中大杉並高校 音楽部

中央大学杉並高校の部活動のひとつ〈音楽部〉のブログです。

活動内容やスケジュール、受賞実績などをご紹介します。

2016年 High School Accoustic Live Battle 4/17

2016-04-20 10:07:40 | 受賞歴など
都立神代高校アコースティックギター同好会主催、表記ライブに参加しました。「Battle」と銘打たれているように、順位がつきます。

アコースティック形態での演奏となると、ともすると「アコギでコードを鳴らして、あとは歌うだけ」という形になりがちです。(しかも女性ピンVo.アーティストのカバー。)

しかしながら、私たちは、文化祭転換時や、タウンセブンでの秋祭り、それに部内での弾語り大会と、「アコースティック編成」には一定の経験値があります。今回エントリーした2組とも、よく考えられたアレンジで渾身の1曲を披露することができました。また、中杉の2組以外でもオリジナル曲あり、変わった楽器編成あり、とレベルの高い演奏が多かったように思います。また、こういう編成ですと、「抜群の歌の上手さ」が求められるということも実感しました。

主催の神代高校の皆さん、ならびに会場をご提供くださった音楽学校メーザーハウスの皆さん、ありがとうございました。


〈みやこし×たむら×あさい〉



奨励賞をいただいた〈詩面想歌〉(22組中、Best5相当)




==============================

日程:2016年4月17日(日)
企画:High School Accoustic Live Battle at MESER HOUSE
主催:都立神代高校アコースティックギター同好会
場所:音楽学校メーザーハウス
見学:ご相談ください
出演:都立神代、都立小川、都立鷺宮、朋優学院、日大第二、東海大付属浦安、実践女子学園、日大第一、桜美林、神奈川県立麻溝台、都立第一商業、都立桜町
本校からは〈詩面想歌〉〈みやこし×たむら×あさい〉

==============================

2016年 新入生 入部までの流れ

2016-04-06 17:49:32 | これからあるイベント

以下の画像をクリックしてください(拡大されます)。



入部を考えている新入生は16日(土)に行われる説明会に必ず参加してください。

なお、入部に至るまでのハードルは以下の3点です。

(1)作文の提出(用紙は16日に配布)
(2)用語集に基づく筆記試験(用語集は16日に配布)
(3)リズムテスト(全員)、歌実技(Vo.)(詳細は16日に説明)




ハードルばかりではなく、楽しい企画も用意しています!(入部を全く考えていない人も大歓迎です)


【LIVE その1】4/9(土)
体育館でのクラブ紹介(全体)の後の自由見学の時間にミニライブを行います。
この日は、(普段はあまりやらない)コピー曲DAY。
誰もが聞いたことがあるような曲をセレクトしました!
会場→第2音楽室


【LIVE その2】4/15(金)16:00~
現在活躍している新2年&3年の、オリジナル曲を中心としたライブです。
3/24に行ったものの拡大版です。3/24に見逃した人も、もっと聞きたい!と思った人も、ぜひご来場ください。
会場→第2音楽室


2016年 JYOJI ROCK U22GP2016春大会 決勝戦 4/3

2016-04-05 03:43:50 | 受賞歴など
5日間にわたって行われた「本選」を経て、決勝戦に本校から〈Magnolia〉〈詩面想歌〉の2バンドが出場しました。〈詩面想歌〉は3/30の敗者復活戦を経ての出演となりました。

当日は、さすが本選を勝ち抜いたてきただけあって、演奏技術も高く、個性的な楽曲・個性的なパフォーマンスが披露されていました。

その中で、本校のバンドも健闘し、以下の賞をいただくことができました


〈詩面想歌〉
敗者復活からの返り咲きで【ロックイン吉祥寺賞】!


〈Magnolia〉
【ローランド賞】&【優秀賞】のW受賞!!




以下、演奏の様子













==============================

日程:2016年4月3日(日)
企画:JYOJI-ROCK U22 GRAND PRIX 2016年春大会 決勝戦
主催:吉祥寺ROCK JOINT GB
場所:同
出演:本校からは〈Magnolia〉〈詩面想歌〉
備考:この決勝戦には38組中が出場し、
 グランプリ  1組
 準グランプリ 1組
 3位  2組
 優秀賞  8組
 ローランド賞
 ロックイン吉祥寺賞
の各賞が与えられました。


==============================

2016年 春の代官山ライブ 3/29

2016-04-03 04:59:30 | 活動レポート
東京軽音楽界の「メッカ」とも言うべき「代官山ライブ」(@都立第一商業高校)が、今回をもって閉幕となりました。顧問の先生の異動に伴うものです。

オリジナル曲の演奏を奨励し、東京都渋谷区という都内のアクセスの良さはもとより、北は宮城県、西は大阪府から高校生バンドが集い、熱いパフォーマンスが繰り広げられること10年――実に112校がこれまで参加してきたというのですから驚きです。

また「代官山ライブ」というと、春・夏・冬それぞれ複数日程で開催されるのが常で、直近では2015年夏が「7days」に渡っての実施。1回につき平均して22.4校も参加したとのことです。(データはいずれも当日配布資料による) 3~4校受け入れて合同ライブを行うだけでもそれなりに負担があるというのに、毎回22校とはクラクラするような数字です。東北や関西の学校が「東京でライブをしたい」といえば、何が何でも日時を調整して受け入れる姿勢にも、常に頭が下がる思いでした。


さて、その最終回、本校も6days行われる中の4日目に参加させていただきました。

当日は、主催校の第一商業高校の皆さんの演奏もそうですが、同時に「名門」厚木高校軽音楽部在籍の全バンドの演奏を見せつけられ、同じ「高校から」の部活でありながら、そのレベルの違いを実感する一日となりました。





~以下、顧問にしか分からない思い出話~

当日いただいた資料によると、2008年冬(新春)に参加したのが、本校としては最初の参加のようです。

2008年冬というのは、まだ本ブログ開設以前のこと、まさに「有史以前」という感じです。一体どのバンドが出ていたか思い出せないのですが――2007年11月に東京都高等学校軽音楽連盟が発足し、その一か月半後の冬休みですから、中心となっているのは44期生が2年生の時期です。44期生というのは、某有名「読モ」バンドのあの人を始め、大量に部員が辞めた(40人以上→6人)代です。(ひょっとしたら、村上春樹作品の舞台で「カフカ」を演じた彼はまだ部に残っていたかも!?)ですので、その44期生を中心に、ひょっとしたらまだ1年生だった45期生も出演していたのかもしれません。

その「代官山ライブ初参加」の3か月後に、朋優学院高校のホールを用いて「軽音楽連盟発足記念ライブ」が行われます。そこで本校の44期生を中心とした「Red Points」というバンドが「東京都高等学校軽音楽連盟発足記念の歌」を作り、発足を寿ぎました。当時オリジナル曲を作るという文化が東京全体にも本校にも乏しかった時代に、本校の生徒が一生懸命「発足記念の歌」を作り、そして披露したのを当時の委員長(にしてこの第一商業顧問K先生)がとても喜んでくださったのをよく覚えています。

その2008年新春代官山初参加から数えて、(資料によると)なんと15回も本校は出演させていただいているようです。

よく「辛口・毒舌」と言われる同校顧問K先生ですが、普段からOBOGやコーチの厳しい批評に晒されている本校の部員にすると、「なんのその」で、「K先生がどう評価する(しない)か」というのは大きな指針となっていました。バンド単位・楽曲単位での批評にとどまらず、「中杉のバンドは~」というように、部としての価値観や取り組み姿勢に言及されることも多かったようで、顧問としても部員を通じて「何を言われた?」とまた聞きをしては、部の活動を顧みる貴重な機会となっていました。

先生の新天地での益々のご活躍をお祈り申し上げます!

==============================

日程:2016年3月29日(火)
企画:春の代官山ライブ
主催:都立第一商業高校 軽音楽部
場所:音楽室
見学:参加部員のみ
時間:未定
出演:都立第一商業高校、東洋高校、阪南大学高校(大阪)、法政大学高校、市川高校(千葉)、都立足立新田高校、神奈川県立厚木高校、中大杉並高校
本校からは〈Honey Trap〉〈メチルオレンジ〉〈Re:start〉〈詩面想歌〉

==============================