直6BEAT主義MarkⅡ

カメラと写真と、たまにギター & 何かしら修理ばっかりしてます。

ローランドのワイヤーラックを模様替えしてみようかと・・・つづき

2013-02-13 23:51:00 | ギター・エフェクター・楽器

Dscn1345

クロームメッキワイヤーカゴ MC-3型

さらに、3個追加。

それで、1段追加し、エフェクターを入れてみた。

今回は、歪み系、空間系、モジュラー系など

系統や色身具合を意識して並べてみました。

コーラスがダブってますけどね。 ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

こうやって並べると、なんだかなぁ~

マルチエフェクター1個で、これ以上の機能がある。

色んな音が選択できるし、自由にカスタマイズ出来るし便利だ。

しかし、コンパクトエフェクターならではの「味」がある。

やはり、この「音」ってことで特化された作りなので、

それらを組み合わせた「音」は、マルチと違って味わい深いのだ。

・・・

とかなんとか言ってみたい。

機材はあっても、そこまで音の作りこみは出来ませんので・・・( TДT)

へばまんだのぉ~=


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いエフェクターの数ですね~ (シンバルモンキー )
2013-02-15 18:20:30
凄いエフェクターの数ですね~
私はZOOMのB9.1utというマルチエフェクターを一つしか持ってなくて
こうやってコンパクトエフェクターを並べてみたいですね[E:catface]
返信する
コンパクトエフェクター集めのきっかけは、FERNAND... (オイラです。)
2013-02-16 16:14:22
コンパクトエフェクター集めのきっかけは、FERNANDES ZO-3 の
赤いギターを手に入れてから、すべてが始まったようです。

オイラの過去記事を見てみると、エフェクターの最初は、
ZOOMのG1を新品で2008年7月に購入していました。

やはりシンバルモンキー様のように、
上位機種を買わないといけませんね。

あんまり使わず手放しちゃいました。

5年近く前か。

ってことは、ギターを触わりだしてから、それほどの年月が
経っていたという事になるのか。
上達レベルは始めて5年ではなく、
未だに、5日ほどのレベルです・・・( TДT)ァゥァゥ

マルチエフェクターもチョイチョイ集めてはいたのですが、
満足がいく音に出会えず、置き場所に困ったのもあり
手放してしまいました。

今では、BOSSのME-5とGT-5だけです。

コンパクトエフェクターは、BOSSのCE-3を2009年1月に
入手していますから、4年ほどかけて
今のコンパクトエフェクターの数になったってことになる。

シンバルモンキー様の「ZOOM B9.1」は
最新型だし、色んな音が出て面白いだろうし、
真空管使っているから、良い音するんでしょうねぇ~。

羨ましいですよ。

最新型なんぞは、手が出ません。

最近は、真空管を使っているエフェクターに興味を示していますが、
なかなか、納得のいくお値段のものに出会えません。

納得のものとは、訳有り品で修理意欲に火が注がれるもので、
なおかつお安いものですけどね。
返信する
コメント見てくれたんだ!返信しなきゃと (シンバルモンキー )
2013-02-16 21:49:02
コメント見てくれたんだ!返信しなきゃと
オイラさんのコメントを見ていると
『真空管使っているから、良い音するんでしょうねぇ~。』

はっ!
私はこのエフェクターの真空管の存在を忘れていました

私はエフェクター購入当初から
エフェクターを経由すると一気に音の出力が増してしまい
アンプを繋げると昼間でもVoを1~3くらいにしないと
近所迷惑になってしまうほどの爆音が流れ出すという問題を抱えていて

私の音作りが悪いのかなと思い
スルーしていたのですが

コメントを見ていて ふと・・・

初めてそのエフェクターを買った時に
真空管の設定をするノブが二つがあり
その二つの値のバランスで上手く好みの音に
合わせるみたいなのがあったのですが
できるなら真空管の値を上げて真空管らしい歪や迫力を出したいと
二つの値を8にしていたまま
それ以来値をいじっていないのを思い出し

値を下げてアンプを通すと・・・・やった!![E:happy01]

長年の悩みが解決されました

いままでVo‐1で出力していた音量が
今ではVo‐5位になり
とても操作しやすくなりました!!
こうやって情報の発信をしていると
得する事って多いですよね[E:happy01]
返信する

コメントを投稿