猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

昼前から雨降り、雨の中、私は傘をさして静かな街をぶらぶら、COCOはただ寒がってました。

2022-10-07 06:52:49 | なっからさくい生活

昨日の朝食前、ブログの記事をアップしているとCOCOが膝の上に乗ってきました。気温14℃、涼しいというよりも少し寒さを感じる朝でした。写真の私はフランネルのシャツを着てますけど、このあとカーディガンを重ねました。COCOが初めて寒がった秋の朝です。


「のいてくれないかな、これから朝飯なんだよ」、<あ~ね>。あ~ねと返事しながらいっかな膝から降りようとしないCOCOでした。

 

 
朝食後、西片貝町のワークマンへボトムスと革製グローブを買いに出かけました。途中、道端の庭先でキンカンの実が丸く膨らんできていました。屋根の上に止まったスズメもなんか少し寒そうにしていました。買い物帰りに、思い出したことがあって、ユキ子さんの両親ちへ顔を出してきました。

 家に戻るとCOCOはユキ子さんに出してもらった柔らかなマットの上で香箱組んで丸くなっていました。「今さ、義父さんとこ寄ったらさ、『今度の猫は寝てばっかだな』って言ってたぜ」、<あ~ね>、「ちょっとは起きて、俳句でもひねってみ、評価あがるぜ…」、<あ~ね>。

 <ねこのこは ねこのここねこで こねこねこ>、「なんだ? それで俳句のつもり、知らないと思って舐めんじゃねえぜ、宇治拾遺物語の『小野篁広才の事』のパクリじゃないか?」、<違わい、ウジ嫌いだから拾ったりしないもんね~>、「パクリはダメ! 群馬県庁前のモニュメントもパクリだからダメなのね!」、<あ~ね⤴>

 


<あ~ね>のCOCOの相手はたいがいにして、今にも降り出しそうなので、傘を持って歩いて街へ出かけました。赤城山は全く見えません、雲の中です。

 
歩き出すとすぐに雨が降りだしました。中央前橋駅近くの昔マンハッタンがあった路地まで来るとアスファルトはすっかり濡れていました。50年前のこの路地には、20軒ほどの飲み屋が軒を連ねていたと思います。今は2軒が残るだけです。今も頑張っている店の前にはコスモスの花が咲いていました。

 
色づいたリンゴに出会いました。太陽の鐘が暮らす広瀬河畔の小さな杜の木も少し色づいてきていました。細い雨はやむことなく降っていて、傘をさして歩いていました。


呑竜仲店のヤギカフェでランチをしたら、サラダの皿の隅に栗の渋皮煮がありました。「八王子の栗ですよ、今年もまた…」、常連のIさんの八王子で暮らすお母さんが煮て送ってくれたもの、おいしいですね、凄い上手です。秋のご馳走です。

 

 
のんびり食事をしたのですが雨は降りやむことはありませんでした。まちは静かでした。空き店舗のガラスに、この秋初めてジャケットを着ている私の姿が映っていました。

 
三河町の路地にはもう水たまりができていました。空き地のセイタカアワダチソウの花も濡れてたわんでいました。昨日の最高気温は15℃、夏日が続いた後の11月の陽気でした。

 
細い雨が降り続く広瀬川、十六本橋から上流を眺めています。向こうのビルがぼやけていました。家に戻ると、COCOはやわらかなマットの上で、やっぱ寝てました。寒がりです。

 

 
夕食は鶏のモモ肉のクワ焼き、添えてあるのは万願寺唐辛子です。それと、菊花の甘酢漬け、翡翠ナスとサヤインゲンです。

 
それと、野菜入りの湯豆腐、白菜、ネギ、ホウレン草、舞茸、シメジを入れました。カボスと刻み茗荷、それと味醂をちょいと加えたカツオ醤油でいただきました。温かいもんが欲しい季節になりました。

今朝は気温12℃台まで下がりました。天気もあんましみたいです。金曜日ですから買い出しとトレーニングして、あとはのんびり暮らします。

 

 三代目若柳吉駒でございます。1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会を承継しております。毎年春に開催しております舞踊会は、戦時中の開催禁止と一昨年のコロナ禍による延期を除いて、今年で78回を重ねることができました。来年は4月9日に第79回舞踊会を開くことといたしまして、会員一同精進を重ねております。引き続きご贔屓くださいますようお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい