goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

民主党大会で右翼をおちょくって遊んでいたblogerがいたようです

2011年01月14日 | 民主党・野田政権

千葉市の幕張で開かれた「民主党大会」(11.1.13)「右翼2000人が集結する」という話がネット上に流れていました。実際は会場周辺を捜さないと? 発見できないくらいにコジンマリとしていたようです。

それでも右翼にチョッカイ出す気にはなれないな~ 彼らの多くがアルバイターというのはわかっています。でも彼らと議論して勝てないかも… と思うほどに頭の回転がノロク、態度にも迫力が無くオドオドしてしまう私と知っているので。

「気弱な地上げ屋」というblogerが右翼をオチョクッテ時間つぶしをしていた記事がupされていました。圧倒的な力量差で余裕を見せて対応すれば相手がビビッテかえって傷害事件にならないと思っています。「右翼と議論しても余裕だな」と感じるほどに頭脳明晰な人はうらやましいです。 


「消費増税」は不退転の決意です by 空き菅 → だから与謝野を入閣させました

2011年01月14日 | 菅直人政権

「民主党に人材はいない」と言わんばかりの菅新内閣での与謝野氏の起用。

霞ヶ関の希望に沿うように「消費増税」をするために不退転の決意の表れでしょう~ 与謝野を持ってきたのです。消費税は15%を突破する?

菅-岡田政権で国民の餓死者が何人積み増されるか?


[愛知県知事選&名古屋市長選 ダブル選] 河村たかし市長が逆襲開始

2011年01月14日 | 政治

 

河村たかし 画像
河村たかしのHPに肉声があったりして笑えます
HPからネットカンパもできます

 

 河村市長が主張した名古屋市議会の解散リコール。「成立しなければ市長を辞職する」と自らを死地においていました。

46万人以上の署名を集めました。しかし、「市民に政治はさせない」という既得権益集団で権力者である市選管の姑息な手段によって11万人以上の署名が無効になりました。その結果リコールは不成立。

責任をとって河村市長は辞職します。しかし名古屋市民のすごさはこのアトです。わずか一週間しかない署名の再確認(縦覧)で1万以上の無効署名が有効署名に変わりました。その結果ミラクルにもリコールが成立しました。

「(総理になる夢は)あきらめておらんけど(その夢は)尾張名古屋の火葬場の煙になってもええですけど」 という河村たかしを名古屋市から失う訳にはいきません。支持をお願いします。

<付記>
河村たけしの逆襲の記事はこちらです

 

PS 名古屋市の「トトロの森」を守りたいと願う方おねがいします

名古屋市の平針(ひらばり)は住宅に囲まれながらも奇跡的に残った里山です。東京ドームの3倍強の広大な敷地を持ち「名古屋のトトロの森」とも言われています。この平針の破壊が進行しています。

「日本の名古屋には平針という里山がある」と言うことを世界に知らせ国際都市「NAGOYA」を産むためにはアナタのチカラが必要です。


岡田はどうするんだ! 統一地方選で公認辞退者が続出しています

2011年01月14日 | 菅直人政権

 

3ヶ月後の統一地方選。民主党の公認や推薦を拒否する予定者が急増中です

そりゃそうだ。先日の「茨城県議会選挙」 平均当選率は60%を超えていました。ところが民主党という看板で立候補すると当選率は20%台に急降下しました。

このことに対する猛反省も無い菅-岡田民主党大会でした。民主党離れが進むのは当然だよね。どうするんだ、民主党は!

岡田は得意の「民主党を支持しないのはありえない!」「菅-岡田の主張に賛成できないのは誤った考えだ!」って絶叫したら良いじゃないか。

<付記>
私も菅-岡田が政権から降りない限り民主党に投票はしないし、カンパもしないと決めています。

 

PS 民主党にカンパしても岡田のフトコロにはいっちゃいます

「誠意とクリーンな人間」を売りにしている民主党の岡田某。とんでもありませんでした。カネまみれ人間です。政治資金(という国民の財産)を自分のクルマの車検代にしちゃっています(12.17にはリンク切れを確認、元記事が無くなるのが早いほど真実の報道だったと思考するようになっています) み食いだって他人のカネは否定できません。「「政治とカネ」で小沢一郎には問題がある」という主張です。アナタが必死に民主党にカンパしたカネは岡田の私物になっちゃっています。

<付記>
関連記事をこちらにupしています


南極の昭和基地に取り残されていた「そり犬」タロとジロが発見されたのは今日です(1959)

2011年01月14日 | 歴史


演説する小沢一郎・記事とは関係無いです

 

南極の昭和基地に取り残されていた15頭の「そり犬」の内「タロとジロ」が発見されたのは今日です(1959)

 戦後日本の総力を結集させた南極調査。南極に関しては記憶に残る話が多いです。第1次昭和基地の越冬隊長をした「西堀栄三郎(にしぼりえいざぶろう)」の話もすごかった(こちらにupしました

南極に取り残され奇跡的に生き残ったカラフト犬「タロとジロ」が発見されたのが 今日(1月14日)でした(1959) この話は映画「南極物語」でも紹介されました。ケンさん(高倉健)が印象的でした。

上野の「国立科学博物館」で「ジロ」の実物に会うことが可能です。

 

 PS.「いのちを守りたい」「いのちを守りたいと願っている」すべてのヒトは以下も参考にしてください よろしくお願いします

 
    カンムリウミスズメとスナメリ

山口県の祝島(いわいしま)。ワシントン条約保護動物の「スナメリ」が群れをなして泳ぎ、天然記念物の「カンムリ・ウミスズメ」が生息している島です。緑にあふれた日本人の心の故郷(ふるさと)です。

この海を埋め立て 原子力発電所を作る工事が「中国電力」により始められています。島民(ジジ・ババ)の理解が得られず、札束(さつたば)で貧乏人のホウをひっぱたくような行為を中電はしています。

この記事に関しての詳細はこちらにupしました。よろしくお願いします