガッカリ…(´・ω・`)

と思っていたら、しばらくして突然、逆転裁判の曲が流れ…
裁判イベントが始まりました!

お店にいる皆で元気よく、例のアレ…「異議あり!」と叫んで、
被疑者(お近くの席で注文されているオニオンリング)に指を突き付ましょう!
声が小さいと、サイバンチョからダメ出しが出る事もあるみたいですよ!

また、モンハンのメニューには、こんがり肉(ミニサイズ)があり
料理が来るタイミングに合わせて、肉焼き中の音楽が流れます。
「上手に焼けました~♪」


次回行くことがあれば、バイオハザードのメニューも頼んでみたいと思います。
あと、ぜひ、デメントのお料理(ダニエラさんの手料理)を作ってください。
細いパスタと見間違えるような髪の毛が入ったスープとか、食べた後気分が悪くなるディナーとか(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする