goo blog サービス終了のお知らせ 

B&B&B

回り道を全力疾走

季節は筋トレ瞑想

2008-09-19 01:48:30 | 未分類
頭でっかちなほど動きがトロイ。

今はそんな感じです。


考えすぎると人は何も出来なくなります。

そうしてだんだん脂肪だけが付いてくる。

この夏でかなりおなか周りがやばくなりました。


かつての、分厚いタイヤを殴った感覚が今は無くなりつつあります。

今は自転車のタイヤレベルです。



久しぶりに逆立ちもやってみた。

とりあえず1分はキープ出来た。

逆立ちはまだ健在。



3年前は出来ていたバック転は今も出来るだろうか?

片手から入るバック転のマカコなら多分出来るだろうが、、、、。


まだ中学時代のバック宙の悪夢がフラッシュバックでよみがえる・・・。


季節は筋肉トレーニング


歴史小説を読んで読書家となった今では、なぜか武士道や大和魂を考えるようになった。


剣道がしたくなる。





したことないけど。



とりあえず、瞑想してみる。



その後、気孔を取り入れる。




次第にオカルトじみてくる。




このまま、かめはめ波でも撃てる気がしてくる。




昔は、よく血管を出していると、エネルギー弾が撃てそうといわれたことがある。




実際、何度か練習してみた。




いつも、そんな気分で終わっている。



鋼の肉体と言われたこの体も、もう何年も運動していないと胸板にもおなかにも脂肪が付いてくる。



うまい食事と適度な運動。



ダイエットには必要な二大要素だ。




まずは適度な運動か・・・・。




10キロダンベルで、腹筋100回始めよう!っと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする