
街のラーメン屋さんといった雰囲気漂うお店だけあって、値段が安いです。たとえばこうです。 五目炒飯 550円 麻婆飯 600円 ラーメン 450円 サンマーメン 600円 今日は、「中華飯店」の名物といわれているモツそば(650円)にしました。メインのモツは、いわゆるハチノスという部分。牛の胃袋です。見た目が蜂の巣に似ているから、このような名が付いたといいます。 これが柔らか~く煮てありました。20個くらい入っていたでしょうか。美味しかったです。これに青菜とネギが加わり、いいバランスを保っていました。 スープは少しトロミのついたピリ辛系。結構、味は濃いようです。でも、美味しいので飲み干してしまいたくなりました。 麺は近くの「東成軒製麺所」から仕入れているようで、よく東成軒製麺所の従業員がここで昼めしを食べている風景に出くわします。話が脇道にそれてしまいますが、この製麺所の麺は結構いけます。昔はよくここで買って帰り、ラーメンを作ったものです。スープは「永楽製麺所」で買っていました。そうとうな種類のスープが用意されていて、ラーメンを作るには重宝したものです。 中華飯店では、夜にもタイムサービスがあります。サワー類400円のところ、5時から7時までは200円になるのです。今度は牛モツを肴に、一杯やりたいものです。 ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます