goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

おめでとう!!  パンアメリカンが再開です

2007年01月26日 | 中華街(北門通り)
 しばらく休業という貼紙の出ていたパンアメリカンですが . . . 本文を読む
コメント (2)

ホットドックコーナー「パンアメリカン」が休業!?

2007年01月14日 | 中華街(北門通り)
 クレイジー剣バンドの横山剣さん御用達のホットドックコーナー「パンアメリカン」が閉まっています . . . 本文を読む
コメント (3)

北門通りの「龍月食房」が売りに出た!

2007年01月13日 | 中華街(北門通り)
 南亜細亜的楽園と名乗ってエスニックな料理を出していた「龍月食房」ですが . . . 本文を読む
コメント (2)

並んだ、並んだ!ランチの見本

2006年11月16日 | 中華街(北門通り)
 横浜中華街で最長ではないでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント

均昌閣水龍宮館は一時休業ではなく閉鎖か?

2006年10月29日 | 中華街(北門通り)
独特の店構え、凝った内装で知られている「均昌閣水龍宮館」が、一時休業のため閉店してから数ヶ月が経ちました . . . 本文を読む
コメント (2)

北門通りの「紫禁城」でうなぎ丼

2006年06月27日 | 中華街(北門通り)
リニューアル工事をしていましたが、最近それが完成。壁には「Lui 上海」と書いてありますが、そぐその下には「紫禁城」とも . . . 本文を読む
コメント

中華街北門通りの「均昌閣水龍宮館」が閉鎖!

2006年06月26日 | 中華街(北門通り)
まさか!と思いますが、なんと均昌閣水龍宮館が閉店だと! こんな大店が閉店してしまうのでしょうか . . . 本文を読む
コメント

中華飯店のサンマーメン

2006年05月18日 | 中華街(北門通り)
中華飯店―なんと安直なネーミングでしょうか。でも、客層は近所のサラリーマン、工事現場の労働者、製麺所の従業員、中国人などで . . . 本文を読む
コメント

中華街北門通り「中華飯店」でモツそば

2005年12月09日 | 中華街(北門通り)
街のラーメン屋さんといった雰囲気漂うお店だけあって、値段が安いです。たとえばこうです . . . 本文を読む
コメント

中華街北門通り「中華飯店」でランチ

2005年12月08日 | 中華街(北門通り)
「中華飯店」。不思議な店名です。というより安直なネーミングというのでしょうか。それとも凄いのか . . . 本文を読む
コメント (7)