goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

taverna TAKEDA ランチコース

2025-03-09 11:50:39 | イタリアン

taverna TAKEDAの過去記事

 今日もフレンチ、イタリアンはどこも満席です。歩いてtaverna TAKEDAにたどり着きました。最近は日曜も営業しているみたいです。シェフは口数が極端に少なく、慣れが必要ですが、腕は間違いないので、美味しいシチリア料理を作ってもらえます。


・前菜5種
・ミニサラダ
・マグロとアンチョビ、ドライトマト、オリーブのオイルソース
・真イワシのシチリアパン粉 包み焼き
・ドルチェ
・コーヒー


・前菜5種

牛ハツとひよこ豆のオイル煮、イカのフリットとクスクスのトマトソース、鶏のスモーク、ポテサラ、なすのカポナータです。シチリアの食堂のコンセプトがぴったりでブレがありません。シンプルで作りがゴテゴテしてなく味もいいですね。

・ミニサラダ

人参のアンチョビドレッシングです。

・自家製パン

味を入れていないパンです。料理に合わせやすいです。

・マグロとアンチョビ、ドライトマト、オリーブのオイルソース

プリッとしたキレのよいツルツルパスタ フェラーラの1.4mmです。マグロの旨味、アンチョビの旨味、ドライトマトの旨味があるので、非常に美味しいです。

・真イワシのシチリアパン粉 包み焼き


ベッカフィーコです。シチリアですね。ベッカフィーコを出すイタリアンは以外と少ないです。手間がかかる割に儲けが少ないと言う事かも。非常に美味しいです。

・ドルチェ

ビアンコマンジャーレ、ピスタチオのセミフレッドです。

・コーヒー



・ランチコース  
計(税込み) 3300円

 

広島県広島市中区八丁堀 12−18 チェリス新八丁堀1F
taverna TAKEDAの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

taverna TAKEDA

2024-07-13 12:11:13 | イタリアン

taverna TAKEDAの過去記事

 買い物をしてランチです。いつもの如くどこも満席なので、少し歩いてTAKEDAです。お客さんは12人です。ワンオペなのでのんびり待ちです。女性のお一人様も多く入店しやすいのでしょう。


・前菜5種
・ミニサラダ
・大野あさりと宮島ムール貝のからすみがけ オイルソース
・広島穀美豚のシチリアパン粉焼き カツレツ
・ドルチェ
・コーヒー


・前菜5種

カポナータ、ポテサラ、マグロのアフミカート、ニシガイのトマト煮込み、パネッレです。シチリアの食堂のコンセプトにピッタリの前菜です。

・ミニサラダ

一口目のきゅうりがいきなり美味しいです。きゅうりが美味しく感じるのも滅多にありませんが、旬ですね。ドレッシングは人参とアンチョビです。

・自家製パン

余計な味を入れていないパンです。

・大野あさりと宮島ムール貝のからすみがけ オイルソース

旨味が強力なシチリア パスタです。からすみの風味がよく塩気と旨味の美味しさがあります。あさりやムール貝は身が詰まっています。ちなみに殻入れ皿はありません。リストランテではなく食堂ですから。

・広島穀美豚のシチリアパン粉焼き カツレツ


コトレッタよりパン粉焼きに近いのですが、オイルは多めに使われて、オイルを吸っているパン粉がサクッとします。穀美豚は香りがよくて甘みがあります。

・ドルチェ

ジェラートとブラッドオレンジのビアンコ・マンジャーレだと思います。それ程甘くありません。

・コーヒー



・ランチコース  
計(税込み) 3300円

 

広島県広島市中区八丁堀 12−18 チェリス新八丁堀1F
taverna TAKEDAの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

taverna TAKEDAです。

2024-03-23 11:01:42 | イタリアン

taverna TAKEDAの過去記事

 三篠町と幟町で買い物をしてランチです。幟町のフレンチは満席の看板が出ていませんが中途半端な時間です。11:00オープンの taverna TAKEDAです。今日は女性のスタッフの方がいます。口数の少ないシェフのウイークポイントを補えます。女性が1人カウンター席、女性2人がテーブル席にいます。おしゃべりが始まると、イタリアの食堂の雰囲気が出ます。女性1人入店されカウンター席に座られました。スタッフがいると違います。今日は団体予約が入っているのでヘルプだそうです。


・前菜5種
・ミニサラダ
・あさりとムール貝のからすみがけ
・広島牛のグリル
・ドルチェ
・コーヒー


・前菜5種

マグロのアフミカート、サーモンのマリネ、鶏胸肉のロースト、ニシガイのトマト煮込み、マダイのエスカベッシュです。ニシガイはイタリアンではなかなか出ません。貝の中でも特別美味しいので嬉しいですね。スタッフの方がナイフを使ってくださいと用意してくれました。この辺の気遣いはシェフ一人では出来ないです。

・ミニサラダ

人参とアンチョビのドレッシングです。野菜は自家菜園ものです。

・自家製パン

個性のあるパンで、余計な味を入れていないので好感が持てます。最近はチャバッタやトスカーナパンを扱うお店が増えていますね。

・あさりとムール貝のからすみがけ

魚介とからすみを使ったシチリアのパスタです。あさり、ムール貝、からすみの旨味が強く出ています。

・広島牛のグリル

今日のお肉は当たりものです。牛肉ってバラツキが大きいので、美味しい部位が当たれば嬉しいですね。

・ドルチェ

ビアンコマンジャーレとカンノーリだと思います。

・コーヒー



・ランチコース  
計(税込み) 3300円

 

広島県広島市中区八丁堀 12−18 チェリス新八丁堀1F
taverna TAKEDAの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

taverna TAKEDAです。

2024-01-27 11:26:55 | イタリアン

taverna TAKEDAの過去記事

 TAKEDAです。しばらく体を崩されていたようで、お休みの張り紙が貼ってありました。お店の前を通ると今日は空いていたので入店です。接客に難ありなのですが、お店のコンセプトがしっかりしているので、外せないお店です。つまりシチリアの食堂です。広島市内のフレンチ、イタリアンのランチ スタンダードコースの相場は3500円前後です。どこまで出来るかなのですが、結構頑張られています。予約の女性3人が入店され、おしゃべりが始まりました。いきなりシチリアの風が吹き込むようです。シェフも声は小さいながら料理の説明をされて感じが変わっています。何度か入院されていたので、体調が悪かったのかも。オープン時に伝説のシェフと一緒にまわされていた時や愛想のよいサービスの子がいた時の活気のあるお店に戻りつつあるのでは?そんな感じがします。


・前菜5種
・ミニサラダ
・広島牛のミートソース
・広島牛のグリル
・ドルチェ
・コーヒー


・前菜5種

パネッレ、白身魚のエスカベッシュ、サーモンのマリネ、ポテサラ、なすのカポナータです。なかなか美味しいです。飾りっ気のないシチリアの食堂風で雰囲気があります。

・ミニサラダ

健康志向の高い自家菜園ものです。ドレッシングは、シンプルな人参とアンチョビです。

・自家製パン



・広島牛のミートソース

肉の味が濃いです。牛の赤ワイン煮込みのようなブロック肉を使われて、フォークで押すと崩れていきます。フェラーラの1.4mmを使われていますが、1.9mmのヴェルミチェッリに切り替えれば更に美味しくなると思います。

・広島牛のグリル


焼いたカーボロネッロが下敷きです。葉先はチップスで、芯が食感のある苦味のないケールのようです。お肉の焼きはバッチリですが、身質は今回は外れです。お肉の当たり外れは大きいので難しいところです。

・ドルチェ

ビアンコマンジャーレ、セミフレッド、メレンゲです。

・コーヒー



・ランチコース  
計(税込み) 3300円

 

広島県広島市中区八丁堀 12−18 チェリス新八丁堀1F
taverna TAKEDAの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

taverna TAKEDAです。

2023-11-03 11:55:36 | イタリアン

taverna TAKEDAの過去記事

 そごうで買い物をして12:00前です。TAKEDAなら空いているのでランチです。お客さんは女性1人だけです。女性が会計して、シェフがボソボソと小さい声でなにか言いました。腕はいいのですが、誤解されるでしょう。お店に求めるタイプの方は無理かも。料理に関しては、着飾らない美味しいシチリア料理を作ってもらえます。


・前菜5種
・ミニサラダ
・マグロのからすみがけペペロンチーノ
・広島牛のグリル
・ドルチェ
・コーヒー


・前菜5種

説明をしてもらいましたが、声が小さいので聞き取れません。さつまいものはちみつマリネ、ポテサラ、なすのカポナータ、イカと豆のオイル煮、ニシガイのトマト煮、パネッレ、サバのフリットです。リストランテのように、飾って組み上げられてはいませんが、シチリアの食堂風でとても美味しいです。

・ミニサラダ

キャロットアンチョビドレッシングです。黄、黒にんじんが甘くて美味しいです。

・自家製パン



・マグロのからすみがけペペロンチーノ

マグロのボッタルガが濃厚で、にんにく唐辛子のパンチがあります。味のよさはセミドライトマトですね。パスタはいつもより強いアルデンテになっています。ハーフなので意図的にかためにしているのでしょう。

・広島牛のグリル


時間をかけてじっくり熱を入れられています。柔らかくて美味しいです。ゴテゴテさせないシンプルイスベストです。

・ドルチェ

ブランマンジェ、セミフレッド、メレンゲだと思います。説明してもらいましたが聞き取れませんでした。

・コーヒー



・ランチコース  
計(税込み) 3300円

 

広島県広島市中区八丁堀 12−18 チェリス新八丁堀1F
taverna TAKEDAの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

taverna TAKEDAで冷製カッペリーニです。

2023-08-11 13:40:01 | イタリアン

taverna TAKEDAの過去記事

 そごうで買い物予定でしたが、祝日と台風の影響もあるのでしょう。よさそうなお魚はありませんでした。taverna TAKEDAでランチして帰ります。夏季限定の冷製カッペリーニがあります。単品みたいなので、前菜とコーヒーも頼んでみます。ちなみにGoogle口コミの寡黙なシェフについては、慣れていますので気になりません。オープン当初は伝説のシェフもいらっしゃり、お店に活気がありました。若いスタッフが居た時も活気がありました。結構 気を使ってもらい話しかけてもらっていましたが、コロナあたりからシェフ1人でまわされるようになり、どうしちゃったんですかね?って感じです。腕は間違いないので、今後もよろしくお願いしますって感じです。


・前菜3種盛り合わせ
・フォカッチャ
・生ハムと自家栽培トマトの冷製カッペリーニ
・コーヒー


・前菜3種盛り合わせ

ポテサラ、マグロのアフミカート、海老とほうれん草のフリッタータです。余計なことはせず、ゴテゴテさせず、シンプルに作る とオープン当初言われていましたが、ぶれていません。

・フォカッチャ



・生ハムと自家栽培トマトの冷製カッペリーニ

トマトソースはフレッシュな感じとトマトウォーターのような水々しい作りで、バジルが香ります。ただ100gあるので、飽きずに食べられるかと頭を過りましたが、最後まで美味しくいただきました。繊細さがあります。カペッリ・ダンジェロ(天使の髪の毛)ですね。フェラーラのNo.2  1.15mmだと思います。

・コーヒー



・前菜3種盛り合わせ   550円
・生ハムと自家栽培トマトの冷製カッペリーニ   1210円
・コーヒー   150円
計(税込み) 1910円

 

広島県広島市中区八丁堀 12−18 チェリス新八丁堀1F
taverna TAKEDAの過去記事
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

taverna TAKEDAでランチコースです。

2023-06-17 12:24:28 | イタリアン

taverna TAKEDAの過去記事

 いつものごとくランチ難民です。フレンチ イタリアンで唯一入店出来るお店、taverna TAKEDAです。腕はいいのですが、客対応が上手ではないシェフです。誤解されがちですが、慣れれば問題ありません。今日は、女性3人と女性4人と女性1人と私で9人です。


・ミニサラダ
・前菜5種
・自家製パン
・江田島産コウイカのイカスミ
・羊ロース肉のシチリアパン粉焼き
・ドルチェ
・コーヒー


・ミニサラダ

自家菜園の野菜に、にんじんのアンチョビドレッシングです。

・前菜5種

右から、鶏ハム、白身魚のエスカベッシュ、マグロのアフミカート、ポテサラ、カポナータです。

・自家製パン



・江田島産コウイカのイカスミ

パスタがいつもと違うような?ディチェコのフェデリーニぽいのと強めのアルデンテです。イカから取り出したスミは服に付くと取れないので注意しながらいただきました。コウイカもたくさん使ってあり美味しいですね。

・羊ロース肉のシチリアパン粉焼き


ロゼ色の羊です。柔らかくジューシーです。パン粉がカリッとしてジュを吸ったソースになっています。これは美味しいです。

・ドルチェ

ブランマンジェとティラミスだと思います。

・コーヒー



・ランチコース  
計(税込み) 3300円

 

広島県広島市中区八丁堀 12−18 チェリス新八丁堀1F
taverna TAKEDAの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

taverna TAKEDAでコースです。

2023-04-01 11:01:21 | イタリアン

taverna TAKEDAの過去記事

 買い物が終わって11:00前です。中途半端な時間で~す。ランチは11:00オープンの taverna TAKEDAです。若い男女が2組います。会話が聞こえて来ます。シチリアの食堂って感じが出ています。女性1人が入店され、また女性1人が入店されました。女性1人でも入りやすいのでしょう。


・ミニサラダ
・前菜5種
・自家製パン
・生うにのレモン風味
・鮮魚と貝のサフランスープ仕立て
・ドルチェ
・コーヒー


・ミニサラダ

にんじんのアンチョビドレッシングです。いい味です。

・前菜5種

右から、ナスのカポナータ、パネッレ、クロダイのフリット、鶏とクスクス、ニシガイのトマト煮込です。クロダイのフリットが抜群に美味しいです。脂が多いのでしょう。身がホロッとします。ニシガイはアラビアータぽい味付けで刺激的です。

・自家製パン



・生うにのレモン風味

シンプルな作りです。うにの量は多目ですが、レモンの風味がうにを包んで、ほんのりと香ます。パスタはフェラーラの1.4mmを柔らか目に茹で上げてありますが切れがあります。

・鮮魚と貝のサフランスープ仕立て

鮮魚はクロダイです。身質はよく、うまいです。アサリとムール貝のダシが出ています。ムール貝は足糸が付いて身が入っているので、近くのプロマートの宮島産ムール貝、取れたて瞬間冷凍ものだと思います。味はいいですね。

・ドルチェ

ブランマンジェとティラミスだと思います。

・コーヒー



・ランチコース  
計(税込み) 3300円

 

広島県広島市中区八丁堀 12−18 チェリス新八丁堀1F
taverna TAKEDAの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

taverna TAKEDAでランチです。

2023-03-18 11:02:22 | イタリアン

taverna TAKEDAの過去記事

 11:00は中途半端な時間帯です。taverna TAKEDAでランチします。お客さんは4人です。コーヒーを飲みに来られた女性がいます。Cafeとしても使えるみたいです。ランチのコーヒーはKIMBOではありませんが、アラカルトCafeはKIMBOぽいです。


・ミニサラダ
・前菜3種
・パン
・白身魚と野菜のオイルソース
・コーヒー


・ミニサラダ

キャロットアンチョビドレッシングです。

・前菜3種

ポテサラ、ナスのカポナータ、パネッレです。どれもいい味です。パネッレが飛び抜けて美味しいです。ただのひよこ豆の粉なのですが、ハーブの香りと塩気が決まっているからでしょう。

・自家製パン



・白身魚と野菜のオイルソース

ハマチのような感じもありますが不明です。パスタは柔らかく茹で上げて、ゴテゴテさせてないシンプルな作りです。細かくカットした白身は結構量があります。イタリアンならではの引き算のパスタです。いい味です。

・コーヒー



・Bセット  
計(税込み) 1690円

 

広島県広島市中区八丁堀 12−18 チェリス新八丁堀1F
taverna TAKEDAの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

taverna TAKEDAでランチです。

2023-02-25 11:13:02 | イタリアン

taverna TAKEDAの過去記事

 買い物が終わった後にランチですが、11:00は中途半端な時間帯です。taverna TAKEDAかMOMIJIしか空いていません。良心的なお店は11時前には満席の看板を出されていますので、実質的にtaverna TAKEDAしか空いていないと言うことです。腕は間違いありませんが、口数が少なく声も小さいため、お客さんに妙な誤解をされる事が原因です。おしゃべりな女子が入店すると、途端に南イタリアの風が吹くって感じです。


・ミニサラダ
・前菜3種
・パン
・小えびのバジルオイルソース
・コーヒー


・ミニサラダ

寒い季節の葉野菜や根野菜はみずみずしく美味しいです。トレッシングは、シンプルなにんじんアンチョビです。

・前菜3種

鶏のクスクス和え、ナスのカポナータ、マグロのアフミカートです。

・自家製パン



・小えびのバジルオイルソース

フェラーラのスパゲッティー二です。キレがあり、バジルの風味がいい感じです。100gあるのですが、ペロッと食べられます。うまいです。

・コーヒー



・Bセット  
計(税込み) 1650円

 

広島県広島市中区八丁堀 12−18 チェリス新八丁堀1F
taverna TAKEDAの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする