菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

男の料理 リニューアル再開

2021-05-21 | 美味しんぼ

5/9 里山の会のハイキング部で大井川上流・湖上駅あたりを歩きました。

今回は当初募集で好評だった為、マイクロバスを大型に変更。

定員に余裕ができたので、私の友人も参加

 

  

 

マイクロバスで大井川鉄道・千頭駅に到着

ここから南アルプスあぷとライン(井川線)の奥井川湖上駅を目指します。

 

 

発車まで1時間ほどあったので、辺りを少し散策。 ↓

 

 

両国吊橋を目指したのですが時間切れで、千頭駅にユーターン

 

 

私達が乗車するトロッコが入ってきました。 ↑

井川線はアプト式鉄道で有名ですが、開業30周年になるようです。

 

 

可愛い車両ですが、しっかりした座席や屋根も備えています。

 

 

(つづく)

 

1年あまり中止になっていた「男の料理」が今年の4月から再開。

コロナ対策として毎月1回開催の定員を半数にしたので、参加者は隔月参加。

時間帯も夕食から昼食へ、日曜日から平日にかわりました。

(#^.^#)

私は5月・7月・9月と奇数月を選択し今日が初参加です。

 

 

今日のメニューは、親子丼・アサリの味噌汁・小松菜と油揚げの煮びたし・お茶カン

定員が半数になりスペースに余裕があり、作業がしやすくなりました。

(^_^.)

ただし、包丁を持つのも久しぶり、段取りもバタバタでしたが

なんとか完成、早めの手作り昼食になりました。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


油山寺 美しい三重塔

2021-05-20 | 菊川周辺をサイクリング

5/4 油山寺サイクリングのつづき(最後)です。

 

  

 

油山寺の山内は広く、奥には三重塔と薬師本堂があるので

はじめて来たと言うONさんを案内しました。 (^_^.)

 

 

その途中、るりの滝があります。 ↑

前回、来た時には滝に打たれてお経を唱えている白装束の三人を見かけました。

 

 

 

国指定重要文化財の三重塔。↑ 美しい!

最後には、ゆっくりと薬師本堂にお参りしてきました。 ↓

 

 

GWにもかかわらず、参拝者は少ないようでした。 ↑

 

 

帰りは別ルートで帰り、旧東海道の松並木を通りました。 ↑

帰りは西風の追い風なのでスイスイ! 

狙い通りに風に押されて快適でした。

 

(おわり)

 

今日は、緑会メンバーと静岡カントリーゴルフ&ホテルで開催中の

自遊人の丘展を観に行ってきました。

(ホテル3F・パブリックスペースの美術館)

 

 

私もここ数年、毎年出品させてもらっています。 (^_^.)

落ち着いた良い会場での展示なので、私の作品もそれなりに見栄えがします。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


油山寺 遠州三山なのに?

2021-05-19 | 菊川周辺をサイクリング

5/4 油山寺サイクリングのつづきです。

 

  

 

今回のサイクリングで一緒になったONさんは

この”油山寺は、今回が初めて”と言っていました。

遠州三山として地元で有名な油山寺を

遠州で生まれ育ったONさんが、はじめて! ”Why?” (#^.^#)

 

 

私は昨年11月に同じくサイクリングで来たので約半年ぶり。

すでに20回位は来ていると思います。

今回、山門前の駐車場整備されていました。

(#^.^#)

前回と比べ、参拝する人は少ないようでした。

 

 

紅白のボタンがキレイでした。 ↑

(^_^.)

目の霊山として有名な油山寺、

私も最近、視力が衰えてきましたので、しっかりお願いしてきました。 

 

 

なぜか境内に鳥小屋があり、小さくてキュートな十姉妹がいます。↑

 

 

方丈の廊下には、大きな数珠(玉)がつるされています。 ↑

 

(明日につづく)

 

久しぶりに浜松へ出掛けました。

ショッピングモールは、だいぶ人出が少ないように感じました。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


アマリリスの咲く小路

2021-05-18 | 菊川周辺をサイクリング

5/4 ONさんと油山寺までサイクリングしました。

 

  

 

行先も決めずにスタートし、一旦は御前崎にしてスタートしましたが

西風で帰りがアゲンストになるので、すぐに方向転換。

まったく反対方向の油山寺に変えました。

 

 

お気に入りの地層です。 ↑

今回は東名高速道路の南、上内田小学校近くを通るルートを選択。

ONさんは、はじめてのコースです。

(#^.^#)

りっぱな”鯉のぼり”。幟旗が二本、セットになっています。 ↓

 

 

アマリリスでしょうか? 道端に咲きそろっていました。

私達が観るだけでは、勿体ないほどです。 (#^.^#)

 

 

車の通りが少なくて、のんびり走れる裏道を選ぶと

板澤神社の前に、キレイな常夜灯を見つけました。↑

常夜灯は秋葉道の脇に良く残っています。

 

 

やっぱりこの道は、「秋葉道」でもあり「塩の道」でもあるようです。 ↑

掛川大東線の脇にある旧道のトンネルです。 ↓

 

 

東海道新幹線(右)と東海道線(左)です。

新幹線は700系、早くて先頭を上手く捉える事ができませんでした。↑

 

 

ようやく油山に到着です。 ↑

出発から30Km弱、1時間半ほど掛ってしまいました。

 

(明日につづく)

 

サイクリングで同伴したONさんと、今日はショートコースを楽しみました。

予約した頃の天気予報は雨でしたが、今日は見事に晴れ。

プレイの方は、曇り時々晴れと言った感じでした。

(^_^.)

二人でも回れるこのコースは、我々二人のホームコースのなりつつあります。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


粟ヶ岳に咲く春の花

2021-05-17 | ハイキングと山登り

5/3 粟ヶ岳ハイキングのつづきです。

 

  

 

お天気最高、吹く風も爽やかでした。

 

 

家族でハイキング ↑  見るからに楽しそうな家族!

 

 

道端に咲いていたのは、おそらくベニウツギ ↑

 

 

久しぶりに見ましたアゲハチョウ ↑ 

 

 

大きなフジは花がイッパイで目立っていました。 ↑

満開のヤマツツジも花が多く派手。 ↓

 

 

今回の粟ヶ岳ハイキングは、最高の賑わいでした。

コロナ禍でストレスがたまり、ハイキングはストレス解消に最適?!

みなさん楽しんでいました。

(^_^;)

 

(おわり)

 

今日は国保の人間ドック。

胃カメラは年々楽になっているとは言え、今回も少々苦痛でした。

(^_^;)

もっとイイ方法を開発してもらえないでしょうか?

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー  


粟ヶ岳 テラスは賑やか

2021-05-16 | ハイキングと山登り

5/3 粟ヶ岳ハイキングは、頂上のテラスに到着です。

 

  

 

木陰のベンチも人が休んでいます。のんびりと気持ち良さそうです。 ↓

 

 

テラスのベンチは、空が無い状態でした。

 

 

富士山もクリアにみえていました。 ↓

 

 

身近なハイキングコースでもあり、世界農業遺産を記念にした

テラスが出来てからますます人気が出ています。 ↓

(#^.^#)

 

 

私が車を停めた生涯学習センターも満車になっているようです。 ↑

 

(明日につづく)

 

今日は「そば打ち体験」がありました。 ↓

 

 

そば打ちは、かれこれ6・7回でしょうか?

Tさんに撮ってもらった写真です。 ↑

我ながら、キレイに切れています。

(#^.^#)

この後に、参加者試食用の蕎麦をはじめて打ってみましたが、

それが大変な事に・・・・ (@_@;)

その話は、後日にします。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


粟ヶ岳 木陰の爽やかな風

2021-05-15 | ハイキングと山登り

5/3粟ヶ岳ハイキングのつづきです。

 

  

 

ゴールデンウィークのど真ん中、爽やかな一日でした。

 

 

新茶摘採はピークを過ぎていましたが、お茶の緑も鮮やか。

 

 

木陰に入れば、すこしかいた汗もすぐに乾きます。

 

 

木々の緑も様々です。

 

 

この日は、阿波和神社の前でも頭をさげただけで素通りしました。(^_^;)

 

(つづく)

 

今日は緑会の仲間で、県立美術館で開催中の第57回静岡県美術家連盟展を

見にいってきました。(~5/16日まで)

緑会メンバーのHさんが入選。  

油彩・水彩・日本画・版画・工芸など幅広い分野で

すばらしい作品を沢山目に納めてきました。いい刺激になりました。

 

 

帰りには、美術館近くのレストランでランチ。 ↑

はじめてのハートランドビールはフルーティーで美味しい!! ↑

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


富士山 ビュースポット

2021-05-14 | ハイキングと山登り

ゴールデンウィークの真ん中 5/3に粟ヶ岳に登りました。

 

  

 

ゴールデンウィーク中、静岡県内でも外出を控える呼びかけがありました。

なので、特に人が集まる場所は控えるつもりで

野外で密にならない粟ヶ岳ハイキングにしてみました。

 

 

でも、みなさん考える事は同じで、粟ヶ岳の駐車場は満車状態で

第三駐車場(生涯学習センター)に回されました。 ↑

 

 

「東山いっぷく処」もお客さんで賑わっていました。 ↑

  

一人ゆっくり登りはじめると

若い人達が、スイスイと追い越していきます。 ↓

 

 

お茶刈りは、ほとんどの畑で済んでいました。 ↑ ・ ↓

 

 

富士山ビューポイントの少し下で、若い二人が撮っていたので

「もう少し登った所に、ビューポイントがありますよ」と

案内してあげました。 ↑ 

タップリ雪をいただいた富士山が良く見えました。

 

(つづく)

 

今日は藤枝方面に車で出掛け、

あれこれと用事を済ませる事ができました。

蒸し暑い日になり、はじめてエアコンをかけました。

 

アイスクリームが似合う季節になりました。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


お茶の摘採も目的次第

2021-05-13 | ブラリ散歩

5/1 倉沢散歩のつづき(最終)です。

 

  

 

独特な形の葉っぱを見つけました。 ↓

おそらく6月頃に黄色い花が咲く”フジタイゲキ”の葉っぱです。

また、その頃には見に来たいと思います。

 

 

隣にはヤマツツジが咲いていました。 ↑

 

 

若い男性が二人でお茶刈りをしていました。 ↑

「この辺は遅いのですか?」と聞いてみると

「大きい葉にしてからにしてます」と教えてくれました。

お茶の摘採も、その目的に合わせてタイミングをみるのですね。(#^.^#)

 

 

何処を見渡してもお茶畑があります。

 

 

(おわり)

 

昨日、3ヶ月ぶりに歯科医院に通いました。

今度は完ぺきな歯磨きを褒められるかと思いましたが、またも注意されました。

(^_^;)

1日3回、特に寝る前には歯間ブラシに加え、

勧められた変形歯ブラシも使っているのに・・・トホホ

次回は約3週間後、すこしヤル気が失せました。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


新緑の小道

2021-05-12 | ブラリ散歩

5/1 倉沢棚田散歩のつづきです。

 

  

 

一旦、車道にでるとサイクリストが登って来ました。 ↓

スイスイ登る彼も、そうとう健脚のようです。

 

 

シュロの花 ↑ 柿の若葉 ↓ もキレイです。

 

 

林の小道は、新緑に包まれていました。 ↑

 

 

ヤマツツジは、Good Timing でした。

 

 

お茶刈りも、この辺りは続いていました。 ↑

 

(明日につづく)

 

里山クラブ「倉馬の里」に建てるオブジェ(?)の素材をもらいに

Mさん、Iさん、wさんと私で

六郷のFさん宅にお邪魔しました。

Fさん宅では最近、屋敷林を伐採、その中から軽トラックで運べる枝を

10本ほど悩んで選んで、いただいて来ました。

大木がゴロゴロ、中には、おもしろい素材もイッパイあるのですが

我々だけでは大きくて運べないので、運べる材だけいただきました。

  

はたしてどんなオブジェができるでしょうか?

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー