春らしいぼんやりとした空。夕焼けもはっきりしないくらいのぼんやりさ。春ですねぇ。ここに来てあんまり気温が上がらないせいか、桜は長生きしています。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
今日は、初めての土日ってことで、引越で不足したいろいろなものを買いに行こうと画策。でも、肝心要のホームセンターが近所になく。仕方がないのでバスを使ってホームセンターまで。直通のバスで15分かかりましたよ、えぇ。最初は歩いていけるかな、と考えていたけれど、ちょっと厳しかったですね。歩かなくて良かった。で、自転車と絨毯を購入。昨日は先輩から借りていたけれど、これで自前のチャリで通勤できます。
チャリで帰宅すると30分かかってしまいました。徒歩だと・・・(汗)微妙に凸凹が多くてあんまりいい道じゃありませんでしたね。間違いなくつくばは車の街です。そのあとはチャリであっちこっち回ってみたものの。必要なものはターミナル周辺のジャスコくらいしか・・・。本はちょっと足を伸ばしてTUTAYAを発見。でも、TUTAYAはレンタルのみで、本屋、CDショップは別店舗。なにーって感じ。CDショップは品揃えの良いところを早く見つけたいなぁ。
夕方のジャスコ、すさまじい人だかりでした。何かと思えば筑波大学の新入生がこぞって買いに出てきている模様。無料シャトルバスが寮まで出ているんだと。なるほどね。品揃えも寮生を完全にターゲッティングしているものばかりでした。確かに周辺にホームセンターとかが少ない状態だと仕方ないやね。
で、必要なものも揃ってきたのでようやく家の中も片づいてきました。あとは大量のCDだけです。ってそれが一番大変なんだけど(笑)