のんびりいこか~・・・裂脳症・水頭症・点頭てんかんの息子とともに

裂脳症、水頭症、点頭てんかん、視神経萎縮、半盲、左半身麻痺。ハンデはあるけど頑張る長男くんの成長記録です

障がい児の躾の必要性

2015年11月13日 22時40分00秒 | ひとりごと
子どもを監督しない(できない)親に対しての神主さんの言葉が話題になっている昨今。


障がいを怖れて(障がい児だから仕方ないと甘えているようにも見える)、子どもを叱らない人たちの心にも、響いてくれるといいのになぁ、と、思う。


私は、長男くんを叱ります。

本人にとって危険なことをした時はもちろんだけど、本人には全く悪意や悪気はなくても、他人に危害を与えた時も。
(例えば、そばにいる人の手をかじるとか、服を引っ張るとか)

まじで周りが引くほどに。わざと大袈裟にしかる。そして、迷惑(そんなに迷惑をかけていないことはわかってるけど)をかけた人に対して、長男くんの目の前で、謝る。頭を下げる。何回も。

はたからみたら、卑屈に見えるかも知れない。
でも、これは、相手のために謝っているのではなく、長男くんの将来のために謝っている。

やってはいけないことなのだと、いつか長男くんに理解してもらうために。

将来、長男くんが大人になったときに、加害者になってしまわないために。

長男くんは、きっと将来、歩けるようになる。
人懐こい性格だから、気に入った人には、親愛の情を示そうとする。
引っ張る、もしくは、抱きつく、そしておそらく、噛みつく、という形で。


彼にとっては親愛の情を示したにすぎないことだけれど、普通の大人がやったら、犯罪と言われる行為。


でも、重度の知的障がいである長男くんは、「責任能力なし」とされ、現行法上は、犯罪者とはならない。
法律が変わらない限りは、ね。


だけど、加害者には、なってしまうのだ。
そして、加害者がいるということは、必ず被害者が存在する。


少し前に話題になった事件。

全盲の女の子が、成人男性に、後ろから蹴飛ばされた事件。

センセーショナルな報道の仕方をされたけど、加害者が判明したとたんに報道されなくなった。

なぜなら。

加害者が知的障がいの男性だったから。

不運な巡り合わせだったのだと思う。

加害者となってしまった彼は、少女がついて歩いている白杖につまずき、転んだかバランスを崩したかしたそうだ。

それで腹をたて、追いかけていって膝の後ろを蹴飛ばした。

彼には白杖の意味は、理解出来なかったのだろう。
感情を抑えられないタイプの自閉症だったのかも知れない。

だけど。

被害者となってしまった少女は、言ってた。
歩くのが怖い、と。

さらに、もし。

もし、これが横断歩道で起こったら。
蹴飛ばされた少女に車が突っ込んできたら。


「障がい児だから、仕方ないのよ。ごめんなさいね」で、済むわけがない。




だから、私は叱る。
先生にも、叱ってくださいとお願いをする。

長男くんの将来を守るために。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長なんくん (あね)
2015-11-15 01:27:30
いつも見てるよ。
Re:長なんくん (choco_chocola)
2015-11-15 08:07:00
あねちゃん

いつもありがとうね