のんびりいこか~・・・裂脳症・水頭症・点頭てんかんの息子とともに

裂脳症、水頭症、点頭てんかん、視神経萎縮、半盲、左半身麻痺。ハンデはあるけど頑張る長男くんの成長記録です

ランキングに参加しています。

1日1回、ポチっとしていただけると非常にうれしいです。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ
にほんブログ村

ガジガジガジ

2016年03月01日 15時16分11秒 | 日々の長男くん
小学校2年生になるまで、心の拠り所としていつもバギーにつけていた、白熊の歯固め。

今回の入院中、きっと必要になるだろうと思ってはいたものの、どこへやってしまったかわからなくなってしまいました😱


探しても見つからず、持参するのは諦めました。

もう、お兄さんだから、大丈夫だろう、という希望的観測もありました。


しかし。。。


日曜日、パパさんが帰ってしまった辺りから、本格的に荒れ出した長男くん。


こんな簡易的なもので、心の拠り所にできるかどうかはわかりませんが、売店で買えるもので、取り敢えず、歯固めもどきを作ってみました。


飽きたらすぐにポイっとしちゃうので、落下防止のために包帯でベッドにくくりつけてます(^_^;)

向かって左は、アンパンマンの指人形
真ん中は、ストロー
向かって右は、歯ブラシです。


いまのところ、歯ブラシとストローがお気に入りのようです(^-^)v