goo blog サービス終了のお知らせ 

いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

やたら湿気てるんですが

2011-09-10 | つくばの空

 ぼんやりとした感じの空。地平線方向はぼやぼやで湿気がかなりたっぷりあるようです。そんな中から雲がわき上がってきています・・・さっさとわき上がりきってしまえば、多少は涼しくなるのに・・・

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 なんやねん、この蒸し暑さは。全然からっとした感じがこない・・・先週は秋の気配があって良いなぁ、なんて思っていたのに真夏に戻りましたね・・・まったくもぅ。
 パソコンが退院しましたので、お迎えに行ってきました。暑い時間に出歩きたくなかったけど、さっさと引き取りたかったので開店直後を狙って移動・・・するだけでけっこう汗だくだく。湿度に弱いんだよなぁ・・・
 しばらく昔のパソコンを動かしていたんだけど、やっぱり快適さは違いますね。新しいやつはさくさく動きます。戻ってきたってことで、昔のPCもOSを再インストールとかしてみようかしらね。そして、そして、うふふふふふ・・・(危)


秋の気配

2011-09-04 | つくばの空

 高い高積雲がなみなみと押し寄せてきています。下の方の積雲は南風に乗って厚みを増しながら北進しているよう。こんな高い雲が見え始めると、秋だなぁ、と思ってしまいますねぇ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 上の方まで湿っているという証でもあるのかなー。天気を崩すような雲ではないってことはわかってはいても、もうちょっと晴れて欲しいよなぁ、とかなんとか。
 いつの間にやら夕方には蝉が泣きやみ、コオロギや鈴虫が鳴くようになっています。暑かった夏も、着実に終わりが近づいてきてるんですねぇ・・・


台風の雨はわからんなぁ。

2011-09-03 | つくばの空

 ついさっきまでは綺麗に晴れていたのに、いきなりのどしゃ降り。かと思えばすぐに晴天。こういう時は出てるんだろうな、虹が。と思い太陽の反対方向を捜索。その先が晴れているものだから積雲をバックにした虹というありそうでなかなかない絵が撮れました。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 雨の帯が入ってきたんだろうけど、それがまたすごく細いんだろうなぁ。天気の変化がひじょーにあわただしいですなぁ・・・。動きがかなりゆっくりだから、長い時間同じ状態が続く、と。油断できませんな。


不穏ですな

2011-08-20 | つくばの空

 雨になるのかならないのか煮え切らない感じのまま午後に。少し明るくなってはきていますが・・・小さめの積雲と高積雲。すぐに降り出しそうではないけれど・・・どうだろう。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 天気予報があんまりよろしくなさ気だったので、お出かけは取りやめ。いろいろと雑用をこなしてました。朝方はちょっと降ったり止んだりしていたけれど、午後は薄日止まりで出かけるには不自由しませんでしたかね。


シルエット

2011-08-14 | つくばの空

 ちょうど頭の部分だけが夕日に照らされて帽子をかぶったかのよう。遠くでは積雲が活発に盛り上がっていますね。一部には積乱雲もありそうな広がり具合。でもつくばは綺麗に晴れたまま・・・暑いだけだわ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 暑いですね。はい。酷暑、とまでは行かないけれど、しっかりの猛暑。暑いわぁ。冷たいものばかり食べたくなってどうしようもないですね。昼間に身動きが取れないのを何とかしたい今日この頃。暑すぎる・・・。


不穏ですな

2011-08-07 | つくばの空

 手前側に限らず全体的に暗い。発達した積雲でしょうか。正面の方向では盛大に雷光が雲を走り回っていましたので、積乱雲ってことですね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 雷光を捉えようとがんばってみましたが、なかなか撮れませんでした。残念。ま、ちょっと遠かったから仕方ないですかね。近かったらそれはそれで大変だけど。
 今日はものすごーく湿度の高い一日でした。なんやねん、真夏の気温の高いときにに濃霧注意報って。こんなの山登ったら雨に遭うやん。雷が鳴るやん。昨日より酷いやん。そんな風に思いながら極力出歩くことを控えようと・・・思ったけれど、家にいてもひたすら蒸し暑いだけなので結局ウィンドウショッピング。涼しくて良いやね。
 で、結局つくばでは一滴も降らず。蒸し暑いだけで終了。明日もこうなのかなぁ・・・


夏らしい雲ですねぇ

2011-07-30 | つくばの空

 うーん、夏。という雲。ちょっと低めの積雲だけど、けっこう大きめ。上の方はべたーっとしていて、高層雲か絹層雲かってところ。湿気たっぷりの空気が下の方にもたくさんいるってことなんですねぇ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 ・・・。新潟であの雨を降らせたあとの雲ですか、さようですか・・・。つくばでもこの状態から昼過ぎにどしゃっと降ってきました。そしてすぐやむ、と。歯医者に行く予定だったのでやんでくれて助かったな、と。雨が降ると、やっぱり涼しくなるから悪くはないんだけど、程度だよなぁ・・・。


高いですねぇ

2011-07-24 | つくばの空

 高くて薄い高積雲。朝のうちは低くて小さな積雲だったんですが、だんだんと高度を上げていったみたい。>単に湿気が取れていっただけとも。 水色っぽい空は、水蒸気がたっぷりってことなのかな-。薄い絹雲もありそうだけど。下の方はちっちゃな積雲ね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 夏、ですねぇ。雲がたっぷりある方が、カンカン照りより夏らしい気がするなぁ。日陰も随時できるから涼しくて良いですね。やっぱり日差しをいかに遮るかが夏の勝負の分かれ目なんだと思うな。日差しを50%くらいカットするために日本の上空に超巨大なよしずを・・・(こら)


曇りはしても

2011-07-18 | つくばの空

 依然として、暑い。日差しがなくても暑いものは暑い、と。台風で東から巻き込んできているのかなぁ、と思いきや南西風。んー・・・そこまで影響はしていないってことなのかなぁ。高層雲がべったりなのかと思ったけれど、細かな模様がわーっと積み重なっているので、高積雲のかたまりってことで。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 台風に向かう風が南から反時計回りに吹き込んでいて、日本にぶつかって、ちょっと方向が変わってつくばにも入ってきていたみたい。なので、南西風。ふーん。もうちょっと近づいてきたら東の風でちょっとひんやりしたものが入ってくるんじゃなかろうか、ということにちょっとだけ期待。暑すぎる。
 電車でちょっと出向いていたんだけど、これがまた心地良いんだわ。無駄に往復しようかという気になるくらい。冷房のありがたみって、すごいわぁ。この中ならいくらでも運動できるな(こら)
 某家電量販店では相変わらず扇風機狂想曲が吹き荒れていますねぇ・・・なによ、見た目普通の扇風機が1万円を超えるなんて。それでも売れていく扇風機って、なんだかなぁ・・・。ダイソンの5万円の扇風機が、あ、これでも良いかも、と思えるくらいになっているのがまた・・・


つくば新市街

2011-07-17 | つくばの空

 夕闇に浮かび上がるつくば新市街方面の明かり。よく晴れた空にわずかにたなびくは層積雲あたりですかね。
 この建物も昼間はさほど目立たないんだけど、夕方になって明かりがともり始めると途端に目立つんですよね。近づけば昼間でも目立つんですが。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 昨日よりさらに暑い感じ。夕方になってようやく出歩ける気温になった感じ。35度ですか・・・。35度ってさ、室温にしても気温にしても体温とほとんど変わらないから相当まずい温度だよね。気象庁の気温って日陰相当の温度だから、日差しのあるところに出たら体感は体温を軽く超えるってことだし。ちょっとでも動けば、上がった体温が簡単には下がらない状態になるってことだよね。やっぱり35度を超えてきたら運動ってしちゃダメな気がするんですよねぇ。そこまでしてスポーツしなきゃダメかなぁ・・・。
 昔の人がよく言う”最近の若いモンは根性が~”(あんまり言わない?)、とかって、熱中症は根性じゃどうにもなりませんって。昔と比べて気温は上がっても人の体温は上がってないんだからねぇ。


夏ぃですねぇ

2011-07-16 | つくばの空

 雲がほとんどありません。日陰など期待できませんねぇ。山の上の方にわずかに積雲が見え隠れしている程度では・・・。それにしても暑い。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

とにかく暑くて動く気になれない日中。歯医者に行くために出かけたものの、暑くて暑くて。予約時間ぎりぎりに行ったため、到着時は汗だくの状態。そのまま汗が引く前に呼ばれてしまって、うーむ、困った、てな感じで。節電中で冷房の効きも弱いので、もっと早めに行ってゆったり待っていれば汗も引いていただろうにねぇ。にしても熱いぞー


夏ですねぇ

2011-07-10 | つくばの空

 青い空。わき上がる積雲。夏ですねぇ。見た目は筑波山の上そうだけど、実際にはもっともっと遠くみたい。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 まさに、夏。電車でお出かけ中のショットでした。夕方には大きく成長するかと思ったけれど、意外と成長しませんでした。早めに頭うちして横に流れていたなぁ・・・栃木や群馬の方で成長が止まったかな?


飛行機雲・・・だけど。

2011-07-09 | つくばの空

 逆、なんですよね、飛行機雲が。通過した跡が雲の中に見えているんだけど、それは雲が消えていることでわかる、と。消滅飛行機雲とか逆飛行機雲とか呼ばれたりもしているらしいですけれど。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 まぁ、呼び方はどっちでも良い、と。飛行機が雲をかき回して雲を蒸発させちゃったんですねぇ。レアリティはそれなりに高いんじゃないでしょうか、と。薄めの雲がかかっていて、その高さに飛行機が飛ばなきゃいけないんだしね。


湿気たっぷり?

2011-07-02 | つくばの空

 ふわふわのかなり低そうな積雲。なのに、輪郭がぼやぼやと・・・。けっこう湿っぽいんですかね。高積雲とかも背後には見えていますが、やっぱりメインはこの積雲。連なった様子がまた、湿っぽい・・・。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 湿っぽいって言うと別な意味が出てくるなぁ(笑)

 さて、今日はかねてより画策していた親知らずを抜きに歯医者へ行きました。実に決意してから二年も経過。なにやってんだかねぇ。
 とはいえ、歯医者の予約もしておらずまずはそこから。夕方に空いてるとわかって予約を入れて。なにやらちょっと待たされましたが、予約の時間から遅れることしばらくで面会。歯医者さんに状況説明。上の親知らずなら3秒だよ、と豪語しておられますが、自分の若干ねじ曲がって生えてる親知らず対してはどうなることでしょうか。
 結論から言えば、5秒でした。ただ、途中でミシミシという音が聞こえてきたのがひじょーに不気味。抜けた親知らずはやっぱり奇形。わかってはいたけど・・・。2本分の大きさがあったみたいで・・・。その絵をネタにしようかとも思ったけどえぐいのでやめ。それはともかくとして、それだけの大きさが一気に抜けて大丈夫かしら。
 月曜に消毒するからちゃんと来てね、といわれてしまいました。うー・・・、月曜は忙しいのに・・・。午前中お休みを取るしかないですな。


境目

2011-06-25 | つくばの空

 北側は晴れ間が。南側は低めの雲が。層積雲あたりなんでしょうかね。ちょうどせめぎ合っている感じがするとかしないとか。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 東風がたっぷり入ってじっとりと冷たい一日。昨日の暑さはなんだったんでしょうねぇ、と言いたくなるようなくらいに急に冷たい梅雨空。この時期は晴れたら南風だったり吹かなかったりでめちゃくちゃ暑くなるけど、曇ったり雨が降ったりしたら途端に冷え込むんだよね。東風恐るべし。晴れて東風、ってのはないかしらねぇ。