さて、高山の夜。とあるお店に見事に振られ(臨時休業)、向かったのがこちら。
弱尊さん
食べログ評価はこちら

高山らしい、良い佇まいですね
たくさーんメニューがあります。
メニューの撮影は禁止との事でした。

まずはサラダが登場。
シャクシャクでいいですね。野菜が食べたい今日この頃。
牛すじカレーも有名で、とある人からオススメされたのですが、メニュー表の1番左上にあるメニューが定番かと思い注文したのがこちら。

豚カツカレー。
1200円だったかな? ちょいと忘れました。
豚カツの裏側には・・・

野菜が! しかも、この野菜、美味しい!
豚カツもサクサクしており良い感じ。
カレーに関しても、まあ、悪くない。
ペロリと完食しました。
それにしても、とにかく、外国人観光客の多い店でしたね。
しかもアジア系はほとんどいなくて、欧米系ばかりでした。
誰か有名な人に紹介されたのでしょうか?
こちらのお店も比較的駅に近いので、気になる方は寄ってみてください。
※必ず1人1皿(以上?)という形で注文ください、との事です。
大勢で来て1皿しか注文しないって場合があるようですね。
弱尊さん
食べログ評価はこちら

高山らしい、良い佇まいですね
たくさーんメニューがあります。
メニューの撮影は禁止との事でした。

まずはサラダが登場。
シャクシャクでいいですね。野菜が食べたい今日この頃。
牛すじカレーも有名で、とある人からオススメされたのですが、メニュー表の1番左上にあるメニューが定番かと思い注文したのがこちら。

豚カツカレー。
1200円だったかな? ちょいと忘れました。
豚カツの裏側には・・・

野菜が! しかも、この野菜、美味しい!
豚カツもサクサクしており良い感じ。
カレーに関しても、まあ、悪くない。
ペロリと完食しました。
それにしても、とにかく、外国人観光客の多い店でしたね。
しかもアジア系はほとんどいなくて、欧米系ばかりでした。
誰か有名な人に紹介されたのでしょうか?
こちらのお店も比較的駅に近いので、気になる方は寄ってみてください。
※必ず1人1皿(以上?)という形で注文ください、との事です。
大勢で来て1皿しか注文しないって場合があるようですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます