民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

「校庭・園庭で3.8μSv/時間未満」 を子ども達に浴びせようとする霞ヶ関です

2011年04月29日 | ネット社会

文科省は福島県内の子ども達が学ぶ学校に「「校庭・園庭で3.8μSv/時間未満」を決定しました。

3.8μSv/時間 これってスゴイ値です。もちろん「放射線管理区域」 の基準をオーバーしています。全国の地上1mの被曝量を民間団体が測定しています。 その表のどこが 3.8μSv/時間 かを確認してください。驚きます。

3.8μSvという殺人光線が飛び交う校庭。ハダカ同然の子ども達を遊ばせようとする霞ヶ関。私は反霞ヶ関の「国賊・非国民」と言われてもかまいません。

子どもや女性(特に腹部)に放射線という殺人光線を浴びせるのは死んでもイヤです。

 

 

PS ノルウェーがヨウ素131を指標にしたシミュレーションを作っています 

「七色の虹色で美しい動画だ」なんてノンキなこと言っている場合じゃないよ。放射能汚染が太平洋だけでなく日本海にも達していました。こうやって世界を汚染していき 請求される損害賠償額もふくらんで行きます。


最新の画像もっと見る