窓に映った部屋 

小さい頃、叱られては、窓に映った部屋に逃げたいと思っていました。同じ部屋なのに別世界に見えて。

さびしい朝

2004-08-25 23:55:34 | 日記(カテゴリ外)
失恋にもいろいろあるけれど、
この人ほんとにわかってんのかなあと思いながらも
(私も相手をほんとにわかってんのかなあとも思いながら)
それなりに多くの時間を共有して、
いろいろなことについて会話した相手と別れは
まあそれなりに応えるもので。

別れた次の日の朝、目覚めたとき
腫れたまぶたを一生懸命こすって、
昨夜なんか嫌なことがあったような気がするな
今朝は何かを失った気配がするなと考えて
あ、そうかあの人と別れて、だから今までのようには会えないんだと
気付いたりする瞬間の苦味は何ともいえないものだ。

昨日の朝、まぶたは腫れてないけど同じような気分だった。
何だろう、何を失ったんだろう。
考えてみて、たぶん夏の暑さと別れたのがさびしいのだと思った。
意外だけれども。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
違う!記憶喪失だっ! (はにゃ)
2004-08-26 10:24:36
君は大事なあの人の記憶をマイクロマシーンで…(笑)
喪失感 (しなたま)
2004-08-26 13:49:21
何を忘れたのかわからない喪失感ってありますよね。

はっ! おれもマイクロマシーンで…。



http://blog.goo.ne.jp/dosagen/e/bef99c3833ad74d37f915bd71a98910d

じゃあこれ。chokoさんにトラックバックで。
>はにゃさん (choko)
2004-08-26 23:54:42
大事なあの人って。。。(笑)

空想で恋の思い出を増やしそうになりましたよ。

ないない、ないに決まってます。



きっと、冷蔵庫にプリンを入れておいたつもりなのになんでか食べる機会を喪失したとか。w

そんなレベルですよ。
>しなたまさん (choko)
2004-08-27 00:05:14
リンク先、早速チェックしました~

気分的にぴったりな話でイメージ広がりました。普通のトラバでも全然かまいませんよー。



私は今まで、こんな謎の喪失感を感じたことはなかったので、ちょっと驚きました。

でもみんな結構こういう事あるのかもしれませんね。
ありがとう (しなたま)
2004-08-27 02:38:10
よい暇つぶしになってると助かります。



自分でわかる喪失感も寂しいですが、人に気がつかされる喪失もこれまた寂しいです。ひさびさ会う親戚とかおばあちゃんに敬語でしか話せなくなってる自分とか。
ねむぃ (はにゃ)
2004-08-27 09:03:20
多分、原因不明の喪失感は結構あるような気がしまする。

僕はそういう時は自分が深層で目をそらしたい大事な出来事の記憶かなぁ?

と思ったりして結構頑張って思い出そうとするんですが

だいたいよくわからなくてグッタリしてる事が多いです。

帰り途より (choko)
2004-08-27 22:49:22
明後日はパーっと、、、睡眠。という決意を固めたチョコです。ブログが強力なサプリになってます。本当に有難うございます。



>しなたまさん

私もそれあります!いとこにもカチカチの敬語とか。。さ、寂しい。





>はにゃさん

意地でも思い出そうとするところが、いかにもはにゃさんらしいです。そう言われると、何だか私もムリヤリ思い出したくなってきました。w

アイデンティティ関係の事ぐらいしか目をそらしたい事はない筈なんだけどなー。
謎は全て解けた! (はにゃ)
2004-08-28 19:42:39
きっと夢の中でバケツプリンを食べようとして

そこで目が覚めたんだっ!

で、どんな夢だったのか忘れちまっていて

その大事な何か(でかいプリン)に対する喪失感だっ(@@!
バケツプリンの夢 (choko)
2004-08-29 19:44:33
そうかもしれないです~

そしてきっと、今にも一口いれようとしたときに

「一人で食べておいしいの?」って

何かが囁いて、それに対して

「うるっさぁい!」って

ぶち切れてプリンをぶちまけちゃったんでしょうね。



一人の安定の喪失かな。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。