てんやわんや アメリカ 犬育て

飼育放棄された「ゴールデンレトリバーのチャーリー」&
保護犬だった「雑種ユキ」との犬バカ日誌でございます♪

Happy 5th Birthday Charlie

2016-11-05 | チャーリー

本日11月5日(土)、
師匠5歳になりました!

!!


って… 「え?」



「ティアラ」と言う設定… おかしいだろ!!
しかもユキの4歳の誕生日の使い回し?


そら寝るわ…



実はちょっとバタバタしとりまして
こんな事になっとります

「誕生日会は来週に持ち越し」につき
本日ここまで。
師匠、ちょいと待っててつかーさい。

なんしか2011年11月5日生まれの師匠、
5歳本当におめでとう!!


つ・づ・く~

師匠 秋のフルグルーミング

2016-11-03 | チャーリー

11月2日(水)いつもの PetSmart
グルーミングに出されていた師匠。

シャンプーと秋カットしてもらって
スッキリしました


バンダナも付けてもろたよ



あ… なんか感づいた



なんか見つけたな…



ガレージ方面 ってなんやこれは? 食べかけの魚て…



ジップロックに入った魚て…



実はプラット&ウィットニーでエンジニアをしているおやじの友
が来ていたのですが、魚は彼の友
が釣ったマグロらしいです… 又友のマグロw


さらにもう一人参加でマグロ(実はトロ)をつまみに
ビールで盛り上がるヤロー軍団 (--)
に乱入&ピッタリ寄り添う師匠  (ガレージ とっ散らかりすぎ…)



とりあえず(ヤローとではなく)こっちで遊びなはれw



で軍団が解散してから夕方散歩



だいぶ スッキリしたけど…



フルグルーミングの威力 いずこへw



スッキリ師匠がメインと思っていたら
結局「野郎デー」だったようです(笑)

んで散歩終了後、家に帰ってから
ユキもシャンプーされました

ちゅーこって以上。

お・わ・し~

アメリカあるある? 「師匠 スカンクにやられる!!」

2016-07-25 | チャーリー

え~毎晩、夜の最後のチッコは
いつもおかんがお二方にリーシュを付けて
庭に出すのですが…

3日ほど前の夜は、
おやじが師匠をチッコに裏庭に出していました。
ノーリーシュで

その時ついに師匠が
スカンクのプ~な洗礼」を受けることに

スカンク(拝借画像) 主に北米に生息中



要するに屁こかれた…失礼
スプレーされました。
一応「初スカンク おめでとー」
って ちーがーうーっ!!

スカンクのおなら
厳密には肛門から放出される分泌液なんですが
アメリカ在住(超都会にお住まいの方以外)の方は
きっとご存知かと。

夏の夜はたまに漂っている時がありますよね。
あのなんとも言えないニオイ…

漂っているだけでも「くっさー」なのに
直でスプレーされた物体(犬)が家に入って来たら、
家の中、そらもう地獄

おかん的には
「タイヤを焼いたニオイ+甘いコーヒーのニオイ+
硫黄が混ざったニオイ」かなと思うのですが、
原液はさらにキョーレツで鼻もげて目チカチカ、
おっええーーーーー 倒れる

ちなみに「先代犬のがっちゃん」は
生涯で2回やられました


ちびっこはカワイイ(拝借画像)



スプレーされたのは顔と前足の一部です。
おやじが即行で師匠をシャワーして
次の日は「スカンクのおなら用 シャンプー」を買って
2回洗ったので現在ニオイは多分消えている
と思うのですが…

今回使用した「スカンク用シャンプー」
デスカンク!! ポーズが かかってこんかーい…



アメリカで販売されている主な「スカンク用シャンプー」
種類豊富すぎw(拝借画像)



んでガロンで販売て(笑)どんだけ屁こかれるねん!!
失礼 スプレーされるねん



でも師匠はそんなに臭くなさそうでした。
ユキも「?」な感じで…
犬の嗅覚はスゴイはずなのに
あの臭いはOKなんすか???

で スカシャンから2日目 7月24日(日)















あ、やっぱりまだ臭ってるのね(笑)

ちなみにユキも以前「すんごいフレグランス」を
体にこすり付けて 満面の笑みで走ってたね
ユキのフレグランスに ギョェェェ~

ほんと犬ってやつは~ ではなく…
今後、夏の夜のチッコ、めっちゃ気を付けます!
おやじ反省しろよ~(--〆)

お・わ・し~


チャーリー ☆ 4歳の誕生日

2015-11-05 | チャーリー

本日11月5日(木)、
師匠ことチャーリーは4歳になりました


人間で言うところの28歳ぐらい。まだまだ若いのぉ~

いつもの「ドッグベーカリー」で仕入れたキャロブのケーキとビスケット、
ほとんどアマゾンで仕入れたプレゼント(笑)でお祝いしました。


とりあえずコレ 毎回作りがアメリカン 雑ってことで(笑)



来年のユキの誕生日に使い回すローソク



ビスケット類各種



プレゼント



4歳… 



からの アラサースマイル



ではケーキ いっただきまーす!



お皿は…ハロウィーン以外ありえへんね(笑)



こちらの方も もちろん一気



ではプレゼント開封



の前にお約束



便乗



開封~ 骨っこスペシャルだった!



そしてお祝いに駆けつけたこの方!
渦中のおっさんドナルド・トランプ



$ドッグナルド$トランプでした(笑)
BarkShopから♪



にじり寄るお二方



さりげないふり しかし念入りに



ドッグナルド・トランプ人形を抱きしめて
この後振り回す



エルク角食す



なんしか



と言うことで… グルーミングでカットされてしまったおちりの毛



お二方ともこの後、
さらにガッツガツにケーキ&ビスケットを食べて
ターキーのアキレス腱もワッシワシ食べて
エルク角ガッリガリやってました。

骨類はこれからボチボチ、
しかし貪欲に食すらしいです。

では…

チャーリー、4歳のお誕生日おめでとう!

お・わ・し

チャーリー師匠 ちょい負傷

2015-01-06 | チャーリー

すでにお正月なんか無かった事にされているような、
バリバリ平日のアメリカです(笑

本日1月6日(火)は雪がちらつき
日中もマイナス7度前後、
最低気温はマイナス10度とさむ~い一日です

しかも明日は マイナス19度 まで下がるらしい。しゃむいっ!



--------------------------------------------------



さて、お題の「チャーリー師匠 ちょい負傷」なのですが…

大きな怪我ではないのですが
2日前の散歩にて後ろ足の爪を何かにひっかけたようで流血。

その後、血は止まっていたのですが
昨日床に血がつく程度にまた流血。

爪が半分ほど割れかけていたので
本日午後から雪がつらつく中、病院へ行ってきました。



どんより氷点下&にわか雪



かれこれ10年以上お世話になっているかかりつけの獣病院



病院内



待合室から見た受け付け



先生待ち師匠



まだまだハイパーですが
ちょっとだけマシになったような気がする師匠




体重は 80パウンド(約36キロ)  ちょうど良い感じです



チャ 「先生まだ~



見づらいですが、円の中の爪が割れています



この後、診察…

うっ血もしていたようで、獣医が爪をバチンと半分ぐらい切ったので
ものすごい流血しました

しかし、一気にやったからか?
うんともすんとも言わなかった師匠



よくがんばりました!  白い粉は止血剤



ボーン柄バンドエイドを巻きつけられ~の
病院に来たパピーを見てしっぽブンブン 痛ないんか?




お会計時、ユキのハートガード(フィラリア用のお薬) 6か月分も




今回、ユキも一緒に行きましたが
チャーリーの診察だったので車で待機しました。
車では良い子で待てるユキ

そして…

家に帰ってうんPモリモリ(笑



ユキ 「はぁ~ スッキリしたわ




寒さと共に乾燥がひどいアメリカ北東部の冬

師匠はアトピー性皮膚炎+乾燥肌で
爪も何かの拍子に折れたり割れたりする可能性が
高くなっているのかもしれません。

雪の日はブーツで足を保護するのですが、
普通に寒い日は素足なので要注意ですね。

あ、肉球クリームは塗っています♪

と言うことで以上です。


チャーリー師匠の爪が回復するように! と
応援してくださる方、おられましたら

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

新春 初洗い

2015-01-02 | チャーリー

え~お正月企画
新春初笑い犬ばかスペシャル2015

でないところが残念ではありますが…
って、そんな番組あったら見たいわ!(笑

なんのことはない本日1月2日(金)、
今年に入って初めてチャーリー師匠のシャンプー
初洗い」をしたと言う、単にそれだけの日記です。

ユキは昨日元旦に初シャンプーを家で済ませたのですが、
チャーリーは外で洗うことになりました。

師匠、毛ボーボーやしカットもいるので
いつもはグルーミングに出すのですが、
たまにおやじが家で洗います。

しかし! 水深が異様に低いアメリカのバスタブ。

日本のお風呂のように洗い場もないし
腰痛持ちのおやじ、ユキとチャーリー2日続けてはしんどいらしく…

犬のデイケア&ケンネルでセルフシャンプーサービスもある
The Crate Escape」へ行くことになりました。

以下はその時の模様です。
ってただ単に師匠が洗われている、それだけの日記です…

飼い主以外、どーでもええ内容となっております(笑


散歩の後だったので着いたら4時半、すでに暗っ
(下の看板 「Club Lucent」 って… 隣クラブなん? ププッ)



The Crate Escape



入ってすぐ



セルフシャンプー 4台中3台稼動



よっこらしょ



お正月スマイルの師匠



洗われとるね



アレルギー用ナチュラルシャンプー持参



ドアの向こうをのぞくと



デイケアかお泊り組のワンコさん達がたくさんいました。
飼い主はホリデーバケーション中かな?




去年のヨゴレ今年のうちに…(違



たまにはこんな顔も って目ちっちゃ(笑



新春☆細目  いつもより多めに細めています



ドライヤーもしっかりね



気持ちよか~




と言うことで無事シャンプーは終了いたしました。

ただいま羽毛の柔らかさ、とろけるまろやかさ、フワフワの師匠です

そして家に帰ってご飯を食べたら…


疲れが出て爆睡




実はユキも一緒に行ったのですが、
2匹だとワチャチャ全開になるので、師匠シャワー中は
ユキはセーター着用で20分ほど車で待機でした。


な ・ の ・ で…


ユキ 「全然疲れてないわよ~だっ! ボリボリボリ




以上、
「去年のうちに洗っとけよ」と言うご指摘は一応受けつけます(笑


新年早々オチのない日記でも応援してくださる方、
おられましたら!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

ホリデーシーズンの獣医通い 億千万仕様(笑

2014-12-10 | チャーリー

はい! クリスマスを前にホリデーシーズン真っ最中のアメリカです。

ちなみに「ホリデーシーズン」とは、
「多くの人が休暇をとる期間。特に、クリスマスから年末年始にかけての期間。
米国やカナダで主に用いられる語」 と実用日本語表現辞典にありました。

もうどこに行ってもクリスマス

そして年末商戦真っ只中でもあります。

サンクスギビング(感謝祭)明けのブラックフライデーから始まり、
サイバーマンデーを経て、プレゼント商戦も佳境に入っております。

かな~り商業的なシーズン。

基本、お買い物大好きなアメリカ人はこの季節、
消費しまくります。 嗚呼、物欲が止まらない(笑



と、以下またもやダラダラと長い日記なので
読むの飽きた方は… ↓ポチっとクリックでUターンでしよ♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村




------------------------------------------


いつものごとく前置きがずいぶんと長くなりましたが…

そんなホリデーシーズン、
みんなが浮かれポンチ(死語?って言うか古語(笑)になっている中…

チャーリー師匠が少し前から後ろ左足のスネ辺りを
しきりにペロチューし出し、最初は薬を塗っていたのですが、
だんだん薬もペロチューしてしまい悪循環となっていました。

なので11月21日(金)、いつものかかりつけの獣医さんに
診せに行くことに。

「あーこれ、Acral Lick Granuloma やね」 と即行で診断。

Acral Lick Granuloma」とは
犬が一人で暇な時や、分離不安に陥った時などに
自分の手や足を舐め続けることにより毛が抜け落ち、
傷口となり口内細菌などに感染してしまう症状です。

チャーリーの場合は分離不安になる要素がほぼないので、
獣医曰く「持病のアレルギーが原因やろな」でした。
(※ チャーリーはアトピー性皮膚炎の持病があります。)

そして診察後、治療を受けることに。

治療はレーザー治療
表皮深部の細菌感染を根治させるのが目的です。

一回のレーザー照射は約10分ほどなんですが、初日を含めて
毎週2回を3週間に渡って全7回受けました

12月10日(水) レーザー治療7回目終了後の患部



レーザー治療なんて美容外科みた~い(笑
て言うか「レーザービーム?」 って言うたら!

「見つめ合う視線のレイザー・ ビームで~(中略)
出逢いは億千万の胸騒ぎ~
いのちのトキメキ エキゾチック エキゾチーック ジャパーン 」 (ふ、古い…

と、頭の中で「2億4千万の瞳」が
オクセンマン オクセンマン と能天気に回り続けていたおかんなのですが…

チャーリー師匠、この治療中に足の爪をどこかに引っ掛けて流血、
それも診てもらったりして お会計も億千万

さらに! アトピー性皮膚炎で診てもらっている皮膚科の専門医からも
1年後検診ですよ~ ♪
まるで「億千万の臭いを嗅ぎつけたかのように」連絡があり(笑

12月9日(火) 大雨が降る中、皮膚科へも行ってきました。
ユキも付き添いで参加(笑

以下はその時の模様です。

いつもの皮膚科 「Animal Allergy & Dermatology Service of Connecticut



受付け



ワンコのキルトも



チャ 「センセー まだ?



ユキ 「まだでしかー



チャ 「寡黙に待つ…



ユキ 「まだでしかねー



チャ 「もう帰ってええ?   おや 「ウーン 多分あかんと思うで
おか 「あかんにきまっとるやろ!



ユキ 「キターーーッ



と言うことで、この後無事診察は終わりました



この一年を通して行った「アレルゲン免疫療法」の結果報告と
今後の治療のことを話し、表皮細胞の検査をしてもらいました。

足のレーザー治療のことは、
すでにかかりつけの獣医から連絡が入っていたようで
さらにお薬の抗生物質を出してもらって、診察終了。

なんしかこの3週間ちょっとで獣医に行った回数8回…

領収書、3枚ほどどっかに無くなったようですが
こんなに溜まりました~ アハハ~ 



と言うことでみなさん、
楽しいホリデーシーズンをお迎えください(笑



めっちゃ長い日記、最後まで読んで下さった方
おられましたらありがとうございます!
億千万の胸騒ぎ」 で応援していただくと喜びます♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

チャーリー 3歳になりました♪

2014-11-05 | チャーリー

本日11月5日(水)、
チャーリー師匠が3歳になりました。

とりあえずまだ3歳。
わちゃちゃになる事もまだまだあります。
車に乗ったら元気全開で
ずーっとハイテンションやしね

しかし家の中ではかなり落ち着いたムードを醸し出している師匠(笑

なんしか長生きしておくれ!
それだけ頼んます~



では、本日のチャーリーバースデーの模様は以下です。 が…
親バカ、犬バカ全開なので
不快感を与える恐れがあります。

要注意(笑


誕生日ケーキを買いに
またもやドッグベーカリーの
Brownstone Bakery」へ行きました。


ハロウィーンも終わってサンクスギビング仕様のディスプレイ



ターキーおるで



店内では本日もハロウィーンの時同様
トリートをもらいまくりだったチャーリー&ユキ。

しかし長居はせず(いつも長居しとるんか!)
ケーキを購入後、すぐに出ました。


そして帰りはひと汗流しにドッグパークへゴー



師匠、3歳の走り(笑



ユキ、2歳半の走り…



そして家に帰ってプレゼントターイム ドン!



そんなにテンション高くないのね



「おかんからの」プレゼントはベッド… またか… ボソッ



当たり前のように先発のユキ



ユキ 「あら 広いわね~」



ユキ 「師匠、いらっしゃ~い♪」



ユキ 「これなら師匠が入っても余裕ね~」 
チャ 「ワシのや!」



チャーリーにだけプレゼント、だとユキが拗ねるので?
拗ねません(笑



ユキには PetSmart
で買ったベッドを与えておきました



ユキ 「こっちも良いわね~」



そして夕方は「Brownstone Bakery
で買ったキャロブケーキで「祝!バースデー」



チャ 「ワシ3歳児やからな! シブく決めるで!」



お皿に移したら



ユキ 「あら! おいしそうね~」



ユキ 「必殺師匠ブロックよ☆」 
この後ユキ、おかんに怒られる(笑



切り分けて



ペロ高速回転の術は健在です



しかし結局ケーキをくわえたまま
カーペットに持って行って食べる3歳児…



ユキ 「では私も頂くわ~」



こちらの方もペロ高速マックス回転中



ちゅーことで、チャーリー師匠のバースデーは
毎度ユキ乱入で終わっていきました。

ちなみにおやじからのプレゼントはこのケーキと
二日前に行ったフルグルーミングでした。

相変わらずの犬バカ家族です


ちゅーことで! チャーリーお誕生日おめでとう!


チャーリー☆ボンバイエ

2014-08-13 | チャーリー
本日8月12日(火)は一日中曇り。

いつものように散歩に行ってから裏庭で
チャーリーとユキを遊ばせるつもりが…

おやじ乱入~
で、結局芝生リングでプロレスごっこに展開


寝そべってラブラブなのか?と思いきや



チャーリー、まわり込んでの



ボンバイエーッ 元気ですかーっ



対抗するおやじの新ワザ 「スリラー」  ユキ、セコンドに入る(どっちの?)



チャーリー選手の抱きつきワザ



早々にセコンド放棄のユキ(笑



おやじ、得意ワザ 「スケキヨさん」 by犬神家の一族 で反撃を試みるも



ちなみにスケキヨさん



持久力無しで力尽き~る



と言うことで、本日のおやじの 「犬バカTシャツ」 はコレだ!



もちろん判定は チャーリー ボンバイエ選手 の圧勝でした。

チャーリー選手、こんなハチャメチャな遊びはおやじとしかしません

ちなみにおかんは格闘技は全く詳しくないです。ハハ



元気があればなんでもできる!
チャーリー ボンバイエ選手

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

嗚呼 チャーリー

2014-07-13 | チャーリー
保護犬だったメイブル、改名してユキになり
うちに来て6日が経ちました。

昨日の夜はユキの寝つきが悪く、
少しの物音に飛び起きて窓辺に走って行っては
ウギャー ワフーン ウホウホ ハヒーン ピョ~
に近い感いお叫びをあげること数回…

この家にきて初めてのストレス発散???

まぁ慣れない所でユキもいろいろたいへんでしょうが、
徐々に鳴れてもらわないとね。

しかしユキが「今外で物音!怪しいからみんな起きろー!ワンワン!」
と言うたびにびっくりして飛び起きるチャーリー。

チャーリーは元々吠えないワンコなので
近場でユキが吠えると心臓発作起こすんちゃうか!
と思うほどの驚きようです

チャーリーすまん!
白爆弾ユキのせいで、調子くるってしまうね。


お散歩行こかー!



そしておかんとおやじが驚いているのは
チャーリーってこんなにできるワンコやったっけ?!
と思うほど、ユキが来てからやさしくジェントルなのです。

ユキに「遊ぼー!」と誘いはするけれど、
未だにケンカは一度もしていません。

やっぱり兄貴と妹だからか…

ワンコの世界は男同士だとそれなりにガウガウになるけれど
やはり男子は女子にやさしいのですね。スバラシイ
人間のオスも見習うべきやね(笑


仲良く散歩やで~



まぁご飯なんかは絶対チャーリー優先で
こっちも気は使っていますが、
チャーリーが優しいにーちゃんで良かったよ。
おかん、卒業式の息子を見る気分で泣く(違

と、ただの親バカです。すんません…


スンスンスン



なんしか一緒にニオイたい兄妹



そしてユキはほんの少しですが「お座り」ができるようになりました。
しかしまだアヤフヤです。

そう考えるとチャーリーはスゴイね

お座り、お手、おあずけ、伏せ、待てはもちろん
ハイファイブやこっち来なさいで近くに来るし
水を飲んだあとに「口ふきなさい」で口をペロってするもんね。

5種類ぐらいのおもちゃの名前も覚えているので
「○○持ってきて!」と頼むと探して持って来てくれるし。

チャーリー、いつの間にそんな良い子に育ってたのやーーー
確か2年ほど前は悪ガキ炸裂やったのに。

育った息子を見て嬉しくもあり
少しの寂しさを覚えるおかんであります…

ってそれは言いすぎやろー!! 


兄貴とくっつきたい妹



「今日何しておかん困らす?」とささやく妹



とにかくチャーリー、ユキを快く迎えてくれてありがとう!
歳が半年しか離れていない白爆弾の妹ユキ、
これから一緒に教育したってな~♪

浜辺を走りながら太陽に向かって
チャーリー大好きやでーーーっ!!!
と叫ぶ気持ちで毎日お世話させて頂きます(笑

以上親バカ炸裂日記でした。


あまりの親バカ日記につき
今回もコメント欄はちとお休みでする。



多頭飼い、気合い入れてがんばれよー!
と応援してくださる方

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村