菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

秋祭りの頃

2016-11-05 | 菊川周辺をサイクリング
(昨日のつづき)
 
 
貞永寺まで行った帰りは、いつものようにポタリング。

 

 

稲荷部まで来ると菊川市内です。

いつもの道の脇に、気になる植物の実を発見 ↑・↓

ヒエでしょうか? 正直分かりません。

 

 

毎年のことですが、農家の方が居ないので聞くに聞けません。(´;ω;`)

 

 

この日(10/15)は、その翌日まで菊川市内(旧菊川町のほぼ全域)で秋祭り。

ここ稲荷部でもやっぱり秋祭りです。

青空にはためく幟を撮っていると、法被衆が自転車で通り過ぎました。↑

 

 

その道でキバナコスモスがキレイです。秋祭りに似合います。

 

 

 

幟があった奥に屋台が停まり皆さんが休憩中。

この時10:50頃、お昼にはまだ早い

周りには大きなビニールハウス、農村の風景です。

 

 

 

私がサイクリングに出発する頃、

この集会所では祭り開会の催しが行われていましたが、

今度は同じ会場で、みなさんが休憩中。

お弁当などの配給中でしょうか? 私もお腹が空いてきました。

 

(おわり)

 

11月に入りお天気が安定。朝晩は急に寒くなりました。

お昼頃、拡声器を通した灯油の移動販売の声に気づきました。

((´д`))

今日も菊川河口までサイクリングしましたが

朝は寒くてウインドブレーカーが欲しいくらいですが

それでも帰る頃は汗をかいてしまいます。

(;´д`)

久しぶりに地元のお菓子屋さん”たこ満”でお買い物しました。

私は”大砂丘のチーズ味”が好きですが、

今日、試食した”遠州モンブランクリーム”味もなかなか美味い。

( ゚v^ ) オイチイ

もちろん買ってきて早速いただきました。

オススメです。

 

それでは、ゴキゲンヨウ