たゆたふこころ

こころのゆらめき 記憶のかけら 日々に織りなす タピスリー

痒みとの闘い

2023-05-11 15:27:10 | 日記
『何となく、おなかが空いてきたかな』と感じた時に、
そこから空腹感MAXに至るまでの時間が、割と早い方だ。
ミルク飲み人形が飲んだらすぐ出るみたいに、すとんと落ちる感じがある。
もしかして、せっかちが関係してるのかと思ったりもする。

で、兆候があると早めに食事の準備にかかる。
3品作るつもりでいたが、2品作ったところで、
あれ?そんなにおなかが空いていないってことに気づく。
こんな風に時間を見誤ることも割とよくある。

Tverを途中で中断したこともあって、2品で切り上げることにした。
その内の1品がとろろ。
山芋をすり下ろして、めんつゆで味付けして、海苔を散らしただけのもの。
卵を入れる時もあるが、今回は割愛。
超時短の手抜き料理。

Tverの続きを見ながら食べていると、どうやら顎のあたりにそれが付着したらしい。
激しい痒み(ヒリヒリ感)を感じた。
耐え難い。
すり下ろす時は手に直接触れないように注意していたが、Tverに気を取られ、油断した。
でも、食べ終わるまで、いや、見終わるまで我慢した。
口元も少し痒い。
アレルギーだろうか。
だとしたら、すぐに対処しないといけないのに。
食べない方がいいのだろうかと思いながら、好物だから食べてしまう。
そんなに頻繁に食べるわけでもないし。
子供の頃に痒みを感じたことは、なかったと記憶している。
痒みと言えば、メロンを食べると喉のあたりがイガイガする。
これもアレルギーだろうか。
メロンは子供の頃から、このイガイガを感じていた。

ここの所、右目の目頭のあたりが痒くて、湿疹のようなものができて赤く腫れている。
季節の変わり目は痒くて、嫌だ。
アレルゲンのわからないアレルギー持ちって、結構大変。
苦労が絶えない。
でも、めげないのだ。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポジティブに | トップ | 曇り、少し蒸し暑い »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事