goo blog サービス終了のお知らせ 

直6BEAT主義MarkⅡ

カメラと写真と、たまにギター & 何かしら修理ばっかりしてます。

BOSS コンパクト エフェクター その22 Chorus Ensemble CE-5

2010-07-02 11:19:29 | ギター・エフェクター・楽器

Cimg0140

BOSS コンパクト エフェクター その22 Chorus Ensemble CE-5

99年 TAIWAN製

かかりが弱いとのことだが、大丈夫でしょう。

Cimg0683a

裏はグレーラベルだけど、アナログ回路でした。

ラッキー!!

ピンクか、ブルーなら、アナログ確定なんだけど、グレーだと、デジタルとアナログが混在しているらしい。

グレーの時期に切り替わったのでしょう!?

Cimg0659

アナログだと、ウォームな感じがするって、記事をよく見ますんでね。

Cimg0672_2 

さっそく、音だし、してみました。

各ツマミの位置を中立だと、自然な感じで、おとなしめな印象だ。

だけど、各ツマミをMAXにしたり、FILTERのHIGHやLOWをイジると結構えげつなくなります。

歪み系のあとに入れるにはちょっと違うかなって印象で、クリーンにかけると、とても自然できれいな感じで良いです。

歪み系のあとにはCE-3がオイラの好みですね。

少しだけ、音痩せするのが残念だけど、回路を見るとCE-2とほとんど同じで、部品の乗数がいくつか違うだけなんだ。

2個あるんで、1個をCE-2化してみようと思ってます。

そしたら、音が太くなるかも・・・。

その前に、CE-2が手に入れば良いけどね。

今回入手したCE-5は、CE-1のような音がで出るらしいってことだが、設定次第なんでしょうね。

どのあたりの感じなのかな !?

しばらく、遊べそうです。

=へばなぁ~=


最新の画像もっと見る

コメントを投稿