直6BEAT主義MarkⅡ

カメラと写真と、たまにギター & 何かしら修理ばっかりしてます。

Guyatone EFFECT BOX SERIES PS-004 FLANGER

2013-02-02 23:25:00 | ギター・エフェクター・楽器

Dscn1318

Guyatone EFFECT BOX SERIES PS-004 FLANGER

グヤトーン コンパクトエフェクター フランジャー

1980年 東京サウンド株式会社製

当時の定価は、14,000円

完動品

なんか、どんなメーカーのエフェクターでも価格が高くなっちゃって、以前のように集められなくなりました。

これは年代相応の状態。

数々のライブを現場でこなしてきた証かな!?

アルミダイキャストのボディーに、艶消しの黒色塗装がベースで塗装されている。

ベース塗装は薄く塗られていて傷みやすいようだ。

名称とメーカー名は、ステッカーではなく蛍光塗料が上塗りされている。

なので不思議と、いままで手に入れてきた筺体は、見た目が悪いようでも名称とメーカー名だけはしっかりしている。

さすがに、30年以上経過しているので、それなりの汚れはある。

内部やジャック部、外装とクリーニングを施して綺麗にした。

さっそく、音出し。

いきなり、アメリカンなサイレンが鳴り出した。

えええええぇ~!?

不良品だったのか!?

動作に問題ないものだったハズ。

ツマミを色々イジっていたら、金属的なジェットサウンドが出ました。

良かった、壊れて無かったよ。

空間系のエフェクターは設定次第で発振するものがある。

真ん中の「COLOR」ツマミを右側に回していくとサイレンが鳴り出すんです。

これは面白い。

演奏のちょっとしたアクセントに、この設定で飛び道具として一発鳴らすとか・・・

オイラの場合、そんなシチュエーションはありませんけどね。

いまだに、まともに弾けませんので・・・( TДT)

Dscn1329

GuyatoneのPS-00Xシリーズも、並べてみるといい感じ。

このシリーズをコンプリートしたいが、あとのはなかなか難しそうだ。

Dscn1328

エフェクターも、これが全てではないが、だいぶ集まったなぁ~。

実際、ちょっと難ありだったりするモノが大半で、修理目的で買い集めたエフェクター郡。

最近は、JUNKや難ありモノをあまり見なくなった。

プレミアム感があるエフェクターは、JUNKでも高くて・・・( TДT)

以前は、ちょっと不具合があるとJUNK扱いされて、価格も納得のお値段で入手できたりしたんですけどね。

なので、最近買い集めたちょっと興味を引くエフェクターは、JUNKや難ありのモノではないので、相場と変わらない価格で購入しています。

ネットショップやオークションで欲しい機種を探すのだと、短時間で買い集めることが出来ると思いますが、オイラの場合それはしていません。

直接目にして、興味を引かれたモノだけ購入するスタイルなのです。

たまに、素性を調べてからとか、古いし、難ありだし、そうは簡単に売れないだろうと、次回に行ってみると売れて無くなっていたり( TДT)

そんな感じで、まったりとやってます。

=へばまんだのぉ~=


最新の画像もっと見る

コメントを投稿