goo blog サービス終了のお知らせ 

いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

底はふわふわ

2017-03-23 | 鳥取の空

 がっつりな積雲だけど、ふわふわした感じ。薄い積雲がいくらか重なっているのかな。そういう意味では底というのは正しくないのかな~。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 雲の底ってフラットな時とこんなふわふわな時ってあるよね。雲の大きさが違うのが原因だろうけれど、そもそも大きさの違いは何からだろうなぁ。ってか、上昇気流の規模ってことになるのかね。んじゃ、上昇気流は何で起こるのかっていうと、周りより軽い空気があるってことで、どうして底が軽いの買って言うと、周りより暖かいってことになって、なんでかっていわれたら・・・なんでだろう。ここでストップ。とはいえ、空気ってそんな綺麗に混ざり合わないから、温度のムラがたくさんあるんだよね。そうしたムラの規模の差がフラットだったりふわふわだったりするところの差になるのかな。そんならちもないことを考えながらのんびり通勤してました。