goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

謎のケーブル名

2025年08月30日 | レトロ探偵団

 NTTの電柱を見上げて、そこに貼られているケーブル名を確認することは、地域の歴史を知るうえで大変参考になる。
 たとえば、今はもうない橋の名前とか、居留地時代の町名とか、いろいろな名称が残っている。

 一方、「なんだろう…?」と思うものもある。それが冒頭に載せた写真。
 「滝之上」という町名は中区にあり、根岸の不動滝の上に位置するためこの名前が付いているが、「滝の下」の由来は何だろう。不動滝の下に位置するという意味だろうか。


 「山上」。
 中区には山下町があるけど、「山上町」はない。


 「中丸」。
 むかし、神奈川区にこの名の付いた字名があったが、写真撮影をした場所は神奈川区ではなく、中区内である。
 ちなみに写真は3枚とも中区内で撮影している。千代崎川跡の暗渠を探索しているときに撮ったもの。
 
 これらのケーブル名の由来はなんだろうか……。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CASA1010 | トップ | 10年前のゴールデンカップ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

レトロ探偵団」カテゴリの最新記事