のんびりいこか~・・・裂脳症・水頭症・点頭てんかんの息子とともに

裂脳症、水頭症、点頭てんかん、視神経萎縮、半盲、左半身麻痺。ハンデはあるけど頑張る長男くんの成長記録です

ランキングに参加しています。

1日1回、ポチっとしていただけると非常にうれしいです。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ
にほんブログ村

旅立ち、そして新たな季節

2014年03月31日 12時49分00秒 | ひとりごと
先日、長男くんは、療育センターを旅立ち、4月から、新たな環境での生活が始まります。


そんな中、一緒に卒園するはずだったTくんの天国への旅立ちを見送るという出来事がありました。


2月半ば。
Tくんのママさんから、電話がかかってきました。
Tくんの痙攣が止まらなくて、救急車で運ばれた、心臓は動いているが自発呼吸は止まり、人工呼吸器を装着している、と。
四年前、長男くんが意識不明になったことを思い出して、その時どうだったか、詳しく教えてほしい、と。

とっさに答えた
ごめん、わからない。
長男くんは、重積発作で意識不明になったわけじゃない、状況が違いすぎる、わからない、と。


四日後、Tくんが脳死の判定を受けたと連絡が来た。


卒園式の2日前、Tくんが旅立ったと連絡を受けた。


何も出来なかった

何の力にもなれなかった
Tくんにも、ママさんにも

あたしは、ただ、黙っていることしか、できなかった



告別式が終わり、先日、久しぶりにTくんママさんに会いました。

Tくんのこと、普通に話してほしい
普通に思い出して、普通に話して
変に気を遣わないで

そう話す彼女を、とても綺麗だと思いました。

私の心も、少し救われたかな。

あたしも、頑張らなくちゃ。


明日から、新年度。
それぞれに、新しい季節の始まりですね。