goo blog サービス終了のお知らせ 

ムリなく話せるイメトレ英会話学習法

幼い子どもはたどたどしい片言から始まり、言葉を獲得していく。

(英語で)ジョンが(担任の)先生と話しているのを見かけた

2013-09-09 10:21:13 | P3-2 ing形動詞フレーズを使いこなす

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

☆電子書籍のプロモーション動画に音声解説を加える作業を順次していきます。
  U-tube 電子書籍「九九のように覚える英会話.」 音声解説付きプロモーション
  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション
  U-tube 電子書籍「誰も教えてくれなかった英作文逆転の発想法」音声付きプロモーション

このブログの記事の元になっているのは「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」中嶋太一郎著 日本実業出版社刊です。
私が提唱しているファンクションメソッドは、ネイティブの子供たちが英語を身につけていくプロセスをふまえ、「英語の発想」を元にした英語・英会話メソッドです。
さらにこの本には77の音声つきイメージトレーニングが所収されています。



[今日の学習]

英語には、3つの非時制動詞フレーズがあります。
今まで述べてきた原形動詞フレーズ(動詞の原形で始まるもの)、ing形動詞フレーズ(動詞のing形で始まるもの)、そしてed形動詞フレーズ(動詞のed形で始まるもの)があります。

今回から始まるのがing形動詞フレーズであり、原形動詞フレーズと同じく名詞として、形容詞として、そして副詞として使われます。
ちなみに文法用語では、名詞として使われるのが動名詞、形容詞として使われるのが現在分詞、そして副詞として使われるのが分詞構文ということになります。

いずれにしても大切なことは、教育文法では動詞だけの変化をとりあげます。だから英語オンチとなり、何年学習を続けても語彙が定着・蓄積しないことになります。
ファンクションメソッドは英語の発想を元にしているので動詞単体の変化ではなくフレーズ、つまり「意味ある単位」としてとらえています。だから語彙が定着・蓄積するのです。
ネイティブの子どもはどのようにして表現を拡大するか?
  ~5つの動詞フレーズを使って~

CHAPTER 2 ing形動詞フレーズを使いこなす

ネイティブは進行形や動名詞をどうとらえているか


[3] ing形動詞フレーズをVOC感覚で使って

 相手や第三者の行為や状態を to+原形動詞フレーズを使って引き込む表現はすでに登場した。

  Drink milk!
  ミルクを飲みなさい!
    ↓
  You are to drink milk.
  あなたはミルクを飲むべきだ
      ↓
  I want you to drink milk.
  私はあなたに欲する (これから)ミルクを飲むことを
  → 私はあなたにミルクを飲んでもらいたい

 同じように、ing形動詞フレーズが第三者の行為や状態を表す表現がある。

  You were drinking milk.
  あなたはミルクを飲んでいた
        ↓
  I saw you drinking milk.
  私はあなたに見た ミルクを飲んでいるのを
  → 私はあなたがミルクを飲んでいるのを見た

 このような文型となる動詞は、すでに登場した「知覚動詞」(176ページ参照)と呼ばれる seeやhearなどだが、この場合、導かれる原形動詞フレーズと、ing形動詞フレーズとでは、意味が異なることに注意してほしい。

  I saw you drink milk.
  私はあなたに見た ミルクを飲むのを
  → 私はあなたがミルクを飲むのを(一部始終)見た

 原形動詞フレーズが「ひとまとまりの行為や状態」を表すということから「一部始終の行為や状態」を表し、一方ing形動詞フレーズではあくまでも「~しながらの状態」といった断片的な継続状態を表す。

  I saw you drinking milk.
  私はあなたに見た ミルクを飲んでいるのを
  → 私はあなたがミルクを飲むのを(一端を)見た

 英語の発想としては、「私は見たんだ、あなたがミルクを飲んでいるのを」といった感じになる。

  Mom: Kathy, was Bill drinking milk?
     キャシー、ビルはミルクを飲んでいたの?
  Kathy: Yes. I saw him drinking milk.
     ええ、私、彼がミルクを飲んでるのを見かけたよ

【イメトレ No.55】
ing形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ (3)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【イメトレ No.55】ing形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ (3) 音声

(1) I saw a dog crossing the street.
     A dog was crossing the street.
  私は、犬が道路を渡っているのを見かけた
(2) I saw John talking to his teacher.
  私は、ジョンが(担任の)先生と話しているのを見かけた
     John was talking to his teacher.
(3) I saw Tom walking with his girlfriend.
     Tom was walking with his girlfriend
  私は、トムがガールフレンドと歩いているのを見かけた
(4) 鳥が木々の間でさえずっているのが聞こえる
(5) あなたは、妻が泣いているのを聞きましたか?
(6) 彼女は、私が歌っているのを聞いたのですか?
(7) 私たちは、彼らがとなりの部屋で話しているのを耳にしました
(8) 私たちは、子猫がボールで戯れているのを眺めていた
(9) 私は、うちの猫が日なたに寝そべっているのを見つけた
(10) 私は、彼女が片隅でしくしく泣いているのを見つけた

※ findもこの文型となる。
 いずれの文例も、A dog is crossing the street. といった進行形の文が、その基本となっていることに注目してほしい。

「イメトレ英会話学習法」は、小から大へと進化する英文の生産を有機的に体系化したものです。
英語は英語の発想で取り組むべきです。今注目を浴びているファンクションメソッドであなたも自由な英会話を!

      イメトレ英語学習法 HTNL版 イメトレ英語学習法 HTNL版
この「ムリなく話せる イメトレ英語学習法」は、日本実業出版社刊のHTML版による復刻版です。サンプルもあげていますので、ぜひご覧ださい

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「INDEX.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスをクリックして、ぜひお試しください。

   ムリなく話せるイメトレ英会話学習法HTML版 sample

現在、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声CD付き)としても販売しています。

      電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版
      電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版

 ◉当ブログ間連動画

  U-tube 電子書籍「九九のように覚える英会話.」 音声解説付きプロモーション
---------------------------------

ムリなく話せるイメトレ英会話学習法をご購入の方に

音声は,まずcrossing the street.と動詞フレーズを読み上げ,続いて完成文I saw a dog crossing the street.と続きます。
英語にはbe動詞系列と一般動詞系列の2つしかありません。
ing形動詞フレーズとは、以下のテーブルの(4)のです。

【be動詞フレーズ5段活用】 drink milk 
=============================
(1) drink(s) milk  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) drank milk  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) drink milk  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。 ※未来受身形
(4) drinking milk  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります  ※現在[過去]受身進行形
(5) drunk milk  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

 VC感覚 進行形
  Are you drinking milk?
  あなた、牛乳を飲んでるの?

 VO感覚 動名詞
  Do you like drinking milk?
  あなた、牛乳を飲むのが好きなの?

 VOC感覚 知覚動詞の構文と言われているもの
  Did you see the dog drinking milk?
  あなた、犬が牛乳を飲んでるのを見たの?

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが再開されました
ダウンロード販売
ムリなく話せるイメトレ英会話学習法(HTML版・音声つき)

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)もうおいとましなければなりません

2013-09-06 09:28:45 | P3-2 ing形動詞フレーズを使いこなす

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

☆電子書籍のプロモーション動画に音声解説を加える作業を順次していきます。

You-tube 電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 音声解説付きプロモーション


You-tube 電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法 音声解説付きプロモーション


このブログの記事の元になっているのは「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」中嶋太一郎著 日本実業出版社刊です。
私が提唱しているファンクションメソッドは、ネイティブの子供たちが英語を身につけていくプロセスをふまえ、「英語の発想」を元にした英語・英会話メソッドです。
さらにこの本には77の音声つきイメージトレーニングが所収されています。

[今日の学習]

英語には、3つの非時制動詞フレーズがあります。
今まで述べてきた原形動詞フレーズ(動詞の原形で始まるもの)、ing形動詞フレーズ(動詞のing形で始まるもの)、そしてed形動詞フレーズ(動詞のed形で始まるもの)があります。

今回から始まるのがing形動詞フレーズであり、原形動詞フレーズと同じく名詞として、形容詞として、そして副詞として使われます。
ちなみに文法用語では、名詞として使われるのが動名詞、形容詞として使われるのが現在分詞、そして副詞として使われるのが分詞構文ということになります。

いずれにしても大切なことは、教育文法では動詞だけの変化をとりあげます。だから英語オンチとなり、何年学習を続けても語彙が定着・蓄積しないことになります。
ファンクションメソッドは英語の発想を元にしているので動詞単体の変化ではなくフレーズ、つまり「意味ある単位」としてとらえています。だから語彙が定着・蓄積するのです。

ネイティブの子どもはどのようにして表現を拡大するか?
  ~5つの動詞フレーズを使って~

CHAPTER 2
ing形動詞フレーズを使いこなす

ネイティブは進行形や動名詞をどうとらえているか


[2] ing形動詞フレーズをVC感覚で使って

 学校英語では、この用法を進行形と呼んでいる。進行形の本質は、形容詞ではとかく静止的な意味しか表現できないものを、動詞の形を変えて、つまり造語によって,動的で継続的な表現を可能にしていることだ。

 ただ、文法では、進行形を「be動詞+現在分詞」と、動詞だけの変化としてしか注目していない。何度も指摘しているよう、本来動詞というものは補語や目的語をともない、「ひとまとまりの行為や状態」を表すものだ。だからそれ自体をワンフレーズ表現で使えるし、これはことばとして当然なことだ。

 ネイティブにとって、たとえば、drink milkというひとまとまりの行為があれば、それをdrinking milkと変化させることはまったく自然なことなのだ。

  Mom: Kathy, drink milk!
    キャシー、ミルクを飲みなさい!
  Kathy: Yes. I am drinking milk.
      ええ、私、ミルクを飲んでるよ

  Mom: Kathy, don't worry!
     キャシー、心配しないで!
  Kathy: No. I am not worrying.
      いいえ、私、心配してないわよ

 またここで注意していただきたいのは、形容詞と同じようにing形動詞フレーズには時制の意味はないということだ。時制は be 動詞によって表現することになる。

  I am drinking milk.  現在進行形
  今ミルクを飲んでいる
  I was drinking milk.  過去進行形
  その時ミルクを飲んでいた

【イメトレ No.54】
ing形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ (2)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【イメトレ No.54】ing形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ (2) 音声

(1) His sight is going.
  彼は視力を失いかけている
(2) The clock isn't going[working].
  その時計は動いていないよ
※決してmovingではありません。これだと時計が移動していることになります。
(3) 部屋の中がムシムシしてきたよ
(4) 私、今起きるところだよ
(5) 外では風かひどくなってるよ
(6) 彼はすっかり老人になってきたよ
(7) 学生たちは試験勉強をしています
(8) 歯が痛むんだ
(9) 左手が痛むのですか?
(10) 私は、カリフォルニアに戻るつもりです
(11) 私たちは、帰宅しているところでした
(12) 万事がうまくいっていました
(13) I must be going now.
   私は、もうおいとましなければなりません
(14) 何が、起きていましたか?
(15) 私たちは、今夜外食するつもりです
(16) 私は、もう眠ります
(17) あなたは、ベンの家に行くつもりですか?
(18) あなたは、お話が早すぎます
(19) 私たちは、4月に子どもが生まれます
(20) 私たちは、明日ピクニックに行きます

※ (10)のように、現在進行形には「未来」の意味を表すことがある。
※ 時制は現在でも、未来の意味となる場合がある。(10)(15)(19)(20)など。
(13)では、mustが情緒動詞なので、原形動詞フレーズとなる。

「イメトレ英会話学習法」は、小から大へと進化する英文の生産を有機的に体系化したものです。
英語は英語の発想で取り組むべきです。今注目を浴びているファンクションメソッドであなたも自由な英会話を!

      イメトレ英語学習法 HTNL版 イメトレ英語学習法 HTNL版
この「ムリなく話せる イメトレ英語学習法」は、日本実業出版社刊のHTML版による復刻版です。サンプルもあげていますので、ぜひご覧ださい

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「INDEX.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスをクリックして、ぜひお試しください。

   ムリなく話せるイメトレ英会話学習法HTML版 sample

現在、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声CD付き)としても販売しています。

      電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版
      電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版

 ◉当ブログ間連動画

  U-tube 電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 プロモーション
  U-tube 電子書籍「話すためのたったこれだけ英文法」 プロモーション
---------------------------------

ムリなく話せるイメトレ英会話学習法をご購入の方に

英語にはbe動詞系列と一般動詞系列の2つしかありません。
ing形動詞フレーズとは、以下のテーブルの(4)のです。

【be動詞フレーズ5段活用】 be going 「おいとましながら」
=============================
(1) (am, are, is) going  現在進行形 
(2) (was, were) going   過去進行形 
(3) be going   未来進行形など
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being going   ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been going   現在完了進行形 
※完了形で使われる。  
=============================

このテーブルの(3)を使って
  I must be going now.
  私は、もうおいとましなければなりません

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが再開されました
ダウンロード販売
ムリなく話せるイメトレ英会話学習法(HTML版・音声つき)

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)私はここにいるのが好きよ

2013-09-05 09:29:31 | P3-2 ing形動詞フレーズを使いこなす

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

☆電子書籍のプロモーション動画に音声解説を加える作業を順次していきます。

You-tube 電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 音声解説付きプロモーション


You-tube 電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法 音声解説付きプロモーション


このブログの記事の元になっているのは「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」中嶋太一郎著 日本実業出版社刊です。
私が提唱しているファンクションメソッドは、ネイティブの子供たちが英語を身につけていくプロセスをふまえ、「英語の発想」を元にした英語・英会話メソッドです。
さらにこの本には77の音声つきイメージトレーニングが所収されています。

[今日の学習]

英語には、3つの非時制動詞フレーズがあります。
今まで述べてきた原形動詞フレーズ(動詞の原形で始まるもの)、ing形動詞フレーズ(動詞のing形で始まるもの)、そしてed形動詞フレーズ(動詞のed形で始まるもの)があります。

今回から始まるのがing形動詞フレーズであり、原形動詞フレーズと同じく名詞として、形容詞として、そして副詞として使われます。
ちなみに文法用語では、名詞として使われるのが動名詞、形容詞として使われるのが現在分詞、そして副詞として使われるのが分詞構文ということになります。

いずれにしても大切なことは、教育文法では動詞だけの変化をとりあげます。だから英語オンチとなり、何年学習を続けても語彙が定着・蓄積しないことになります。
ファンクションメソッドは英語の発想を元にしているので動詞単体の変化ではなくフレーズ、つまり「意味ある単位」としてとらえています。だから語彙が定着・蓄積するのです。

ネイティブの子どもはどのようにして表現を拡大するか?
  ~5つの動詞フレーズを使って~

CHAPTER 2
ing形動詞フレーズを使いこなす

ネイティブは進行形や動名詞をどうとらえているか


● 未来志向と継続的イメージ

 to+原形動詞フレーズを導く動詞には、「これから~したい」などと未来志向の意味があり、一方、ing形動詞フレーズを導く動詞には、「~ながらのことを楽しむ、終える、避ける、あきらめる」などの意味がある。

  I want to drink milk.
  私は(これから)ミルクを飲みたい
  I finished drinking milk.
  私はミルクを飲み終えた

 また、同じ動詞が、to+原形動詞フレーズとing形動詞フレーズの両方を導く場合がある。しかしこれらの動詞フレーズの本質的な意味の違いを知っていれば、別に問題とはならないいはずだ。

  Don't forget to drink milk!
  (これから)ミルクを飲むことを忘れないで!
  I forgot drinking milk.
  私はミルクを飲むのを忘れた

 もちろん次のように、be 動詞のing形動詞フレーズもあることに注意してほしい。

  Mom: Kathy, be here.
     キャシー、ここにいなさい
  Kathy: Yes, I will. I like being here.
     ええ、そういるよ、私はここにいるのが好きよ

 また、以下は受身形のフレーズだが、これもbe 動詞のing形動詞フレーズとなっているものだ。

  I don't like being loved by such a man.
  私はあんな男に愛されるのはいやだよ

「しくみ」は別にして、上のlike, dislike, enjoy, finish, stop, といった動詞がing形動詞フレーズ(動名詞)を目的語にとるなど覚えても実際に多様な表現を体験しないといつつまでも自分の表現として口からでないものです。

「イメトレ英会話学習法」は、小から大へと進化する英文の生産を有機的に体系化したものです。
英語は英語の発想で取り組むべきです。今注目を浴びているファンクションメソッドであなたも自由な英会話を!

      イメトレ英語学習法 HTNL版 イメトレ英語学習法 HTNL版
この「ムリなく話せる イメトレ英語学習法」は、日本実業出版社刊のHTML版による復刻版です。サンプルもあげていますので、ぜひご覧ださい

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「INDEX.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスをクリックして、ぜひお試しください。

   ムリなく話せるイメトレ英会話学習法HTML版 sample

現在、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声CD付き)としても販売しています。

      電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版
      電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版

 ◉当ブログ間連動画

  U-tube 電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 プロモーション
  U-tube 電子書籍「話すためのたったこれだけ英文法」 プロモーション
---------------------------------

ムリなく話せるイメトレ英会話学習法をご購入の方に

英語にはbe動詞系列と一般動詞系列の2つしかありません。
ing形動詞フレーズとは、以下のテーブルの(4)のです。

【be動詞フレーズ5段活用】 be here
=============================
(1) (am, are, is) here  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) here  過去形動詞フレーズ 
(3) be here  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being here  ing形動詞フレーズ
※基本的に進行形にはなりません。動名詞になります
(5) been here  ed形動詞フレーズ  
※完了形で使われる。
=============================

  I want to be here.
  私はここにいたい
  I like being here.
  私はここにいるのが好きです

【be動詞フレーズ5段活用】 be loved by such a man 受身形
=============================
(1) (am, are, is) loved by such a man  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) loved by such a man  過去形動詞フレーズ 
(3) be loved by such a man  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。 ※未来受身形
(4) being loved by such a man  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります  ※現在[過去]受身進行形
(5) been loved by such a man  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

  Do you want to be loved by such a man?
  あなた、あんな男に愛されたいの?
  Do you like being loved by such a man?
  あなた、あんな男に愛されるのが好きなの?

受身形のing形動詞フレーズ表現をご覧ください。

(1) 私はおもちゃをもらったことを覚えている
(2) 私はイヌにかまれるのはいやだ
(3) 私はそのパーティーに招待されるのがいやだった
(4) 言われたことを気にかけなさんな
(5) 彼女は若い男にちやほやされるのが好きだ
(6) 彼女は家の中に閉じこもっているのは好きではない
など

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが再開されました
ダウンロード販売
ムリなく話せるイメトレ英会話学習法(HTML版・音声つき)

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)ちょうどお茶を一杯飲み終えたところです

2013-09-04 09:18:08 | P3-2 ing形動詞フレーズを使いこなす

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

☆電子書籍のプロモーション動画に音声解説を加える作業を順次していきます。

You-tube 電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 音声解説付きプロモーション


このブログの記事の元になっているのは「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」中嶋太一郎著 日本実業出版社刊です。
私が提唱しているファンクションメソッドは、ネイティブの子供たちが英語を身につけていくプロセスをふまえ、「英語の発想」を元にした英語・英会話メソッドです。
さらにこの本には77の音声つきイメージトレーニングが所収されています。

[今日の学習]

英語には、3つの非時制動詞フレーズがあります。
今まで述べてきた原形動詞フレーズ(動詞の原形で始まるもの)、ing形動詞フレーズ(動詞のing形で始まるもの)、そしてed形動詞フレーズ(動詞のed形で始まるもの)があります。

今回から始まるのがing形動詞フレーズであり、原形動詞フレーズと同じく名詞として、形容詞として、そして副詞として使われます。
ちなみに文法用語では、名詞として使われるのが動名詞、形容詞として使われるのが現在分詞、そして副詞として使われるのが分詞構文ということになります。

いずれにしても大切なことは、教育文法では動詞だけの変化をとりあげます。だから英語オンチとなり、何年学習を続けても語彙が定着・蓄積しないことになります。
ファンクションメソッドは英語の発想を元にしているので動詞単体の変化ではなくフレーズ、つまり「意味ある単位」としてとらえています。だから語彙が定着・蓄積するのです。

ネイティブの子どもはどのようにして表現を拡大するか?
  ~5つの動詞フレーズを使って~

CHAPTER 2 ing形動詞フレーズを使いこなす

ネイティブは進行形や動名詞をどうとらえているか


● ing形動詞フレーズの意味

 ing形動詞フレーズは,原形動詞フレーズと同じ映像世界でも、「頭に描いた継続的なイメージ」を持っていることが特徴だ。

そこで「~しながら」「~しながらのこと」といった継続的な行為や状態を表すことになる。

  Mom: Kathy, are you drinking milk? *上げ調子
     キャシー、あなたはミルクを飲んでるの?
  Kathy: Yes. I like drinking milk.
     ええ、私、ミルクを飲むのが好きよ

 ここで重要なことは、原形動詞フレーズと同様、ing形動詞フレーズそれ自体が名詞的、形容詞的、そして名詞的に使われることだ。

 教育文法では、上の drinking milk の drinking を現在分詞、下のdrinking milk の drinking を動名詞と名づけているが、それでは英語という言葉の本質がわからない。

 問題の一つは、ここでも「行為や状態はひとまとまりのもの」であるのに。単に動詞の変化だけに注目させる点。もう一つは、「動的な表現をするために動詞の造語として使っているという英語の発想を教えていないことだ。

 この視点が欠けているために、私たちを生きた英語から遠ざけてきたのだ。

  Drinking milk, Kathy was watching TV. (副詞的な用法)
  ミルクを飲みながら、キャシーはテレビを見ていた

[1] ing形動詞フレーズをVO感覚で使って

 ing形動詞フレーズが、「~しながらのこと」といった意味になり、名詞的に使われる場合がある。文法ではこの用法を動名詞と呼ばれているが、いずれにしても「ひとまとまりの継続的な状態」を名詞のように表すことになる。

  [主語の例]
   Drinking milk is necessary.
   ミルクを飲むことは必要だ

 このing形動詞フレーズを目的語に導く動詞は、以下のようなものだ。

  like, dislike, enjoy, finish, stop,
  ~を好む、~をいやがる、~を楽しむ、~を終える、~を止める
  avoid, practice, keep, give up, etc.
  ~をさける、~を練習する、~をし続ける、~をあきらめる

【イメトレ No.53】
ing形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ (1)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【イメトレ No.53】ing形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ (1) 音声

(1) I have finished drinking a cup of tea.
   私は、ちょうどお茶を一杯飲み終えたところです
(2) Stop pouring!
   (お酒などを)注ぐのを止めてよ!
(3) 雨はもうやんでるよ
(4) あなたは、野球の試合を見るのはお好きですか?
(5) 私は、楽しくあなたのお手紙を読みました
(6) 私は、楽しくロンドンを訪れています
(7) 私は、例のお金についてあれこれ言うのは嫌いです
(8) 気楽にやりなさい! / 気にしないで!
(9) 彼は、しきりに同じことを言い続ける
(10) 私は、会社を退職するつもりです

「イメトレ英会話学習法」は、小から大へと進化する英文の生産を有機的に体系化したものです。
英語は英語の発想で取り組むべきです。今注目を浴びているファンクションメソッドであなたも自由な英会話を!

      イメトレ英語学習法 HTNL版 イメトレ英語学習法 HTNL版
この「ムリなく話せる イメトレ英語学習法」は、日本実業出版社刊のHTML版による復刻版です。サンプルもあげていますので、ぜひご覧ださい

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「INDEX.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスをクリックして、ぜひお試しください。

   ムリなく話せるイメトレ英会話学習法HTML版 sample

現在、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声CD付き)としても販売しています。

      電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版
      電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版

 ◉当ブログ間連動画

  U-tube 電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 プロモーション
  U-tube 電子書籍「話すためのたったこれだけ英文法」 プロモーション
---------------------------------

ムリなく話せるイメトレ英会話学習法をご購入の方に

音声は,まずdrinking a cup of tea.と動詞フレーズを読み上げ,続いて完成文I have finished drinking a cup of tea.と続きます。

表現ではdrinking a cup of tea「お茶を一杯飲みながら」が頭にイメージされていることに注意してください。

このようにとらえることができたら、これを原形動詞フレーズでも使えます。

  I want to drink a cup of tea.
  私は,お茶を一杯飲みたいよ

英語にはbe動詞系列と一般動詞系列の2つしかありません。
ing形動詞フレーズとは、以下のテーブルの(4)のです。

【be動詞フレーズ5段活用】 be here
=============================
(1) (am, are, is) here  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) here  過去形動詞フレーズ 
(3) be here  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being here  ing形動詞フレーズ
※基本的に進行形にはなりません。動名詞になります
(5) been here  ed形動詞フレーズ  
※完了形で使われる。
=============================

  I like being here.
  私はここにいるのが好きです

【be動詞フレーズ5段活用】 be loved by such a man 受身形
=============================
(1) (am, are, is) loved by such a man  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) loved by such a man  過去形動詞フレーズ 
(3) be loved by such a man  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。 ※未来受身形
(4) being loved by such a man  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります  ※現在[過去]受身進行形
(5) been loved by such a man  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

  Do you like being loved by such a man?
  あなた、あんな男に愛されるのが好きなの?

【一般動詞フレーズ5段活用】 drink a cup of tea
=============================
(1) drink(s) a cup of tea  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) drank a cup of tea  過去形動詞フレーズ 
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) drink a cup of tea  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) drinking a cup of tea  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) drunk a cup of tea  ed形動詞フレーズ 
※完了形受身形で使われる。 
=============================

  Have you finished drinking a cup of tea yet?
  (もう)お茶を一杯飲み終えたところなの?

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが再開されました
ダウンロード販売
ムリなく話せるイメトレ英会話学習法(HTML版・音声つき)

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)ご親切にしていただきありがとう

2013-04-08 09:41:45 | P3-2 ing形動詞フレーズを使いこなす

【当研究会からのお知らせ】

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説
  ○「自由に話すためのたったこれだけ英文法」などファンクションメソッドによる電子書籍

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え、本日(4月8日)18,106名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(4月8日)8,107名となりました。

 当ブログ間連動画
  U-tube 電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 プロモーション
---------------------------------

このブログの記事の元になっているのは「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」中嶋太一郎著 日本実業出版社刊です。
私が提唱しているファンクションメソッドは、ネイティブの子供たちが英語を身につけていくプロセスをふまえ、「英語の発想」を元にした英語・英会話メソッドです。
さらにこの本には77の音声つきイメージトレーニングが所収されています。

現在、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声CD付き)としても販売しています。

      電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版
      電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版

[今日の学習]

英語には、3つの非時制動詞フレーズがあります。
今まで述べてきた原形動詞フレーズ(動詞の原形で始まるもの)、ing形動詞フレーズ(動詞のing形で始まるもの)、そしてed形動詞フレーズ(動詞のed形で始まるもの)があります。

今回から始まるのがing形動詞フレーズであり、原形動詞フレーズと同じく名詞として、形容詞として、そして副詞として使われます。
ちなみに文法用語では、名詞として使われるのが動名詞、形容詞として使われるのが現在分詞、そして副詞として使われるのが分詞構文ということになります。

いずれにしても大切なことは、教育文法では動詞だけの変化をとりあげます。だから英語オンチとなり、何年学習を続けても語彙が定着・蓄積しないことになります。
ファンクションメソッドは英語の発想を元にしているので動詞単体の変化ではなくフレーズ、つまり「意味ある単位」としてとらえています。だから語彙が定着・蓄積するのです。

ネイティブの子どもはどのようにして表現を拡大するか?
  ~5つの動詞フレーズを使って~

CHAPTER 2 ing形動詞フレーズを使いこなす

ネイティブは進行形や動名詞をどうとらえているか


[4] 前置詞とing形動詞フレーズとの結びつき

● 単に名詞ではなく、動的な表現をするために


 your kindnessは「あなたの親切さ」という意味で、名詞を使った表現だ。一方下の文は、「この前の金曜日に来たこと」と動詞のフレーズを使った表現となっている。
動的なことは動詞からの造語を使って表現する。これが英語の発想だ。

  Thank you for your kindness.
  ご親切にしていただきありがとう
  Thank you for coming last Friday.
  この前の金曜日に来てくださってありがとう

 このように、ing形動詞フレーズが、前置詞 (at, of, like, about, for などの目的語となることがある。指摘するまでもないが、ここでも「ミルクを飲んでいること」「ミルクを飲みながらのこと」、といったひとまとまりの状態を表す。

  I feel like drinking milk.
  私は感じる ミルクを飲むことを
  → 私はミルクを飲みたい気がします

  Mom: Kathy, Drink milk!
    キャシー、ミルクを飲みなさい!
  Kathy: Sorry. I don't feel like drinking milk.
     すみません、私、ミルクを飲む気になりません

 前置詞の toはほとんど、原形動詞フレーズを導くが(不定詞)、look forward toのように例外的にing形動詞フレーズを導く場合がある。
これは「~しながらのことを期待する」という意味だ。

【イメトレ No.56】
ing形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ (4)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【イメトレ No.56】ing形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ (4) 音声

(1) Thank you for joining us.
   私たちをお仲間に入れてくださってありがとう
(2) I thank you for inviting me to dinner.
   私は、私を夕食に招待してくださったことに感謝します
(3) 私は、散歩したい気がします
(4) 私は泣きたい気がします
(5) 私は、コーヒーを一杯飲みたい気がします
(6) 私は、勝つ自信があります
(7) 私は、どんな人にも話す気がしません
(8) 私は、自動車事故を起こすのが怖いです
(9) 私は、しかられるのが怖かった
(10) 彼女は、何も言わないで微笑んでいたものです

※ (9)のbeing scoldedは受身形のing形だ。

【be動詞フレーズ5段活用】 be scolded  「叱られる」
=============================
(1) (am, are, is) scolded  現在形動詞フレーズ
※現在受身形 
(2) (was, were) scolded   過去形動詞フレーズ
※過去受身形  
(3) be scolded  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。※未来受身形
(4) being scolded  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。※現在[過去]受身進行形
(5) been scolded  ed形動詞フレーズ
※完了形受身形で使われる。   
=============================

(11) I look forward to hearing from you.
   私は、あなたからの便りを楽しみに待っています
(12) 私は、あなたにお会いできるのを楽しみに待っています
(13) 泳ぎにいきませんか?
(14) 休憩しませんか?
(15) ここにちょっと寄って、お茶でも飲んでいきませんか?
(16) 彼女は、中国料理が上手です
(17) 彼女は、ものを修理するのが得意ですか?
(18) 彼は、自分を売り込むのが下手です
(19) 彼女は、泣かずにはいられなかった
(20) 私たちは、会議中は禁煙にせざるを得ません

※ from は「起点」を表し、たとえば(19)では、「泣きながらのこと」から「自分自身を保つことができなかった」ということ。

    イメトレ英語学習法 HTNL版 イメトレ英語学習法 HTNL版
この「ムリなく話せる イメトレ英語学習法」は、日本実業出版社刊のHTML版による復刻版です。サンプルもあげていますので、ぜひご覧ださい

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「INDEX.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスをクリックして、ぜひお試しください。

   ムリなく話せるイメトレ英会話学習法HTML版 sample

ムリなく話せるイメトレ英会話学習法HTML版をご購入の方に
音声は,まず join us.と動詞フレーズを読み上げ,続いて完成文Thank you for joining us.と続きます。

英語にはbe動詞系列と一般動詞系列の2つしかありません。
ing形動詞フレーズとは、以下のテーブルの(4)のです。

【be動詞フレーズ5段活用】 drink milk 
=============================
(1) drink(s) milk  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) drank milk  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) drink milk  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。 ※未来受身形
(4) drinking milk  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります  ※現在[過去]受身進行形
(5) drunk milk  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

 VC感覚 進行形
  Are you drinking milk?
  あなた、牛乳を飲んでるの?

 VO感覚 動名詞
  Do you like drinking milk?
  あなた、牛乳を飲むのが好きなの?

 VOC感覚 知覚動詞の構文と言われているもの
  Did you see the dog drinking milk?
  あなた、犬が牛乳を飲んでるのを見たの?

 ing形動詞フレーズを名詞のように使って(動名詞)
  I feel like drinking milk.
  私は,牛乳を飲見たい感じがします

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

「イメトレ英会話学習法」は、小から大へと進化する英文の生産を有機的に体系化したものです。
英語は英語の発想で取り組むべきです。今注目を浴びているファンクションメソッドであなたも自由な英会話を!

[お知らせ]

以下はファンクションメソッドによる「中学英語やり直し講座」のブログです。実力に応じて利用してください。

  ブログ 「書いて聞いて覚える中学英語学習
  ブログ 「英語の九九 英会話発想トレーニング」 
 ブログ 「コミニカ中学英語基礎編

[お知らせ]

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
ダウンロード販売住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。
外国からのご注文も可能です.
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット。
DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。
iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。


ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ムリなく話せるイメトレ英会話学習法HTML版ムリなく話せるイメトレ英語学習法

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会HP