goo blog サービス終了のお知らせ 

いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

水量が多いらしい

2011-02-05 | 観光地など

 凍結具合はあまり芳しくないようです。が、それでも部分的にでも滝が凍っている姿は圧巻ですね。やっぱりみんなカメラを向けて、そのあとは撮った画像を見せ合ったり撮り直しをしたり。デジカメやケータイのカメラが普及してからは観光地のどこにでも同じような光景が展開されるようになりましたよね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 今年は寒い日が続いているからきっと凍っているだろうと期待して出かけたのですが、水量が多く凍結具合はいまいちとのこと。しっかりと流れていればそりゃ凍るのは難しいやね。一番凍っていたのは1月31日とのことで・・・。先週でしたか。確かに昨日一昨日とはずいぶん暖かかったもんなぁ。一度しっかり凍っても、その下を流れる水にどんどん溶けていっているようです。

 露骨に浮いているのが・・・目の前で落ちてくれないかな-なんて思ったりもしましたがさすがにそこまで都合がよくはなかったですかね。
 行きに高速を使っていましたが、友部のSAから出た直後で事故りたてほやほやの現場に遭遇。SAから出てきた車と北関東自動車道へ行こうとした車が接触したみたいですね。全面が大破した車と側道に停車した車。倒れている人に毛布を掛けている現場を見てしまいました・・・。ここって、動線がクロスしているから危ないところなんですが・・・。どちらも譲らなかった、というしょうもないことなんでしょうか・・・。車を運転するのって、怖いことですよね。