遅生の故玩館ブログ

中山道56番美江寺宿の古民家ミュージアム・故玩館(無料)です。徒然なる日々を、骨董、能楽、有機農業で語ります。

電動スプリット式草刈機を買いました

2024年06月06日 | ものぐさ有機農業

今年は、梅雨入りが遅れています。草の伸びる度合いもまだまだです。が、遅かれ早かれ、草との格闘をせねばなりません。炎天下で、草刈マスオさんは、ほとほと疲れ果てます。

連日の草刈りを少しでも楽にする方法はないか?

おおそうだ、電動草刈り機!

さっそくネット通販で、一番お値打ちな品を注文しました。

Makitaの18Vスプリット型電動草刈機MUX18DRGMです。

今は、次々と上級モデル、35V、40Vタイプの強力機が出てきています。しかし、今回の目的が真夏の草刈り作業を少しでも軽くすることですから、パワーよりも軽さを重視して、この機種に決めたわけです。

セットになっています。

ツールバッグ、スプリットモーター、シャフト、ループハンドル、飛散防護カバー、チップソー、バッテリー・バッテリー充電器、肩掛けバンド、保護メガネ、工具類。

本体の組み立てに必要なのは次のこれだけ。

しかし、普段、チップソーではなく、もっぱら、ナイロンコードカッターを使っているので、それ用の飛散防護カバーとカッターを別途買い求め、これをシャフトに付けることにしました。

まず、本体へのループハンドルの取り付け。

ネジを止めるのに少し難義しました(^^;

次に、シャフトにナイロンコードカッターと飛散防護カバーを取り付けました。これらが付いた別売りのアタッチメントを買えば簡単ですが、お金がもったいない(^.^)

ナイロンカッターでは、ものすごい勢いで刈った草片や小石、砂泥が飛んできて、体中が汚れます。なので、チップソーの場合とちがい、大きな飛散防護カバーが必須です。ところが、なかなか良い物がありません。これまで色々試してきて、Makitaの飛散防護カバーが一番でした。これをセットすれば、服はほとんど汚れません。それに耐久性も良い。

最後に、二つのシャフトを繋ぎます。

グッと差し込んで、レバーで止めるだけ、実に簡単です。

10分くらい、あっという間に出来上がりました。

これまで使ってきた草刈り機と並べてみました。

上は、ホンダ4サイクル草刈機(35cc)です。これまで6台ほどのエンジン式草刈機を使ってきましたが、性能的にはこれがベストです。音が静かでパワーがある。しかも、エンジントラブルは皆無。いいことずくめ(お値段が少々お高い(^^;)

このホンダ機も、やはり通販で買い、組み立てました。難しかったです。それに対して、今回の電動機はあっという間に組み立て終了。

違いはいろいろありますが、一番大きな違いは重さです。

ホンダエンジン草刈機(上側):7.3㎏

Makita電動草刈機(下側):4.1㎏

この差は、駆動部の重量の違いですね。

家の周りや向かいの中山道脇畑なら、ホンダ草刈機を駆使できます。

しかし、もう一か所、400mほど離れた畑へは、自転車に乗り、このヘビー級草刈機を担いで、まるでサーカスのように移動しなければなりません。

本人はいたって真剣なのですが、フラフラと自転車をこぐ後期高齢者を見たら、誰でも吹き出すにちがいありません(^^;

ところが、もうそれにもオサラバ

今回の品をまず二つにスプリット。

自転車の荷受けにのせたなら、

鼻唄まじりでスイスイと(^.^)


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山田喆『白瓷花瓶』 | トップ | 南京染付芙蓉手中皿と初期色... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽぽ)
2024-06-06 12:09:21
遅生さんへ
新しい草刈り機は使い勝手がかなり良さそうに見えますね!
なんといっても軽いのがよいですよね。
私は機械を使ってやったことはないですが
小石を飛ばしてガラスを割ってしまう失敗を良く耳にします。
十分気をつけていらっしゃると思いますがお気をつけてください(^^)
返信する
ぽぽさんへ (遅生)
2024-06-06 12:33:43
草刈機は危険と隣り合わせです。
普段、チップソーを使わないのはそのためです。つまづいて転んだらもう終わりです(^^;
ナイロンカッターの場合はその点マシです。ただ、飛散物がものすごい。良質の飛散防護カバーが必須です。さらに、膝にはプロテクター、顔面は、ゴーグルとフェイスガードで完全防備しています。これじゃあまるで、未知との遭遇(^.^)
返信する
Unknown (gengegenge)
2024-06-06 12:42:46
こんにちは
ウチは電動ナイロンカッターを所持していますが、小石を跳ねて近所のベンツをキズをつけたら大変なので今は使っていません。
隣のいとこに貸したっきりになっています。
返信する
gengegengeさんへ (遅生)
2024-06-06 15:15:51
隣りのベンツですか、気をつかいますよね。
ナイロンコードは確かに石を撥ねます。草刈機のエンジン音であまり目立ちませんが、あちこちに当たる音がすごいです。畑は土なのでまだマシです。
返信する
遅生さんへ (Dr.K)
2024-06-07 09:59:02
また、草刈りのシーズンがやってきましたね(~_~;)
難儀しますよね。

でも、最新式の文明の利器を手にいれたようですから、これからは、遠征での草刈りも鼻唄まじりでスイスイですね(^-^*)

私も、昨日、一昨日と家庭菜園の作業をしてきました。
作業の内容は、ほぼ除草作業です、、、(><)
返信する
Dr.Kさんへ (遅生)
2024-06-07 10:17:47
家庭菜園は、草刈りに始まって草刈りに終わりますね。
しかも、高温化が進んできているので、年々その傾向大(^^;
やむなく予定外の出費となりました。
これで、初期の皿(小ホツ有り)一枚が消えました(^^;
使い心地はまずまずです。一番の問題はバッテリー。30分弱でなくなります。一個では足りません。やむなく、純正品を追加。これがムチャ高。
これで、古伊万里の中皿(小ホツ有り)が消えました。中国製互換品なら、ホツ(ニュウ!?)有り小皿一枚で済むのですが、充電中に火を吹く可能性が(^^;
返信する
Unknown (sakanoue)
2024-06-07 12:14:35
新しい草刈り機、快適そう。
スイスイ仕事が捗りますね。
我が家のは軽量ですが、それでもくたびれます。
ぼちぼち頑張ってといいたいけれど、草の勢いがすごいですよね🤣
返信する
sakanoueさんへ (遅生)
2024-06-07 13:30:10
sakanoueのところでも使っていますか。
庭の草取りなどには簡便でいいですよね。
数年前までは、とても使い物にならなかったですが、最近は性能がどんどんアップしてきてきます。
問題はバッテリーですね。
値段がムチャクチャ高いし、使用可能な時間が短すぎます。
半日から一日、農業用に使うにはまだまだですね。
返信する
私は自走式とチップソーと2台です (うばゆり3)
2024-06-07 21:14:12
こんばんは。

20年くらい使ったチップソーの草刈り機が壊れ、昨年4キロの軽いものにしました。
1時間半以内にしておりますが前期高齢者の華奢な私は疲れます。
自走式で刈れるところは刈って、チップソーで補う感じです。
(自走式は高価ですが、人頼み費用を考えれば、すでに元はとったかもと笑ってます)

後期高齢突入の爺様を労わっているのですが♡絶対疲れた~まではしないようにしております。
そのあと、読書などして休みます♪

遅生さん、良いのを購入されました。
でも自転車の移動にはお気をつけくださいね。
返信する
うばゆり3さんへ (遅生)
2024-06-08 10:30:17
自走式2台とはすごいですね。
平らな所ならあっという間でしょう。羨ましい限りです。
私も欲しくて、一度検討したのですが、傾斜地が多いのと懐具合が淋しいのとで、やむなく断念しました(^^
これまで、一番の難仕事は、笹の退治でした。チップソーでは、刈った笹が山になり、それを処理するのが大変なので、オレゴンのブレードに替えて、粉砕しました。大変危険でしたが、何とか済ましました。今は、草相手に、ナイロンコードでボチボチやっています。
傾斜地は、リモコン式の草刈機を使えばどうかなと、検討中です。一番の問題は、やはりお値段(^.^)
返信する

コメントを投稿