旦那がリタイアしたらリフォームしようと思ってます
将来車いすになるかもだし、ベッド生活になるかもだし
なので今ある二間の和室の片方をつぶしてリビングを広げ
いつでもベッドを運び込めるようにしようかと
それまではこの絨毯のままで我慢我慢
絨毯の掃除はなかなか難しいので、思い立って初ダスキン頼むことにしました
ついでに換気扇も掃除してもらおうっと
見積もりでリビング、廊下、旦那の部屋の絨毯床と換気扇の掃除で
4万7千円ほど
当日は女性1名男性1名で来てくれました

女性が換気扇担当してくれたんだけど、キッチンからガリガリ削る音が聞こえてたから
かなり奮闘してくれた模様~

相当汚れがたまってたやろなぁ~

掃除ずぼら主婦ですんません







2時間ほどで作業終了
口コミでは洗剤の匂いが残ると言われてたし、事前に説明も受けたけど
1日換気扇回して出かけてたら、帰っても全然気にならなかったよ
絨毯乾くまで何日か別室に移動させてた、我が家の小さな森





やっと元の場所に戻しました

100円で買った葉牡丹
枯れてるのか咲いてるのかよくわからん
手前のアイビーは枯れかけだ

日当たりよすぎて水不足なのかなぁ~

水差しにしたアロマティカスは、予想に反して元気やねん

水だけやとすぐ枯れるかとおもったんやけどね
アロマの香りを放ってくれるので
たまに指でこすって香りを楽しんでます

