goo blog サービス終了のお知らせ 

中大杉並高校 音楽部

中央大学杉並高校の部活動のひとつ〈音楽部〉のブログです。

活動内容やスケジュール、受賞実績などをご紹介します。

2013年 部内発表会 9/29

2013-09-30 11:02:09 | 活動レポート



2学期の部内発表会を行いました。
 
■参加者
 ・ 1年バンド×4
   2年バンド×3
 ・顧問
 ・3年生部員
 ・コーチ
 ・OBOG(1名)

■今回の発表会のノルマ
 ・1年→オリジナル曲1曲か、コピー2曲
 ・2年→オリジナル曲2曲

■発表会の流れ
全バンド発表
 ↓
バンド毎、一人ひとりに対して上級生から講評
 ↓ 
出演バンドは再び楽器をセッティングして、オリジナル楽曲についての講評

■運営
発表会・合同ライブ係

■用意された資料
※発表の際は、メモ用紙が上級生に配られ、下級生が発表しているときには後輩の演奏(自分のパート中心)について気付いたことを記録する。
※オリジナル楽曲のコード進行と歌詞を書いた紙が部員全員に配られ、それを参考にしながら演奏を聴く。

■決定したこと

◇東京都高等学校文化祭 軽音楽部門大会(高校対抗バンドフェスティバル)出場者
→The Handles

◇緑苑祭 体育館ステージに出演する1、2年バンド
 Be*Rich
 Maker
 The Handles
 L@st Party
 Galexia


秋の大会、中杉代表のThe Handles


=========================

日程:2013年9月29日
企画:部内発表会
場所:中大杉並 視聴覚室
見学:OBOGのみ
出演:本校1&2年生 全バンド
備考:文化祭と秋のコンテストに向けたオーディション

========================

2013年 重音祭@錦城高校 9/22

2013-09-24 08:39:57 | 活動レポート
結局9月は3週連続の合同ライブとなりました。

「重音祭」は、演奏曲がHeavyMetal/HardRockに限定されたライブです。当日演奏された曲も、Deep Purple, Van Halen, HelloweenにXと、古今東西のHM/HRが演奏されました。


顧問の趣味でDeep Purpleの"Speed King"に挑戦してみました、〈Maker+竹村〉






「重い音」なら誰にも負けない〈Be*Rich〉はオリジナル3曲を披露






現役生活最後の合同ライブになりました〈Lucid Dream〉は、全国大会準グランプリ受賞曲を第一商業酒井さんと共演。






「第一商業のドラムに業者の人が紛れ込んでる!?」――いやいや我らがLDのドラム君でした。演奏曲はDPの"Burn"




それにしても最後の顧問の先生方の講評の長いこと長いこと(笑)。この企画を一番楽しんでいるのは、大人の側のようです。

=========================

日程:2013年9月22日
企画:重音祭
主催と場所:錦城高校 多目的ホール
出演:朋優学院、正則、都立立川、富士見、都立第一商業、錦城、中大杉並

========================

2013年 信州・関東軽音親睦コンサート 9/15

2013-09-16 09:47:07 | 活動レポート
ESPミュージカルアカデミーが後援する表記イベントに急遽出演することになりました。

『大黒祭』信州上田芸術祭・音楽祭ステージ にて受賞したバンドが東京でライブを行う――という趣旨のイベントです。台風の中、会場に向かうのは大変でしたが、専門学校の豪華ステージで演奏する、素晴らしい機会になりました。

〈tuneful highway〉の派生ユニット〈liqueur!〉は、〈tuneful~〉の楽曲をほんわかムードで。












カズヤ・ラブリエを擁した〈Lucid Dream〉は、そろそろ新譜が発売されるDream Theaterのコピーを披露。














=========================

日程:2013年9月15日
企画:信州・関東軽音親睦コンサート
場所:ESP学園本館B1ステージ
出演:長野県上田染谷丘高校・東海大付属浦安高校・中大杉並高校

========================

2013年 Road Bird Show Vol.4 (鷺宮高校合同ライブ) 9/8

2013-09-09 01:28:47 | これからあるイベント
都内最大規模軽音楽部と謳われる、都立鷺宮高校の合同ライブにお邪魔しました(正確には本校の生徒があちらの顧問の先生に「ライブを企画しろ」とけしかけたようですが…。)

鷺宮高校さんは新校舎建築のために、長らくプレハブ校舎で勉強や部活動をしてきたのですが、このたびいよいよ竣工。プレハブ校舎での最後にして最大のライブが企画される運びになりました。ライブのサブタイトルは「~プレハブ校舎を揺らそうぜ!~」と伺っていたのですが、行ってみるとコンセプトは「揺らせ」ではなく「ブッ壊せ」に変更されており(笑)、文字通り激しいライブとなりました。

参加したバンドは文化祭(=引退)を控えた3年生が多く出演しており、「集大成」としての演奏はどれも聞き応えのあるものでした。また、これまで様々な合同ライブでお互いの演奏を聞いてきた3年生は、お互いの楽曲をよく知っていて、共に歌ったり拳を突き上げたりして、仲間としての素晴らしい時間を共有することができました。我が校の3年生にとっても思い出に残るライブになったのではないかと思います。

〈Maker〉(会場には200人くらいの人がいたとか)


プレハブを揺らすには格好のサウンド〈Be*Rich〉


LOTO6感覚でTOEICを受験してはいけません、〈パピヨン〉(←そういう趣旨のMCをしていたんです)


浴衣&甚平の衣装で代表曲「祭」を披露した〈tuneful highway〉


Guest Vocalistを迎えDream Theaterのコピーを披露した〈Lucid Dream〉


鷺宮 vs 中杉 衣装対決


ライブを終えて




最後は全員で記念撮影(クリックすると大きくなります)


=========================

日程:2013年9月8日
企画:Road Bird Show Vol.4 ~プレハブ校舎を揺らそうぜ!~
主催と場所:都立鷺宮高校 視聴覚室
出演:都立武蔵丘・日大第二・富士見・法政・都立鷺宮・中大杉並
備考:上記のリンクはこのライブに関するそれぞれの学校の記事に飛びます
========================


2013年 夏の合同ライブweek 8/26,29,30

2013-09-02 23:59:49 | 活動レポート
今夏は中杉の冷房がメンテナンス中だったため、本校主催の合同ライブ(YMJ)は実施できませんでした。そうは言っても、発表機会には困らないのが、昨今の軽音楽部業界の素晴らしいところです。

それぞれの学校が、いろいろなやり方で私たちをもてなしてくれます。合同ライブは「ホスピタリティ」を学ぶ格好の機会になっていますね。


=========================

日程:2013年8月26日
企画:都立第一商業高校 夏の代官山ライブ(1日目)
場所:都立第一商業高校 音楽室
出演:26日の出演→女子美大附属・光明学園相模原・都立武藏丘・第一商業高校・中大杉並高校
   本校からは〈Maker〉〈The Handles〉〈Be*Rich〉〈パピヨン〉

「夏の代官山ライブ」は、夏休みに6日間かけて行われる合同ライブです。
恒例の大きな絵が私たちを出迎えてくれました。第一商業さんの取り組みは、色んな点を真似させてもらっていますが、この「絵」だけは真似できません。



出演バンド数に限りもあったので、2年生を中心に参加したのですが、3年生は代官山ライブに参加する最後の機会でした。第一商業の皆さん、49期生もお世話になりました。50期&51期もよろしくお願いします。

〈Be*Rich〉


〈パピヨン〉


========================


=========================

日程:2013年8月29日
企画:埼玉平成ライブ
場所:埼玉平成高等学校 視聴覚室
出演:正則・武蔵丘・武蔵越生・東野・国際学院・埼玉平成・中大杉並

今まで何度もお誘いいただいていた埼玉平成高校さん、今回初めてお邪魔しました。


「ウェルカムボード」が出迎えてくれました。


歓迎してくれた控え室の黒板に寄せ書きをして帰るのが、最近の中杉スタイルです(汚くしてごめんなさい。twitterのバンドアカウントの宣伝なんかもチラホラ…)

〈L@st Party〉は初の合同ライブ参加!


〈Be*Rich〉


〈tuneful highway〉


〈Lucid Dream〉


========================


=========================

日程:2013年8月30日
企画:朋優学院 合同ライブ
場所:同校 視聴覚室
出演:朋優学院高校・中大杉並高校

「中杉音楽部の特別顧問」を自称される朋優学院田嶋先生のお誘いで実現した、「二校ライブ」です。出演した1年生4バンド中、3バンドが初の合同ライブでした。まだまだ未熟な1年生にも演奏機会が回ってくるのが「二校ライブ」の良いところですね。

それにしても朋優学院さんは、特にPA機器が充実しており、うらやましい限りです。

1年バンド〈Galaxia〉


1年バンド〈Words' Leaf〉


1年バンド〈L@st Party〉


1年バンド〈Out of Base〉


========================