goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

たこ天 高可でテイクアウトです。

2021-05-21 18:40:15 | 日本料理・居酒屋

たこ天 高可の過去記事
テイクアウトの過去記事

 緊急事態宣言のためレストランはお休みが多く、空いていてもお酒はNGです。困りました。私の夕食がありません。イルグラードに行ってみると灯りはついていましたが、看板がありませんので、そのまま帰ります。高架下を歩いていると、たこ天 高可でホルモン、タコ天が半額ですと呼び止められました。以前に2回ぐらい入店したことがあり、タコ天が美味しかったような記憶があるので酒のつまみに購入です。


・タコ天 半額 550円


・タコ天 

半額セールです。550円であればCPは抜群です。味もよくお得な買い物でした。通常価格の1100円ではちょっと悩みます。


広島県広島市南区松原町10−29


たこ天 高可の過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルグラードでパニーノのテイクアウトです。

2020-09-06 11:43:47 | イタリアン

イルグラードの過去記事
テイクアウトの過去記事

 台風10号で明日はJR運休決定です。今日はイルグラードでテイクアウトをして、どこか彷徨いてみます。いい風が吹いて暑くありません。天神川駅近くのベンチでいただきます。


・瀬戸内真ダコとセロリのマリネ
・パニーノ


・瀬戸内真ダコとセロリのマリネ

うまいタコです。セロリもいい食感で爽やかです。風も吹いて心地よいです。ちょっとしたピクニックです。

・パニーノ




・瀬戸内真ダコとセロリのマリネ   500円
・パニーノ 1000円
・袋       5円
計(税込み)150円 1505円


広島県広島市南区京橋町8−3−2F 


イルグラードの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルネッビオでランチBOXのテイクアウトです。

2020-05-24 11:11:47 | イタリアン

イル ネッビオの過去記事
テイクアウトの過去記事

今日はイルネッビオでテイクアウトです。パニーニBOXとパスタBOXを予約しました。夏のように暑く汗ばみます。中電病院前の川辺のベンチでいただきます。


・パスタランチBOX
・パニーニBOX


・パスタランチBOX


前日予約制なので、パスタの湯で上げから時間がたっている場合があります。テイクアウトの場合は、ふらりと立ち寄り、出来るまで待って、受け取れるお店のほうがパスタに関しては美味しいです。パンチェッタと那須のトマトソースです。スパゲッティーニですが、スパゲッティぐらいの太さになっています。伸びている感じではなく、程よく美味しいです。食材の味もしっかりしています。不要な水分は容器がある程度吸っています。容器とパスタがくっついて、多少の食べにくさはありました。

・パニーニBOX

今日のパンは前回より、ローズマリーの香りが強く出ています。ハーブが苦手な人は食べにくいかも? 全体的に薄味で上品です。カボチャスープは美味しいです。前菜はパスタBOXと同じで、ガランティーヌ、フリッタータ、テリーヌ、モルタデッラ、今回はサーモンマリネ ケシの実のクロスタが入っています。


・パスタランチBOX 1800円
・パニーニBOX 1700円
計(税込み 280円) 3780円



広島県広島市中区富士見町4-29 富士見町ビル 2F

イル ネッビオの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラットリア リオコルノでテイクアウトです。

2020-05-23 12:10:39 | イタリアン

トラットリア リオコルノの過去記事
テイクアウトの過去記事

 買い出しの途中にリオコルノでパニーノのテイクアウトです。20分待ちです。京橋川のベンチで時間潰しですが、先週はハトの救出で、ランチが台無しになったので、今回はハトが溺れていても助けません。川の水量が多く、木陰に入ると心地がいいです。


・パニーノ

計 税込  900円


・パニーノ

パニーノを取りに行ったら、木陰のベンチは女性が座ってランチしていました。他の木陰のベンチは埋まっています。太陽のしたのベンチでいただきます。半袖ですが、ジリジリと暑いです。チャバッタと牛赤身カツの発想が凄いです。ボリュームあり、食べごたえありで、モグモグ食べると言う感じで、薄くスライスしたトマトの汁が、歯で圧をかけると、容器にポタポタ落ちていきます。その汁をキュッと飲むと、いい風味です。うまいです。顎の弱い人は疲れるかも?



広島県広島市南区京橋町5−14−1F


トラットリア リオコルノの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリオのランチボックスでロコモコ丼です。

2020-05-18 12:49:46 | イタリアン

マリオのランチボックスの過去記事
テイクアウトの過去記事

今日もランチはマリオのランチボックスで、テイクアウトします。仕事が34分オーバーしたので、20分で買いにいって、6分で食べます。ロコモコなのでハワイアンです。マリオのランチボックスで世界の料理巡りです。


・ロコモコ丼

計 640円   税込691円


・ロコモコ弁当

結構美味しいです。トマトの酸味があり、ハンバーグも香りの出し方も考えられて、肉の質はそれほどでもないですが、いろんな部位を使っているのでしょう。美味しい事は美味しいです。やっぱりマリオはリストランテ マリオがいいですね。


広島県広島市中区基町6-27 そごう広島店 B2F


マリオのランチボックスの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルグラードでテイクアウトですが、ややこしい事に遭遇です。

2020-05-17 12:39:21 | イタリアン

イルグラードの過去記事
テイクアウトの過去記事

今日はイルグラードでテイクアウトです。京橋川のベンチで時間潰しです。日陰のベンチをキープして、お弁当を取りに行きました。ランチの途中、京橋川でハトが溺れています。わしが助けんにゃいけんのか。嫌な予感。


・前菜盛り合わせ
・峠下牛ボロネーゼ スパゲッティ
・パニーノ


・前菜盛り合わせ

半分ぐらい食べたところで中止です。

・峠下牛ボロネーゼ スパゲッティ

冷めても美味しいです。パスタの香りが小麦に焦がしバターのようです。フェデリーチではなく、ディマルティーノぽいです。美味しいですが、2/3食べたところで、お食事中止です。

・パニーノ

一口かじって中止です。ハトの救出にいきます。続く・・・

 

・前菜盛り合わせ   900円
・峠下牛ボロネーゼ スパゲッティ 1000円
・パニーノ 1000円
計(税込み) 2900円


広島県広島市南区京橋町8−3−2F 


イルグラードの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

taverna TAKEDAでコウイカのイカ墨カサレッチェのテイクアウトです。

2020-05-16 11:50:09 | イタリアン

taverna TAKEDAの過去記事
テイクアウトの過去記事

taverna TAKEDAです。自粛要請もそろそろ終わりそうな雰囲気ですが、客のいりは、さっぱりだそうです。近所の県警も県庁も御役所は政府の指針、要請は守りますから、もう少し我慢でしょう。テイクアウトパスタはショートパスタのみで、ペンネ、フリッジ、リガトーニ、カサレッチェです。今日も雨なのでパセーラの地下ベンチでいただきました。


・前菜6種
・江田島産コウイカのイカ墨カサレッチェ


・前菜6種

蒸し鶏と雑穀のマリネ、イカと豆のとドライトマト、カジキの燻製、なすのカポナータ、海老と木の芽の敢え、パテ。ぱっと見は日本食のように見えますが、しっかりイタリアンです。6種あるので、味が混ざらないように、エフピコのプラスティックの容器にしたのでしょう。結構ボリュームがあります。酒飲みながら食べたいです。

・江田島産コウイカのイカ墨カサレッチェ

コウイカの火の入れかたがいいですね。歯ごたえがあり、弾力と柔らかさがあります。スナップエンドウの食感と青味もいいです。イカ墨がカサレッチェに絡んで、トマトの酸味もいい感じです。冷めても劣化が少ないショートパスタにされたのでしょう。自粛要請の解除になったら、やっぱりスパゲッティーニが食べたいです。


・前菜6種   500円
・江田島産コウイカのイカ墨カサレッチェ 1000円
計(税込み) 120円 1620円

 

広島県広島市中区八丁堀 12−18 チェリス新八丁堀1F

taverna TAKEDAの過去記事

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルグラードでパニーノのテイクアウトです。

2020-05-15 17:49:03 | イタリアン

イルグラードの過去記事
テイクアウトの過去記事

雨です。イルグラードでパニーノのテイクアウトをしますが、雨でベンチはびっしょり濡れています。雨なのでしかたありません。家で食べることにします。この時期は晴れていると、川辺のベンチは気持ちよくって最高なのですが、こればかりはどうしようもありません。


・パニーノ

税込み 1000円 

・パニーノ

お馴染みの自家製フォカッチャに牛肉のパテや玉ねぎ、トマトを使ったパニーノです。食材の味がしっかりしているので、パニーノ単品だけで満足できる内容です。テリーヌやガランティーノ等は不必要で、にんじんとアンチョビポテトだけでも満足感があり、コスパもよく、お腹一杯になります。私の中ではヒット作品です。うまいですね。


広島県広島市南区京橋町8−3−2F 


イルグラードの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリオのランチボックスでアジア鶏 そぼろ弁当のテイクアウトです。

2020-05-15 12:31:49 | イタリアン

マリオのランチボックスの過去記事
テイクアウトの過去記事

今日もランチはマリオのランチボックスで、テイクアウトします。仕事が20分オーバーしたので、20分で買いにいって、20分で食べます。世話しないランチで、うんざり気味です。


・アジア鶏 そぼろ弁当

計 750円   税込810円


・アジア鶏 そぼろ弁当

ちょっとパサつきがありますが、鶏肉にしっかり味がついているので、ほどよく美味しいです。アジアンな感じも多少ありますがベースがいつもと同じパエリアなので、いろんな組み合わせをしてコストダウンしているのでしょう。やっぱりマリオグループは、リストランテ マリオに限ります。リストランテ マリオのランチが食べたいですね。


広島県広島市中区基町6-27 そごう広島店 B2F


マリオのランチボックスの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリオのランチボックスでパニーニです。

2020-05-12 12:35:56 | イタリアン

マリオのランチボックスの過去記事
テイクアウトの過去記事

今日もマリオのランチボックスのテイクアウトです。12:35分に仕事が一段落、早歩きでそごうの地下2Fです。10分で食べないと13:00からの仕事に着けません。お昼休憩は90分ぐらい欲しいです。ちなみにパニーニは複数系(サンドイッチ、ホットドッグ等含む)でパニーノは単数系です。


・タコとポテトガリシア風
・ベーコンとチーズのパニーニ

計 750円   税込810円


・タコとポテトガリシア風

タコとポテト、インゲン豆のピリ辛仕上げです。カエンペッパーを沢山使って個性があります。ちょっとタコが固いですが、叩いて凍らせれば、程よく繊維を破壊できて、歯ごたえとやわらかさが共存できます。コスト的に難しいかも。マリオはやっぱりリストランテ マリオです。

・ベーコンとチーズのパニーニ

お店で熱を入れるのに5分かかります。290円なので、また食べてみたいですが、個人店のパニーニとはやはり違いがあります。1/3以下の値段なので、そう考えれば、よく出来ています。


・タコとポテトガリシア風   290円
・ベーコンとチーズのパニーニ   296円
計(税込み) 46円   632円

広島県広島市中区基町6-27 そごう広島店 B2F


マリオのランチボックスの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする