頭の上は晴れてるんだけど、なにやら向こうの方から低い雲が押し寄せてきている様子が・・・。手前側の高いヤツは高積雲。向こうから押し寄せてきているのは層積雲。まさに、下り坂ってイメージの空でした。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
降り出しは非常に穏やか。ってか、強まることもなく、でも、弱いわけでもなく。しとしと。おかげで今日は寒いイメージがつきまとってましたね。実際寒かったし。
そんなお昼休み。普段は天気が良ければ外で軽い運動をしている面々もみんな事務室にいて、そろそろ午後のお仕事という時に。どんっという大きな音と衝撃。なにごと?みんなが一斉に窓に駆け寄ると・・・
雉が壁に激突し、落下していました。
気絶かと思ったけれど、こときれているようでした。一瞬雷かと思うくらいの音に振動だったんで、相当な勢いでぶつかったんだろうなぁ・・・。どうしてまた。ここ、2階だよ?雉ってそんな猛スピードで飛ぶのかなぁ?つくばの雉って近寄っても走って逃げるから飛べるなんて思いもしなかったです(こら)