
風物詩を騙るにはちょいと早い気がしないでもないけれど、積乱雲ですなぁ。漏斗雲とかできてないかなぁ、なんてちょっととんでもない期待をしてみたり。雲の方から吹いてくる風が冷たくて、なおかつ、降ってくるような動きをしている雲に、もうちょっと強かったら、ダウンバーストとか言われるタイプなんだろうなぁ、と。>軽く体勢を持ってかれるような突風が吹いてたりしました。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
6月に入るなりコレですか。つくばではさほど雨は降っていなかったんだけど、周辺ではけっこう降ったところもあるみたい。雲のどす黒さはけしてカメラのせいではないんだけど。間近の積乱雲は迫力ありますねぇ。
こちらでは、よく私の嫌いなあれが光ったりどろどろ鳴ってます。ひどく暑かったり、涼しかったり、体調管理の難しい日々です。
そういえばコスモスが咲いてたな…
もう少し遠い積乱雲だったら、もっと積乱雲という見栄えになるんでしょうけれど、真下だとやっぱりこんな感じに。。。