吟詠ドアラ1940

徒然なるままにラーメンのスープを飲み干し
心に移りゆく由なしごとをそこはかとなく
書き綴ればまたラーメンが恋しくなる

Mein Tagebuch 150211

2015年02月12日 | 日記

今日2月11日は「建国記念の日」

Wikipedia から   建国記念の日とは

国民の祝日に関する法律第2条は、建国記念の日の

趣旨について、「建国をしのび、国を愛する心を養う。」

と規定している。

1966年の祝日法改正により国民の祝日に加えられ、

翌1967年2月11日から適用された。

他の祝日が祝日法に日付を定めているのに対し、本日

のみが「政令で定める日」と定められている。

この規定に基づき、佐藤内閣が建国記念の日となる日

を定める政令(昭和41年政令第376号)を定め、

「建国記念の日は、二月十一日」とした。

2月11日という日付は、明治時代の初期に定められ

1948年に廃止された紀元節と同じである。

紀元節の日付は、『日本書紀』にある神武天皇が即位

したとされる日(辛酉年春正月)に由来する。

神武天皇の実在も含めて現在の歴史学では、そのまま

の史実であるとは考えられていない。

 


Mein Tagebuch 150210

2015年02月11日 | 日記

JAF Mate 1・2号 について

   

面白かった記事は

 お国自慢navi 愛媛県内子町 高知県室戸市

 自動車メーカーが「ロボット」を作るわけ

 中部ドライブ情報 金沢市

 


Mein Tagebuch 150209

2015年02月10日 | 日記

昨日 MOVIX三好 で映画を見てきました。

   

映画の題名は「縫い裁つ人」でした。

 Q:どんな映画でした? 面白かった?

 A:一言では説明できない映画でした。

   しかし、最後まで居眠りをせずに観ていました。

 


Mein Tagebuch 150208

2015年02月09日 | 日記

パソコンで、前週の一週間分のラジオ講座が聞ける
「まいにちドイツ語」を勉強した。

 10月~27年3月(月~水)の入門編は。テーマは

 「きっと新しい私に出会える”大人な女”のひとり旅」 

 テキストは「まいにちドイツ語 1月号」

      今週(1月26日~1月28日)の講座は

 


Mein Tagebuch 150207

2015年02月08日 | 日記

NHKカルチャーラジオ
       「漢詩を読む・中国のこころのうた(下)」

  今年の「漢詩を読む」は、中国の人々が詩を

  通して伝えようとした情感あるいは思いに重点

  を置いて、漢詩を読み進める。    

    (1月31日放送)の録音を聞いた。

十 友情 

 43 友を憶う

    友情を表現する漢詩は「懐人詩」「懐友詩」

    と呼ばれる。生死にかかわらず、いまは目の

    前にいない親しい人、あるいは親しかった人

    を思いやる作品である。

    今回は「王勃(650~678)」等の詩の紹介。

         

  私が気に入った詩は 

                  初唐:王勃 作

 


Mein Tagebuch 150205

2015年02月06日 | 日記

今日の中日新聞(2月5日)から

・・・・・後藤さんは「自己責任だ」と述べているが、

    個人で責任をとり得ないこともあり得ること

    は肝に銘じていただきたい・・・・・

 


Mein Tagebuch 150204

2015年02月05日 | 日記

暦のうえでは今日2月4日は「立春」

初めて春の気配が訪れる日で、だんだん日が長く

なると言われている。

しかし、まだまだ春遠しの感がある。

Wikipediaから  立春とは

『暦便覧』には「春の気立つを以って也」と記されて

いる。

冬至と春分の中間に当たり、昼夜の長短を基準に

季節を区分する場合は、この日から立夏の前日まで

が春となる。この日が寒さの頂点となり、翌日からの

寒さを「残寒」または「余寒」といい、手紙や文書等の

時候の挨拶などで用いられる。

そもそも春とは「寒さが増さなくなった時期」として定

められたため、春の初頭は当然に寒さが底を打った

時期になる。

よって立春の頃に「暦の上では春なのにまだ寒い」と

言い交わすことは、新暦5月頃に見事な"五月晴れ"

と言い交わす事と同様本義をわきまえない言い方と

言える。

立春は八十八夜、二百十日、二百二十日など、雑節

の起算日(第1日目)となっている。

立春から春分の間に、その年に初めて吹く南寄り

(東南東から西南西)の強い風を春一番と呼ぶ。

 


Mein Tagebuch 150203

2015年02月04日 | 日記

2月のサライ カレンダーは 

               象の小川(奈良県吉野町)

石走る 垂水の上の さわらびの

          萌え出づる春に なりにけるかも

                         志貴皇子

 


Mein Tagebuch 150202

2015年02月03日 | 日記

今日の中日新聞(2月2日)から

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


Mein Tagebuch 150201

2015年02月02日 | 日記

NHKカルチャーラジオ
       「漢詩を読む・中国のこころのうた(下)」

  今年の「漢詩を読む」は、中国の人々が詩を

  通して伝えようとした情感あるいは思いに重点

  を置いて、漢詩を読み進める。    

    (1月24日放送)の録音を聞いた。

十 友情 

 42 友を哭す

    「哭詩」は死者を悼む詩としては最もよく知られ

    た形の一つであり、今回は「白居易」と「蘇舜欽」

    の詩の紹介。

         

  私が気に入った詩は 

        哭微之    中唐:白居易 作

 

                         


Mein Tagebuch 150131

2015年02月01日 | 日記

パソコンで、前週の一週間分のラジオ講座が聞ける
「まいにちドイツ語」を勉強した。

 10月~27年3月(月~水)の入門編は。テーマは

 「きっと新しい私に出会える”大人な女”のひとり旅」 

 テキストは「まいにちドイツ語 1月号」

      今週(1月19日~1月21日)の講座は