中大杉並高校 音楽部

中央大学杉並高校の部活動のひとつ〈音楽部〉のブログです。

活動内容やスケジュール、受賞実績などをご紹介します。

2010年 弾き語りライブ2010新春 1/17

2010-01-19 20:36:36 | 活動レポート
(このライブの概要は2009年12月29日のエントリーをご覧ください。)

今年度2回目の弾き語りライブを実施しました。1年生は初の参加です。3年生も含めた総勢52人が1曲ずつ歌ったのですから、11時過ぎに演奏を始め、全員が演奏し終えたのは17時前でした。
 
さすがに三年生は実力(と時間的余裕?)を備えており、工夫をこらした(作りこまれた)見事なパフォーマンスでした。
 
 
【使用された楽器】

・電子ピアノ
・キーボード
・アコースティックギター
・エレキギター
・タンバリン
・カホン
・ボンゴ

――以上は、部や学校の備品。それ以外にも、

・オカリナ
・三線(!)

――などの持ち込みもあり、各自工夫が見られました。
 

   
【当日与えられた賞】
 
■最優秀賞
3年生Iさん――情感豊かな歌唱に対して

■伴奏賞
3年生Aさん――複雑な三線演奏を伴う発表に対して

■ハーモニー賞
3年生Oさん&Aさんペア――Eric Craptonのきれいなハーモニーの表現に対して

■歌心賞
3年生Oさん――タイトル通り「歌心」をもった歌唱に対して

■パフォーマンス賞
2年生Kさん――皆を注目させた歌唱に対して

■アイディア賞
2年生Kさん&Sさんペア――関ジャニ∞のユニークな楽曲のアレンジに対して

■「殿堂入り」
3年生Kさん&Mさんペア――2回目にして「お約束」となった「勝手に観光協会」の楽しい演奏に対して
  
 
 
【顧問の感想&総評】

・意外にもギターやピアノとキーを合わせて歌うことができない人が多い。

・パーカッション系楽器を使う人は、もうちょっと練習が必要。

・もっと声を張って、元気よく、堂々と歌いましょう。

・楽器が少ないぶん、ハーモニーで盛り上げましょう。

・部員の意外な音楽の趣味を発見できました。(「こんな曲も聴くんだ」)

・部員の意外な楽器演奏スキルを発見できました。(「ピアノも弾けるんだ」)

・1年生は、もっとペアを組んで演奏したほうが良い。アコギにタンバリンが加わるだけでも、だいぶ雰囲気が変わるはず。

・同じく、1年生はもっと音楽室にあるカホンやボンゴをいじってみましょう。

・アーコスティック・セットに合わせてアレンジしてくる人の演奏は、やはり良い。

・この弾き語りスタイルで合同ライブに出てみませんか?

・あるいは、この参加条件で合同ライブをやってみるのも面白いかも。




2010年 「冬の代官山LIVE」(3日目)に参加1/10

2010-01-11 11:26:40 | 活動レポート
1/6・7・10・11の4日間に渡って行われる、都立第一商業高校主催のライブに参加してきました。

本校からの出場バンドは以下。
 〈Sweetも~い。→〉(2年)
 〈Ash〉        (2年)

それぞれコピー1曲+オリジナル1曲を演奏してきました。



この日に出場した学校は、主催の第一商業高校と我が校のほかに、都立1校、都内私立2校、神奈川県立2校の計7校(16バンド)。4日間15校以上に渡るライブのブッキングをする、第一商業の顧問の先生には頭が下がります。各校顧問の先生に連絡をしたり、色々と要望を聞いたり、出場バンド数の調整をしたり、プログラムを作ったり――と日数が増えて、出場する学校が増えるほど大変になるものです。

どうもありがとうございました。

(顧問)