★clausewitzのひとりごと★

45才既婚男です。雑多なブログですがコメントお待ちしております。

岐阜 「ダ アチュ」

2020年01月20日 18時46分00秒 | 出張グルメ(東海)
2020年に入って2度目の出張は岐阜からスタート。
前回、kuniさんという非常に満足度の高いお店に行きましたが、
岐阜にはダ・アチュさんもあるため今回はこちらに訪問。



ダ アチュさん
食べログ評価はこちら

言わずと知れた有名店。
真のナポリピッツァ協会」の認定店となります。
あれ?認定店、少し減りましたね。取り消された店(というか、更新しなかった店)が結構あるみたいです。
(そのくせ、看板は出しているので、何か微妙ですね)

岐阜のダ・アチュさんは現在も認定店。
期待が高まります。



ナポリという事で、プルチネッラ人形が沢山あります。
上記協会のキャラクターにも採用されております。

今回はオーソドックスに「ピッツァランチ」をオーダー。
こちらのランチは、ピッツァ単品の料金に「サラダ・ドリンク」が付いております。



まずはサラダ。
ゼッポリーネも入ってます。
モチモチしていて美味しいです。もう少し塩気があってもいいかな。



今回は、お店自慢の「フェラリーニ」(Mサイズ2,300円)を注文。



焼きもしっかり入っております。
ただし、裏側は少し甘いかな?
でも、トッピングの具材、生地、共に満足度が高いです。

美味しい物を食べると腹が減ります。
マリナーラ辺りなら、追加で食べられそうでしたが、この後の仕事のことを考えて止めておきました。



ドリンクメニューより、エスプレッソを注文。
何故かすごく時間がかかった(マシンの調子が悪く、4回程作り直されておりました)。

ランチは、11:30からのみ予約を受け付けております(12時予約は不可)。
また、クレジットカードはランチでは使用不可となります。PaypayはOK。

提供時間が早いため、出張グルメにも使えます。
岐阜に行かれた際は、是非どうぞ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿