菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

”ハイランドしらびそ”で大展望を楽しむ

2016-05-11 | ブラリ散歩

(昨日のつづき)

目的地の3つ目、ハイランドしらびそ に到着 (標高1918m)

いいお天気です。

ゴールデンウイーク初日なのに、駐車場は空いていました。

お腹も空いていたので、さっそく昼食にしました。

 

 

コンニャク田楽と田舎そばのセットで確か980円でした。

前回より、味が落ちたようで少しザンネン

写真を撮るつもりでしたが、忘れてしまいました。(*゜▽゜*) 

 

 

 

ホテルの前の展望台から南アルプス(南部)の大展望が楽しめます。

荒川前岳~小赤石岳~大沢岳~中盛丸岳~兎岳~前聖岳~上河内岳~茶臼岳・・・光岳

2500~3000m級の山々が連なっています。

 

 

 

(↑・↓)は、南アルプスの反対側の山々です。

秋はカラマツの紅葉が綺麗でした。今回は、ようやく新芽が出てきた感じです。

 

 

 

しばらく、ハイランドしらびそからの眺望を楽しみ、帰途につきました。

パンフレットによれば、こちらのホテルでは天文ファンが集うようです。

しらびそ高原は、車でなら比較的カンタン、宿泊施設の前には広い駐車場と広場があり

空を遮るものが無く、空気はキレイ、夜には余分な光は無いので

天文ファンには絶好でしょう、星がよく見えること間違いありません。

 

 

帰りには、旧木沢小学校に寄ってみました。(↑)

昭和の味わいがある小学校が保存されていました。

 

(その続きは、また明日)

 

今日は、お休みをいただき病院通いでした。

通院の後、掛川市に開店したサイクルショップ「あさひ」に寄ってみました。

広くて明るい店内に自転車がイッパイ

スポーツサイクルやパーツ類も沢山ありました。

私が発注したロードバイクの納車は、今月下旬。

待ち焦がれる気持ちが余計に高まってきました。

 

(*゜▽゜*)

 

それでは、ゴキゲンヨウ


ハイキングコース 御池と御池山の眺望

2016-05-10 | ハイキングと山登り

(昨日のつづき)

 

南アルプスエコーライン(下栗の里からしらびそ高原に通じる道路)の途中

御池山隕石クレーター跡があります。

エコーラインはその脇を走ります。

↓ は、ハイランドしらびそで展示されていた隕石クレーター解説パネルです。

 

 

今回は、その途中から御池山と御池を回るハイキングコースを歩きました。

 

 

カラマツの実でしょうか?(↑)

 

 

白樺もありました。

 

 

笹原の中にオブジェ?(↑・↓)

 

 

雨乞いの儀式の舞台となる”お池”に着きました。

小さな池でした。

水の色もイメージと少し違っていました。ヽ(;▽;)ノ

 

 

御池を確認して、すぐに御池山に戻りました。 

 

 

御池山(1905m)の頂上からの風景です。(↑)

真ん中の左の尖った山(雪渓の右端)は、光岳でしょうか?

(;´Д`)スバラスィ

手前には、クマザサがジュウタンのようです。

こちらで、一服し”おにぎり”をいただきました。

 

 

駐車場に戻る途中、南アルプスの山々に掛かっていた雲が徐々に解けてきていました。

中央左のとんがった山は中盛丸山。その左は、大沢岳だと思います。(↑)

 

 

林間の、中央に見える山は、前聖岳?(↑)

 

 

↑、真ん中は、中盛丸山。その右、雲の下に尖った山が前聖です。

雲がとれて南アルプス連峰(赤石山脈)の大パノラマ(南部)です。

地図によれば稜線は、直線距離でわずか10Kmほどです。

手が届く距離?

感動です。(*゜▽゜*) (・□・;)

 

(明日につづく)

 

最近、どうも食べ過ぎで、胃がもたれます。

健康診断の時期が近づき、ネット上で事前の問診がありました。

就眠2時間前に食べる事がありますか?との質問に

時々あります。と答える私でした。

以前は、就眠前3時間は食べないと決めて守っていたのですが・・・

これでは、イケマセン。

今日から、改めて守るようにしたいと思います。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


南アルプスエコーライン 御池山へのハイキング

2016-05-09 | 写真を楽しむ お出かけも

(昨日のつづき)

 

下栗の里から白樺林を散策した後、

南アルプスエコーラインをドライブ、南アルプスが徐々に見えてきました。

その途中、御池山へのハイキングを楽しみました。

ハイキング道の入口には、先客の1台が停まっていました。

 

 

遠山観光協会のパンフレットによれば、このハイキングコースは往復約2時間。

ハイキングの道は、笹の小道がほとんど、明るくで爽やかでした。

 

 

この時期の木々はまだ裸木です。裸木越しに対岸の山々が見えます。

この日の稜線は、冷たい風が渡っていましたので

日陰に入ると、真冬のようでした。

 

 

 

山々にかかっていた雲が、徐々にとれてきました。

 

 

カラマツ林です。(↑) 

カラマツの先端に、新芽が芽吹いていました。

 

 

 

低い笹の林には、しらびそが点在していて、いい感じです。(↑・↓)

 

 

御池山と”お池”への分岐点あたりの光景です。(↑)

まずは、お池に行ってみることにしました。

この笹の小道をしばらく下ったところにお池があるはずです。

 

(明日につづく)

 

連休明けの今日、PCのID番号やパスワードが

すんなり思い出せず、チョット躊躇してしまいました。

(*゜▽゜*)

そして、皆さんから、いろんなお菓子(お土産)をいただきました。

その中に、Nさんからは「金精軒の生信玄餅」です。

Nさんの地元は山梨県、金精軒さんは私も何度か立ち寄った白州市の老舗和菓子店。

その生信玄餅は、とても美味しいのです。(ほんとうに美味しい)

ちなみに、初めて寄った時のことを以前このブロクにアップしました。

その記事はコチラです。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


高原の白樺林とヤマツツジ

2016-05-08 | 写真を楽しむ お出かけも

(昨日のつづき)

 

浜松市の北、長野県の遠山郷に行ってきました。(4/29)

今回、ONさんは初めてなので

おきまりのビューポイントから天空の里を観てきました。(昨日の写真)

 

 

つぎに寄ったのは、白樺林です。

 

 

白樺の隙間から、向こうの山がすけて見えるのです。私的にはGood。

 

 

白樺の新緑と青空・・・イイじゃないですか?

 

 

昨年の春に見つけたビューポイント。(↑)

満開のツツジと遠景の山々・・・

ことしは昨年よりいいタイミングでした。

 

 

いかがでしょう?

 

 

一方、昨年は桜は満開でしたが、今回は少し早かったようです。ムズカシイ

 

 

(↑)白樺の新緑が綺麗でした。写真はイマイチでしたが・・・。

 

(明日につづく)

 

これにて大型連休は終わり。(>ω<)さみしぃ

少々、不完全燃焼でしたが・・・ともかく終了

明日から、仕事に頑張ります。ナンチャッテ(*゜▽゜*)

  

連休最後の一日、午後になって倉沢の棚田を散歩してきました。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


三度目の下栗の里

2016-05-07 | 写真を楽しむ お出かけも

4/29 浜松市の北にある遠山郷 に行ってきました。

いつもの3人で、しらびそ高原からの南アルプスを眺めようと計画しました。 

 

 

我が家を5時に出発、袋井インターを降りて、152号線を北上

下栗の里の手前 帯山ビューポイントに到着したのは8:00少し前でした。(↑)

この時間、帯山ビューポイントからの南アルプスは雲に覆われていましたが、

急斜面の民家と畑が印象的です。

 

 

鯉のぼりが気持ちよさそう。

そのお宅の前に、珍しい花が咲いていました。(↑)

 

 

 

鯉のぼりが似合う風景でもあります。(↑)

 

 

下栗の里に到着、さっそくビューポイントに向かいました。

 

 

天空の里ビューポイントからの風景 (↑・↓)

駐車場から15分程、人工林の中を歩くと、展望台が設置されているのです。

こんなポスターをJR駅のホームで見たことが数度あります。

私は3度目(春2回、秋1回)

誰が撮っても同じような絵になってしまいます。(*゜▽゜*)

あとは、季節・時間・天候などの条件を変えて何度も来てみるしかありません。

 

 

でも、すごい風景だと思います。(日本のチロル)

山深い里、きびしい環境の中に

人々の生活があり、美しい環境が保たれているのです。

 

(明日につづく)

 

大型連休も明日でおわり。

今日は、久しぶりに菊川ヒルズゴルフガーデン(練習場)に行ってきました。

前回の反省をしながら打ってみましたが、なかなか難しいものです。

でも、今回は練習場から届いたハガキを持って行くと

1000ポイントが貰え、桜屋さんの柏餅(2個)をいただけるのです。

こんなプレゼントがあったので、まあ良いか・・・と思うことにしました。

(*゜▽゜*)

 

それでは、ゴキゲンヨウ


雨上がりのミヤコワスレ

2016-05-06 | 徒然日記

我が家のミヤコワスレです。

今日の雨の中にもまだまだ咲いています。

今年は、永く咲いてくれた気がします。

 

 

(↑)4/16午後の開花状況

 

 

4/18の朝のミヤコワスレ(↑・↓)

 

 

浜松に住んでいる時、いただいたミヤコワスレ。

「妻は色が年々薄くなっている」と、言いますがどうでしょうか?

朝は、青く写ります。

 

 

(↓)4/22のミヤコワスレ やはり朝撮りました。

  この日は、雨上がりなので、よりイキイキしています。

 

 

 

我が家の小さな庭で、大きなスペースをしめている”ミヤコワスレ”

これまで何軒かに分けてあげましたが、徐々にまた増えてきました。

今年は花が終わったら、土を替えて花も間引きしようかと思っています。

 

(おわり)

 

昨日、録画で「プレミアムシネマ・シャーロックホームズ」を観ました。

実に面白かった。(*゜▽゜*)

2009年のアメリカ映画。

相棒のワトソン医師と共に、ブラックウッド卿と戦う物語。

知恵とアクションの戦いが次々と・・・。

そして最後の戦いはロンドンのタワーブリッジで・・・

映画館で見たかったです!!!

 

それでは、ゴキゲンヨウ


林道に赤い若葉と鳥の声

2016-05-05 | ハイキングと山登り

 

(昨日のつづき)

 

大礼山の北尾根を下り、アカヤシオ見物は終了しました。(4/24)

 

 

この時期の山は新緑も楽しめます。

 

 

北尾根から林道に降りるとすぐにベンチがありますが

そこには、夫婦がお弁当中でした。

他にベンチもないので、ゆっくりプラプラ肩登山口へ戻ります。

 

 

そんな林道の脇に、きれいな花や草木がありました。

 

 

赤い花かと思い、近寄ると若葉が赤でした。(↑)

写真でみても花のようにみえます。

 

 

白いスミレ、可愛いので正面に回りたいのですが・・・ダメでした。(↑)

 

 

斜面の緑は柔らか、しなやかな若葉の緑です。色とり取りの緑があります。

ところどころ山桜も残っていました。

 

 

 

 

林道脇に雑木林があります。

若葉の隙間からは遠くの山がすけて見えます。

こんな光景が、いいんだなー。(*´∀`*)

渡る風と香り、鳥の声も爽やかです。

 

 

これで、大礼山ハイキングは終了です。

それにしても、今年のアカヤシオは見事でした。

来年も、楽しみです。

 

(大礼山・アカヤシオはこれにて終了)

 

今日は、隣保の葬儀のお手伝いでした。

こんな時は、ご近所さんの情報交換となります。

  

払いの膳を3時からいただいたので、お腹は膨れ、夕食は無しです。

こうして、今日の一日が終わります。

明日は出勤日、忙しいだろうな~ ヽ(;▽;)ノ (^O^)

 

それでは、ゴキゲンヨウ


大礼山北尾根 アカヤシオの下で小休止

2016-05-04 | ハイキングと山登り

(昨日のつづき)

 

大礼山の北尾根では、アカヤシオと新緑を楽しめました。(4/24)

 

 

 

遠景の淡い青が、

アカヤシオをより柔らかにみせてくれます。

 

 

(↑)柔らかな色に包まれて、いい景色です。

こんなにいい光景は、ゆっくり見ないと勿体無い。

ちょうど小腹が空いてきましたので、小休止することにしました。

  

登山道のすぐ脇に腰を下ろして、おにぎりをいただきました。

すると、上から女性二人が降りきました。

m(_ _)m

 

 

この日は、強すぎる日差しが無いので、画面に白飛びや影がなく

花を撮るにはいい条件です。

 

 

バックには蕎麦粒山も薄らと見えています。

 

(明日につづく)

 

久しぶりに、クロスバイクで粟ヶ岳の山東まで行ってきました。

(ロードバイクの納車は、5月下旬なので・・・)

菊川周辺では、この時期、お茶狩りが風物詩。

また製茶工場から漂う香は、なんとも言えない、いい香りです。

そんな様子は、後日掲載します。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


大札山 北尾根のアカヤシオのトンネル

2016-05-03 | ハイキングと山登り

(昨日のつづき)

 

大礼山のアカヤシオは見事でした。(4/24)

頂上から南尾根に少し下ったとことにもアカヤシオの群生があります。

そちらも綺麗でした。

しかし、Uターンして北尾根の肩ノ辻あたりに戻ると

木は大きく、間近に見れるので、より立派にみえます。(↓) 

 

 

 

他のハイカーも、このあたりで記念写真を撮る人が多かった思います。

 

 

北尾根のアカヤシオトンネル!(↑)

ベストポイントの一つでカメラを構えると

その下にいた女性が、立ったまま中々動いてくれません。

5分以上、そのまま待ったかと思います・・・

ようやく動いてくれたのでシャッターを切ると

私の横まで登ってきたその女性が

「あら~キレイ、ここから見るとアカヤシオのトンネルね!」と言ってました。

(早くどいてくれれば・・・と、心の中で叫びました)(*´∀`*)

 

 

見事なアカヤシオ、花ハチが飛んでいました。

 

 

 

私は、カメラを持って気ままに歩いていましたが

気が付くと周りに居た人たちは、いつの間にか居なくなっていました。

 

(明日につづく)

 

今日から3日間 ”浜松まつり”ですが、今回は事情があってパスです。

午後には、久しぶりに島田市の伊太和里の湯に行ってきました。

湯上りに休憩室外のベランダでソフトクリームをいただきました。

爽やかな風がわたり、小鳥のさえずりが聞こえ、まるで高原リゾートの気分でした。

となりで子供と横になっているお父さんが

「チョー気持ちイイ」と言ってました。

同感。私も言ってみたかった。(*゜▽゜*)

 

それでは、ゴキゲンヨウ


大礼山 南尾根にも満開のアカヤシオ

2016-05-02 | ハイキングと山登り

 

(昨日のつづき)

 

大礼山のアカヤシオを求めて

4/24に登りました

肩登山口からのぼり北尾根の手前にアカヤシオの群生があります。

今回は、ジャストタイミング

すばらし光景を観る事ができました。 

 

 

 

こんな光景をしばらく楽しみ、大礼山の頂上に向かいました。

頂上からの展望は、イマイチで富士山も見えませんでした。

一服して、南尾根を少し降りてみました。(↓)

 

 

 

南尾根の頂上付近には、アカヤシオの群生があり

こちらも、素晴らしく咲いていました。

 

 

頂上付近にはアセビの群生があり、こちらも満開でした。(↑)

 

 

 

 

この時期、緑が歌い、花達が共鳴します。

 

 

今、降りて戻ってきた南尾根の稜線です。(↑)

戻ってすぐにガスが湧いてきて、眺望はほぼゼロになっていました。

 

(明日につづく)

 

今日は、大型連休の中日。

通勤電車は空いているだろうと思いましたが、意外に混雑していました。

 

  

 

先日、記念コインを買い求めました。

新幹線鉄道開業50年の100円硬貨 4種類・4枚組で400円。

R金庫女性が声をかけてくれたのが嬉しくて一組買いました。

でも今は、その4枚を、特に感慨もなく見つめています。

(*゜▽゜*)

ビニール袋に入った4枚の100円硬貨。おもちゃのようにみえます。

これを、どうしようかなー? 

欲しい方があれば、すぐにでも譲りたいと思っている私です。

 

それでは、ゴキゲンヨウ