★clausewitzのひとりごと★

45才既婚男です。雑多なブログですがコメントお待ちしております。

北陸の食べ放題

2012年01月22日 19時04分13秒 | オススメの料理屋
ちょっと趣向を変えて・・・・今回は食べ放題のお店について。

昔(学生時代)はよく食べたので、食べ放題のお店は重宝しておりました。
その当時の食べ放題は本当に「質より量」という感じ。
今から考えるととてもじゃないがお勧めできるお店ではない。

その後(今から10年前くらい)、「自然食バイキング」が流行りだした。
「はーべすと」などがその典型でしょうか。
北陸にも「野ふうど」や「ふきのとう」などたくさん誕生。
もしかしたらもっと前からそれ系統があったのかもしれませんが、少なくとも僕の目に
止まったのは10年前くらいからでした。

そういうお手軽&身体に優しいバイキングも食べはじめるとなんか飽きてくる。
身体に優しいはずなのに(だから?)、味が一辺倒で次が無い。
家庭料理のようで家庭料理ではない・・・・んでしょうね。


最近は、食べ放題に行ってもほとんど食べられない。普通に一人前+αくらい。
だから基本的には「食べ放題は損」になってしまいます。
1500円くらいで美味しいイタリアンのランチを食べることが出来る現状、
なかなか選択肢には入ってこない。
(もちろん、量が重要という若い世代の人や家族連れには重宝される分野です)


そういういわば「食べ放題嫌い」の僕から見ても「いいんじゃない?」というレベルのお店を
考えてみました。
場所は「北陸」とちょっとアバウトですが勘弁してください。



まず、もっとも利用するお店は、金沢の「華龍亭」。中華のオーダーバイキング。
食べ放題が1980円。飲み放題をつけて90分3500円。120分食べ放題飲み放題だと4000円。
先日後輩を連れて行きましたが、正直90分で十分でした。
味は標準以上だと思います。コックは中国の「特級厨師」。現在の特級料理人。
「安い食材を使い、旨く仕上げる」というコンセプトだと思います。


最近利用するようにしているお店はブラジル料理。
コラサン・ド・ブラジル」(高岡)や「ホットアイスブラジル」(小松)など。
ブラジル料理って食べ慣れてないのでしっかりしたランク付けは出来ませんが、
一般的な食べ放題とは毛色が違うので楽しめると思います。

コラサン・ド・ブラジルはシュラスココース(土日のみ選択可)が食べ放題。
男性2280円、女性1980円。簡単に言えば串焼きの焼肉ですね。
種類が多い上に出来立てをどんどん持ってくるので、余程体調が良くないと行けない。
シュラスコのみならず、他の料理(通常計り売り)もバイキングできるお得なコース。

ホットアイスブラジルも土日限定の食べ放題。
1480円で食べ放題。ドリンクバーは180円とこれもお得。
正直、近かったらもっと行きたいです。

ブラジル料理のお店二店は、通常のコースでも十分に安くて美味いと思います。
ハンバーガー系統が特に安い。そしてガッツリしてる。
ハワイ系程高くないのもいい所。


その他いいなーって思うのは、「」のオーダーバイキング。
女性2480円、男性2980円。単品を多く食べる人には嬉しい限りのサービス。
一部メニュー(3品くらい)以外は食べることが出来ます。もちろんデザートも。
(予約優先。いつまでやってるか不明なので要確認)


食べ放題系は「食べ放題専用の店」と「普段は普通にオーダーできるお店」の二つに
分かれます。基本的に食べ放題専用のお店で元を取ることは不可能でしょう。
満腹感はありますが、満足感はそんなにありません(僕の場合)
しかしながら、「いつも行くお店」で食べ放題があれば味は基本同じなのでオススメできます。

普通にオーダーできる店といっても、普段から行かない(味が合わない)店が食べ放題していても
意味がありませんが・・・・(笑)


最後に、ホテル系のバイキングも数多く行きましたが、やはり少し割高な感じがします。


みなさんはどこの食べ放題が好きですか?
チェーン店以外のお店情報、歓迎します。

最近食べた美味しいもの 2011年夏

2011年08月26日 19時42分03秒 | オススメの料理屋
ちょっと新しい試みを。

思いつく中で、一番美味しかったものを書いてみたいと思います。
お食事の場ってどんな場所ですか?

人によっては、仲間との会話を楽しむ。楽しいひと時を過ごす最良の時間。
人によっては、ビジネス。商談や接待だけでなく、付き合いも含む。
人によっては、ひたすら料理と向き合う。ブログ用に写真も撮る。
人によっては、家族と団欒。子供の成長を喜んだり、お年寄りを労わったり。

僕の場合、ほとんど3番目。ちょっと悲しいかな。
だから、他の方と違い「ん?どんな味だっけ?なんとなく美味しかったと思うけど」って事は少ない。
きちんと出てきたものを食べております。最適なタイミングで。

それだけ厳密に食べているつもりなのですが、長い間たったら感動は薄れます。
「あの時のあれは美味しかったなー!」っていう感動。
その時その時は美味しいと太鼓判を押しても、長い間続く感動って少ない。

そういう、長い間続いた感動っていうものを取り上げて行きたいと思います。


はっきりいって、今年の夏の収穫の第一は・・・・こちらでした。




今、思い出してもウキウキします。
確かに、アワビとガチンコ勝負した事って今まで無くて、経験の無い故の高評価なのかもしれませんが、
幸せにしてくれたのは確かです。


あ、特に思い出補正などが無い場合の結果ですので。

特に二番目などは設定しておりませんが、これを超える旨いものがあれば更新します。


次回、このシリーズをする時は秋か冬か?

金沢のイタリアン

2011年08月25日 22時45分13秒 | オススメの料理屋
随分、長い間このカテゴリーを書いてませんでした。
書きたくなかった、っていうわけではありません。
また、完成とは思っていないので順次更新して行こうと思います。


実は、「金沢のオススメ」っていう大きな区切りで書いていたのです。
そして、大体こんなもんかなーって思っていた所、雑誌「金澤」の特集を見て、
かぶるところばっかりだったので、嫌になって削除したのです。

なんというか、「他にお店ないのかよ」と僕自身思ってしまいました。
それくらい、金沢ってのは「広いようで狭い」んですね。
プロ中のプロが僕の結果とほとんど同じなんですから。

ま、余計な事はそれくらいで・・・・本題のイタリアン。
最近、和食系統(料亭含む)は随分ご無沙汰なので、イタリアンにします。


金沢に限らず、全国的にイタリアンの第三世代が到来しています。
最初の世代は昔ながらのイタリアン・・・・半分洋食みたいな店ですね。
第二世代はバブル崩壊直後のイタメシブーム。落合シェフとかがこの辺り。
んで、第三世代。バブル後のイタメシブームにイタリア修行を志し、本場で修業を積む。
その方々が成果を上げて帰国。そして出店。

最近はイタリアンに限らず、和食ですら20代・30代で独立する人も多いですね。
パワーのある年齢なので、頼もしい。


昔はイタメシ・イタメシといって、イタリアの国旗さえ出しておけば良かった。
イタリアン=パスタとピザって感じ。
しかし今の潮流は、本国のカテゴリー分類に忠実な本格的なお店が多いという事。
比較的格式が高い「リストランテ」、それより気楽な「トラットリア」や「オステリア」、
ワインを中心とした飲み屋「エノテカ」、あるいはもっと大衆的な「バーカロ」など。
「バール」に近い形態のお店も出来てきてます。
「ピッツェリア」や「ジェラテリア」などの名称もお馴染みになりました。


もちろん、トラットリアといいながらリストランテ並みの店もあります。
(何しろ、フィレンツェの「エノテカ・ピンキオーリ」は3つ星のグランメゾンですし)
僕の感覚では、トラットリアは地域の伝統料理を扱って、オステリアは居酒屋的な感じがします。


んで、金沢のオススメのお店。

まず、リストランテと言える店が少ない。
一応、僕の中でのオススメのリストランテは「コルサロ」かなと。
二度訪れましたが、最初の訪問では金山シェフは不在でした。
というか、不在という事も分からず、「ん?これは厳しいか」と評価しておりましたが、
一応という事で赴いた二度目、ガラリと味が違った。よく見てみるとシェフが違うし。
ここはパスタも美味しい。パスタが美味しいお店って少ないんですよね。


んで、次のトラットリアのジャンルでは金沢はいいお店が揃っている。
双璧は「パルティーレ」と「タカマッツォ」どちらも新しいお店。
ピカイチってわけではないが、完成度の高い料理を出してくれるのでありがたい。

金沢で、「うん、美味しいよ」っていえるのは実はこの3店かなって思う。


でも、これじゃ怒られそうなので、成長株を。
金沢での成長株は、今の所「ゴロゼット」です。
あのお店、ランチは相当微妙(手を抜きすぎか?)ですが、夜は楽しいお店。
ただ、提供時間が遅いので、頑張ってほしい。


金沢のイタリアンですが・・・・パスタが弱いと思う。
乾麺のパスタが特にかな。本当に、美味しい!!って思えるものに出会わない。
手打ちに関しても、似たり寄ったり。絡め方も微妙なのが多い。
(金沢に限らず日本全体かもしれませんね)


実はパスタって本当に難しいんです。
自分の家で作っても、なかなかうまくいかない。
そこそこには仕上がるが、キレのあるパスタ料理となると難しい。


僕がパスタで美味しいなって思っている店は、今の所ジョヴァノット位か。
上村シェフが作った時限定ですが、今の所、ここが一番好き。


金沢の話に戻りますが、他に美味しいなって思った店は多い。
アマレット」、「インフィニート」、「RYOMON」など。
しかし、アマレットは5回のランチのみ。これでは評価できない。
インフィニートは1回しか行ってない。ディナーにも行っていない。
だから今回は詳しい評価はしません。
リョーモンはディナーに1度。本当はもっと行きたいお店です。


これ以外でオススメがあれば言って下さい。

食べログの怪

2011年07月01日 18時23分18秒 | オススメの料理屋
美味しい食事処を探すとき、参考にしているのが「食べログ」。
もはや誰もが知るサイトですので、リンクもいらないかと。


あのサイト、ちょっとした経験が必要ですよね。
点数順ってのが一番簡単ですが、その内容を見ずには何も判断できない。
その点数を付けた人が他にどこに何点つけているのか。
自分のよく行く店をどう評価しているのか。好みは合っているのか。
後は料理写真。写真がうまい人のページを見て、他の店と比べたり。
どのくらいの価格のお店によく行くのか。


そしてそれは書く方にも混乱を与えます。
僕の場合(僕が書くとしたら)を例にとります。

まず、平均点は2くらいに設定。
3だと「十分合格レベル」。3.5は「再訪有の店」
4が「近場では一番?」、4.5で「このためにそこへ行ってもいいレベル」
5.0は「わざわざ旅程を組んで行くレベル」


今の所、ですが、例えばイタリアンの場合、タイキやゴロゼットが3。
コルサロは3.5。タカマッツォやパルティーレは4。
ジョヴァノットが4.5、ローマのイルバーカロやロッショーリが5。


和食の場合、利久やしげ乃木が3。鈴おきや近又や菊乃井(京都の本店)が3.5。
竹茂楼や檜が4。高台寺和久傳が4.5。
草喰なかひがしは・・・・一斉スタートが嫌いなので個人的には3.5。

このあたりはいいのですが、「たこ焼き」とか「お好み焼き」とかになっちゃうと困るんです。
やっぱり、B級グルメでも上から下までありますからね。
そのジャンルで推薦したいものは4.5とかつけたい。


ジャンルによって点数の基準は一緒でも、値段などは全然違う。
パン屋とかもそう。全てに3とか3.5つけちゃうと嫌がらせみたいだし。
かといって、6個100円のたこ焼きに4を付けると、ちょい微妙な感じがするし。
(おいおい、その店がなかひがしより上かよ、頭おかしいんじゃないか!?って言われそう。自分でも思うし)


満足度・・・でつけちゃうとどれもが高得点になってしまう。
また、特にコスパがいい店の点数を高くしてしまうと思う。
そうやってつけちゃうと、「高い店=点数が低い」となり「本当に美味しいお店(これぞという時の最上級のお店)」が分かりにくい。


そんなもん、適当につけりゃいいんだ。って思うと思います。
僕もそう思うのですが、そうなればなったで、他の人の点数も全く信用できない。
サービスの問題だけで、1を平気でつける人もいるし。


結局は、ネットの情報全般にいえる事ですよね。
あまりにも情報が氾濫すると、玉石混交し、逆に見つけることが難しくなる(コツがいる)


見る方も難しいのですが、書くとなったらそれはそれで難しいんです。
(よく行くお店に3とかつけて平均点下げちゃったら、それはそれで気まずいし)


みんな、どんな感じで書いているんでしょ?

オススメの料理屋 高岡市

2011年05月25日 20時06分43秒 | オススメの料理屋
高岡市って近い割りになかなか足を踏み入れないんです。
というか、同じところばかり行くのでお店のストックが増えないだけかも。

数えてみたら、レストランは50件程しか行ってないようです。
もちろん、記録していないお店も多いのでもう少し行っているとは思うのですが、やはり少ない。


その少ないストックの中で、「これぞ」というものをあげるとすると、やはり「プルミエ」になるでしょうか。
個人的に、高岡で一番安定しているイメージがあります。


そして今、もっとも期待しているお店が、「オステリア タイキ」です。
リストランテのような堅苦しさもなく、腕がいい。
シェフの向上心も強く、これからに期待できるお店。
残念ながら、現在は移転のために閉店しているが、移転オープン(高岡大和の裏)したら遊びに行きたいお店。
移転までの現在、シェフはピエモンテへ行っております。そこでさらに見聞を広めて欲しい所。
期待の新星である。
(移転オープン日は、6月10日18時からです)6月6日追記


あまり知られていませんが、高岡は「筍の里」でもあります。
竹の子家」で食べたタケノコは今までで一番インパクトがありました。
しかし、開店している日時が短い上、本当の旬はとても短い(4月下旬から5月上旬。年によってはGWの前半で終わる)ので、
なかなか人には勧めることが難しい。


ご当地といえば、「高岡コロッケ」。素朴で美味しいお店、安くて美味しいお店はたくさんあります。
もともとコロッケが好きな富山県人(コロッケ消費量日本一)。
しかもコロッケ好きな「コロ助」で有名なキテレツ大百科の作者、「藤子・F・不二雄」氏の出身地でもあるので、
コロッケで町おこしを!と考えてのことでしょう。
何件かコロッケを頂きましたが、ちょっとびっくりしたのが意外にも「ジャカッセ」の「昆布コロッケ」。
ありそうでなかった富山県人の大好物、昆布とコロッケを融合した商品。まとまりもよく一番好きです。

もう一つ、ご当地。
それは、「富山ブラック」(ラーメン)。一応聖地は富山の西町大喜ですけど、高岡にもチラホラとあります。
「誠や」もそうですが、オススメは「めん八」。何故オススメするかというと、「一番ハードルが低いから」です(笑)
大喜を食べる前に一度こちらのラーメンを食べてみて、「もっと濃いのがいいなー」という人は大喜にチャレンジしてはどうかと・・。
あの系統が苦手な人に、いきなり大喜を紹介すると「富山ブラック全体」が嫌いになるのではないでしょうか?
とりあえず、最初は「めん八」がいいんじゃないかなーって思います。
(ちなみに、僕のまわりに富山ブラックが好きな人って意外に少ないんです)


パン屋で好きなのは「ブレッド」。


中華では「福寿苑」によく行きます。
介護付きの有料老人ホームの中にあるという変わった立地ですが、味は本物です。


惣菜店では「あんしんごはん」がお気に入り。普通に定食もありますが、普段はお持ち帰りします。
また、スーパーのフレッシュ佐竹もよく行きますね。ジューススタンドは安いし美味しいです。




その他、有名なお店、となるとたくさんあります。
カレーうどんで有名な「吉宗」さんや、ハンバーグで有名な「キャセロール」さん、
南青山のナプレで修行された「オ・マエスト」など。
アイリッシュ料理の「フェルヴェール」やブラジル料理の「コラサン・ド・ブラジル」も変わってていいですね。


ラーメン屋でよく行くのは「博多 たから屋」や「紅丸家」。妻は「麺華山」がお気に入り。
蕎麦では「蕎文」がある。変り種の蕎麦としては、つけ蕎麦屋の「つけそば専門店 くら」がある。




お気に入りだった「食工房 Rana」もいつの間にかなくなっているし、「うどん 西中」も同じく閉店。
両方とも、勿体無いお店です。気軽に寄れるお店だったのに。



高岡・・・・最近元気がないように思えましたが、いい店もたくさんありますね。
能作」さんも今や世界的なブランドに成長しているし。


これからも高岡の開拓は続けていくつもりです。
これぞ、というお店を発見するたびに追記していきます。




@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@追記@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

居酒屋情報、無くてすみません。
当方、お酒は全く飲めないため&夜は基本家でご飯のため・・・なかなか行けないんです。

ここだけは行っておけ、という情報などありましたらお願いします。

寿司も「すし貫」以外行ったことないし・・・・


さてと・・・

2011年05月24日 19時50分59秒 | オススメの料理屋
そろそろこちらのカテゴリも何とかしないと駄目ですね。

振り返ってみたら1年以上更新してませんでした。
というのも、高岡も金沢も偉そうに言えるほどお店に行っていないのです。
それでここ1年は、イタリアンに絞って食べ歩いておりました。
おかげで、和食分野の開拓はほとんど無し・・という状況になっております。

ちなみに、砺波、南砺市、小矢部のオススメ情報に関しては今の所、変更はありません。
砺波でいえば、ニチマがつぶれた事くらいでしょうか。
こちらの記事に関しましては、更新のたびに追記という形で残して行こうと思います。
(同じ市にいくつも記事があったら分かりにくくなるので)


最近、応援したいお店というのが出てきました。
もちろん、応援といっても、実際以上に高く評価(よいしょ)したりはしません。
その時点での評価を冷静にしていきたいと思います。


しばらくしたら記事をアップしていきたいと思います。


しかし・・・・金沢はでかいな。大丈夫かな(笑)

オススメの料理屋 南砺市編

2010年03月19日 06時45分11秒 | オススメの料理屋
観光資源がピカイチの南砺市。
世界遺産がある五箇山、蕎麦で有名な利賀、彫刻で有名な井波、むぎや祭りの城端など。
他には夜高の福野や、バット製造や棟方志功で有名な福光、椿で有名な井口など。

県外から来たお客さんはとりあえず、こちらに案内します。
個人的なお気に入りの観光地としては、五箇山と井波。
五箇山は白川郷と比べると規模が小さいが、その分風情があるように思います。
観光客もまばらで、時間が止まった感じがより色濃く出ます。

井波の彫刻の技術は大したものだと思う。
それ程、というか、全く欄間(らんま)に興味が無かった妻や義父すら、「買おうか」とまで言い出す始末。
一度見てみると、そのすごさが分かると思います。
井波にある道の駅には、ビデオで紹介されており大変分かりやすい。


それら観光地には、観光地なりのお店があります。
利賀の蕎麦屋さん、五箇山のお蕎麦屋さん、金沢の森本インター近くにある「農園食堂」の本店?もありますし。

しかし、あえてというか・・・・外した所にあるお店を紹介します。

まずは「シフォン」。
おなじみ、福光の喫茶店さん。
感覚的には、ちょっと裕福なマダムが趣味ではじめました、って感じのお店。
しかし味は一流。種類こそ少ないが、本当に美味しい。
わざわざ富山市や金沢市から来ても損はしないレベルです。
個人的に一番好きな喫茶店かも。
あのケーキを持ち帰りしたいのですが、持ち帰り不可なのでとても残念。
どこに出しても恥ずかしくない手土産なのに・・・。


気になるといえば、最近行ってない「薪の音
その中のレストラン「むかい野
出来てしばらくたってから伺ったのですが、非常にレベルが高かった。
しかし、その後シェフが変わり、訪れてみたら「ん?」という感じ。
それからどうなったのか分かりませんが、味は回復したのでしょうか?
かつてと同じレベルになっているなら、絶対にオススメのお店。

コルビジェデザイン、しかもカッシーナのLC2・・・あれ?LC3か?
(5年以上前なので記憶があやふやでごめんなさい)
とにかく、あの家具に座りながら、マランツのオーディオセット+B&W802(これも型番があやふや・・・801だっけ?)で好きな音楽を聴く・・・という贅沢はなかなか体験できない。

今は好きなCDの持込など出来るかわかりませんが、当時は人の邪魔にならない限りは大丈夫でした。


他にもいいお店はたくさんございますが、とりあえず厳選して二つのお店を紹介しておきます。

しかし、「むかい野」は相当の長い期間訪れていないので再訪しないと駄目ですね。
行かなきゃならんお店が多すぎて困ります・・・・。最近、行かれた方いらっしゃいますか?

オススメの料理屋 砺波編

2010年03月01日 00時03分13秒 | オススメの料理屋
2012年07月20日 追記あります。
そういえば「龍三」の閉店が悔やまれます。
いつも行っていた店がなくなると寂しいですね。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
(初回記事投稿 2010-03-01 00:03:13)

砺波はここ15年ほどで随分と発展しました。
当時を知る人からは随分便利になったと喜ばれる町。
お店も随分と出来ました。チェーン店もそうですが、個人でやってるイタリアンなども
一気に増えた感じがします。

しかしながら、実は・・・・「金沢からわざわざ出向いて」って視点でみると
お店は少ない感じがします。


その中でも、オススメなのは・・・・

まずは居酒屋「縁空」。
僕は最強の居酒屋として重宝しております。
(食べログでは割烹って登録されてますね)

基本、何を食べても美味しい。値段以上のものが出てきます。
最近は以前ほど「お造り」にキレがなくなった感じがしますが、それでもオススメします。

金沢からわざわざ来てもいいレベルではないでしょうか。
いつ行っても満足しております。店主が若いので先に期待が出来る分、余計楽しい。
(2012年07月20日追記 現在は完全予約制となっております)

次は「福助」です。お蕎麦屋さん。
ここの天麩羅、合格レベルです。美味しいと思う。
僕は蕎麦を食べず、天麩羅ととろろ飯だけを食べることもあります。
ちょっとだけ時間がかかりますが、許容範囲です。
お店も「和風」などという軽いものではなく「和の住宅」なので落ち着きます。
やはり富山の家ならあれくらいじゃないとね。


その次にあげるとしたら・・・・・「いろり茶屋 鮎の庄」ですかね。
鮎や、鮎の里、など他にもこの系統のお店がありますが、個人的に一番行くのがこちらのお店。
なんといっても、猫がいます。あれが一番のポイント。
もちろん、猫に興味が無い人にもオススメできるお店です。
魚には滅法うるさい義父もこちらはお気に入り。
京都の料亭で食べる鮎よりも個人的にはここの鮎が好きです。
都会からの客にはとりあえずこちらのお店を案内しております。
実はうどんも美味しかったりします。
僕はコースで頼むのではなく、単品で好きなだけ注文します。
いやぁ、そろそろ若鮎の季節・・・案内も来たし、近々行ってこようと思います。


砺波は以上・・・・・・かな?


惜しいのは千光寺の近くのラ・ナトゥーラか。
もう一歩なんだよな・・・・・味の好みの問題か。
プチプレッソなども美味しいが、金沢はイタリアン激戦区のため、ランクインせず。
砺波に住んでいたら、ってお店は多いんですけどね。


でも、実は、個人的に一番よく行くお店は「タージマハル砺波店」だったりします。
あそこは単品よりもスペシャル定食だけ食べに行きます・・・。
なんというか、インドのカレーってどんな腹具合でも食べること出来るんですよね。
ま、あくまで番外編ですので悪しからず。


番外編ついでに、庄川の水記念公園にある「ゆずソフト」も美味しいと思います。
春先に桜を見ながら食べるゆずソフトクリームは最高ですね。
足湯に浸かりながらだと余計にいい気分。
「鮎の庄」の帰りなどによく行きます。


他には・・・・・どっかあったかな?

また思いついたら書くことにします。

まだ行っていないお店がたくさんあるんですよねー。
ニチマ倶楽部のホテルの中のレストランはロビーのバイキングしか
行ってないし、ロイヤルホテルもまだだし・・・。
庄川の温泉旅館も「ゆめつづり」以外は知らないし・・・。


ちなみに、ずーーーーーっと気になっているお店はあります。
それがこちらのお店・・・です。
かなり隠れ家的なお店。予約は二ヶ月先まで一杯、とかそんな噂のお店です。
二ヶ月先にフレンチが食べたいかどうか分からないので、未だに訪問しておりません。
やっぱ、一度は行ってみたいです。


オススメの料理屋 小矢部編

2010年02月28日 15時04分01秒 | オススメの料理屋
2012年7月20日追記。
これから追記したら日付を変更してしばらくの間、一番上に来るようにします。

2013年6月17日追記
いろいろと内容変更しております
@@@@@@@@@@@@@@@本文@@@@@@@@@@@@@@@

2010-02-28 15:04:01(最初の投稿)


長い間放っておいたこのカテゴリー。開始します。

これはあくまで主観であり、「よく行くお店」を中心に書いていることをご了承ください。
また、記事執筆時に思い出せなかった店で追記したい場合は、追記として書いていきます。


小矢部で美味しいお店。
僕の一押しは「Cafe de deux deux deux

いつも行っているので今更説明は必要ないでしょう。
基本的にはイタリアン。でもサンドイッチとかも美味しいです。
から揚げとかもあるので、誰が行ってもそこそこ満足できると思います。
値段も手頃。料理が出てくるスピードも速い方です。
絶対になくなって欲しくないお店。
(2010年03月14日追記 日曜日はちょっと出てくるまで時間がかかってました・・・)

定休日は水曜日。しかし、火曜と木曜は何かの教室があり、貸切の場合が多いです。
要電話確認。0766-68-2922。

金沢からわざわざランチするためだけに来る必要はありませんが、砺波や高岡に用事が
あって小矢部を通る人にはオススメできると思います。
砺波や高岡に住む人は一度くらい来てみてもいい店だと思います。

(2012年07月20日追記 3月に閉店し5月末から亜鳥舞(昼部門)として再開されました・・・・
でもメニュー構成など変更。大好きだったリゾットなどがなくなってしまった。
夜は全く別の店と思ったほうがいいでしょう。唐揚げも一気に変化。残念です)




他には「多門」かな?
そば好きにはたまらないお店でしょう。
このお店も営業時間などすき放題なので、電話してから行ったほうがいいかも。
正月休みは1月11日までありましたし(笑)
電話番号は「0766-68-1079」です。

ちなみに他所と違って、てんぷらとかありません。
あ、それと結構時間かかります。一番に行ってもそれなりに時間がかかります。
だから、余裕の無い人にはオススメしません。
蕎麦好きで、のんびりとした時間を過ごされる方にはいいお店だと思います。
値段は手頃。店主は完全に道楽でやっておられます。
だから、やりたくなくなったら店をたたむと思います。
水がなかなか出てこなくても、そばがなかなか出てこなくても、大目に見てあげてください。
2013年05月06日追記GW最後の日、閉店いたしました


小矢部は思いつく限り、この位かな?
かつては、「優風庵」もありましたが、事情があり閉店しております。
なかなか本格的なお店って無いんですよね。



惜しいのはフィレンツェクラブか。
でもこのお店はしょっちゅう味が変わる(シェフも変わる)ので、定期的にチェックしないと駄目です。
またチェックしに行かないとね・・・・。
2012年07月20日追記 場所がクロスランドに移動しました。味は変わらずです。これからはシェフが変わらないと思います)


同じく惜しいのは「朴の木」。
かつては安いプランで気軽にっていうメニュー(380円の定食)がありましたが、
今は一品がついた500円くらいのメニューのみ。
基本玄米食の健康志向ご飯。
ただ、量がちょっと少ないのと、金沢でも最近この手のお店が出てきているので、
「わざわざ金沢から」っていう視点からは微妙。
でも、いいお店であるのは確か。味も良し。
うどんも出来たのかな? ちょっと方向性が分からなくなってます。
2012年07月20日追記 閉店しております)


番外編として、小矢部は卵が美味しいです。
というか、ヨード卵など小矢部で作って都会(東京や大阪)で販売することが多く、
知らず知らずのうちに食べていることも多いかも。

「道の駅 メルヘンおやべ」の外のコーナーで販売している「なめらかプリン」は形も可愛いし、味も美味しい。
小矢部のお持ち帰りとしては、いい商品だと思う。しかし、数が少ないのでお早めに。
卵自体を買いたい場合は、道の駅の中でどうぞ。
我が家でいつも買うのは「床鍋養鶏」のマリンエッグなど。
その一つ下のランクの商品も大変美味しい。味が全然違います。
値段もスーパーで買う卵とそれ程変わらないので、是非ともどうぞ。
2013年06月17日追記更新し忘れておりました。こちらの卵を使用した「おやたま食堂」が小矢部インター近くに出来ております。何度も行っているくせに申し訳ございません。


変り種としては、ブラジル人の方がやってるパン屋さんなどもあります。
細い路地を行ったところにある小さなお店。大阪などからもお客が来ています。
ダイエットなどに効果のあるとても健康的なパンが売られております。
店の名前?は「マリオのパン」です。興味がある方は調べてみてください。
2012年07月20日追記 閉店しております。時々イベントなどで見かけるという情報も)



僕の感覚では、小矢部はこんな感じです。
「小矢部に住んでいたらここへ行け」っていうお店は省いてあります。



@@@@@@@@@@@@@@ 2012年07月20日 追記 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
更新するのを忘れておりましたが、3月から小矢部の店でホワイトラーメンを置くお店が増えました。
そんなに白くはありませんが、気になっている方は是非どうぞ。

オススメは何軒かありますが、とりあえず最初は「Guu」へ。
その次はコラーレダイニング。夜はTer&Barなどはどうでしょうか?


最近、よく行っているのは、インターすぐそばの「おやたま食堂」。
基本的にたまごかけご飯のお店ですが、日替わり丼(500円)も秀逸。
ラーメンもあります。たまごかけご飯はご飯単品と追加卵でも味わえます。

また、コラーレダイニングも利用しております。
味は普通ですが、安心感があり利用しやすい。

期待していた亜鳥舞ですが、夜が残念すぎます。
昼、カフェ、夜と合計5回行ってますが・・・・もうちょっと頑張ってもらわないと厳しいかと。
夜遅くまでやっているので、本当に便利なお店になるはずだったのに・・・。
景色や空間も良いので改善していただけたら、常連になります。
なんというか、ドゥドゥドゥのレベルが懐かしいです。

ミシュラン京都大阪 掲載店

2009年10月14日 01時27分38秒 | オススメの料理屋
ついに発表されましたね。
発売は16日ですが、リストは発表されました。

詳しくは、こちらのページをご覧ください。


さすがというべきか、多いですね。
知っているお店もチラホラあります。


行った事あるといえば・・・・

3つ星
 菊乃井本店(前編後編
 瓢亭

2つ星
 なし

1つ星
 大喜久(夏編冬編
 和久傳 高台寺 (3月 7月 10月 11月


意外に少ないなあ。
竹茂楼(1月 6月)や近又は駄目だったんだ・・・。
大市も無しか。

個人的には和久傳の方が菊乃井本店よりも好みです。




ん? 土井や京大和は入らなかった? 掲載拒否?
京都は掲載拒否が多いので、ガイド外の美味しいお店を探すのも楽しいかも。


1つ星の「岩さき」(まみさんオススメ)と「草喰 なかひがし」は11月に予約済みですので、とても楽しみです。
実は今回京都へ向かうのは、記念日って事もあるのですが、それ以上に「ミシュランが出たら予約を取りにくくなる店」を先に行ってしまおうという魂胆があったからです。
「草喰 なかひがし」はちょっと変わった予約システムで、翌月の分を前月1日に予約するので、ミシュラン発売の次の11月1日はさらにハードルがあがると思ったのです。



京都のお店は知っている所が多いのですが、大阪は知らない店が多いので、ガイドの発売がとても楽しみです。



あ、ほぼ確実かと思っていた「デビッドセニア」ですが、店舗が入っていた「梅新イーストホテル」が廃業して休業していたので掲載は無しみたいです。

しかし、現在は営業を再開しているようなので、来年のガイドが楽しみです。

むしろ、ガイドにのらなかったので予約が取りやすくてオススメかもしれません。


秋になったら食したいもの

2009年09月23日 22時22分49秒 | オススメの料理屋
気が早いとも思いますが、食欲の秋が近づいております。
我が家の周りのコシヒカリも刈り取られました。
全国のスーパーに新米が並ぶ日も近いと思います。
(早稲米は既に並んでいるのかな?)


さて、秋といえば・・・・さんま? それとも松茸? 渋く栗?

高台寺の和久傳では、「松茸を鱧でグルグル巻きにしたもの」(名前が・・・?)が登場します。
あれは・・・・10月かな。

こういう夏と秋をうまく会わせた料理を、京都では「であいもん」といいます。
竹茂楼では「松茸はも鍋」、菊乃井では「鱧松丼」などなど。


ミシュランガイドの京都・大阪版が出たら、余計に行きにくくなるだろう京都。
(と同時に行きたくもなる)


そういう京都の一流店もいいですが、どこででも頂ける秋のごちそう。


僕が一番楽しみにしているもの。

それは「松茸の土瓶蒸し」です。

お酒が一切飲めない僕が、唯一、おちょこを使ってちびちびと楽しむことが
出来る逸品。


毎年毎年楽しみで・・・。

新規開拓が難しい

2009年05月17日 08時53分09秒 | オススメの料理屋
年をとったからでしょうか。
お店の新規開拓が難しくなってきました。

ハズレが出たら嫌だな、とか。
そういう思考になってしまう。

不景気ゆえに「失敗したらお金がもったいない」って思うし。
気のせいか材料をケチってる所もあるし。


不景気のときは金をどんどん使わないと、さらに不景気になる。
それは分かってはいるんだけど、ねぇ。

逃げるのは「比較的安い店」だったりする。
だからあちらは大繁盛。それはそれでいいのだが、
質の高い店が潰れて行くのはもっと辛い。

ま、個人がそんなこと考えても仕方ないんだけどね。

新カテゴリ 「オススメの料理屋」

2009年02月22日 22時03分10秒 | オススメの料理屋
「今日のグルメ」を廃止(過去記事も全て消去)し、新しく「オススメの料理屋」を作ります。

今までいった中で、美味しかったお店を中心に書きたいと思います。
今度はしっかりと実名にて公表したいと思います。
また、評価を変えたりするときは、新しく記事にするのではなく、
既にある過去の記事に対して、追記していきたいと思います。