goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

「空き菅」に対する問責が検討されることになりました

2011年01月25日 | 菅直人政権

 


  小沢一郎websiteよりお借りしました・記事とは無関係です

 

11.1.24に国会が始まったばかりです。もう「みんなの党」が「空き菅」に対する問責を検討するようです。

参院の問責に法的拘束力が無いなんて周知の事実。ということで問責を食らった仙石と馬淵は強気でした。 しかし両名とも結局大臣を継続できていません(歴史が教える通りになった)

 今度は首相に対する問責だぞ~ 自公はまだ明確には態度を表明していないようです。しかし「行ける」と判断したら「みんなの党」にのるでしょう。

問責を受けるということは「議論の相手としてオマエは無価値な人間だ」と言われることです。言論の府にいる国会人にとって、もっとも不名誉なことです(と私は思うけど 空き菅の支持者は違う思考?)

オカジョンイルはどうするんだよ~ オマエラの総大将が問責食らっちゃうんだよ。 小沢の「証人喚問」や「仲間の弾圧&粛清」やっている場合じゃないぞ! 「ハイル カッツヤー」

<付記>
上記は「お~い、とらちゃん 出番だよ!」に教わった

 

PS. コンゴ、バングラデシュの子ども達にワンクリックをお願いします

HEARTin

ワンクリック募金です。ワンクリックが1円になります。子ども達の為にあなたの時間を20秒だけいただけないでしょうか?


ノーパン・シャブシャブの顧客名簿が流出しちゃいました

2011年01月25日 | 官僚・役人



「公正」と「共生」を主張する小沢一郎
記事とは無関係

 

ノーパン・シャブシャブという風俗店?がありました。役人(官僚)の接待などに良く使われたようです。霞ヶ関には有名なお店の「楼蘭」、この店の「顧客名簿」が流出しちゃいました

なんだこりゃ! 官僚が4人や5人じゃないぞ。見てびっくりでした。接待をうけた霞ヶ関の役人がその企業に税金(私やアナタのオカネ)を垂れ流します。ふざけていますよ。

ここに登場してくる役人のみなさん。実名報道です。「自分は白」と主張したいよね。ですから名誉毀損でdata流出者を訴える裁判が始まると思っているのですが… 

これみると「親が子を公務員にしたい」と言うのが良くわかる? ―霞ヶ関の役人(官僚)にノーパン・シャブシャブ行かせるために私は血税を払っているのかっ―

<付記>
人間「ノーパン・シャブシャブに接待されるくらいに偉くなってやるぞ」という向上心がないと、いつまでたっても貧乏人だよね。

 

PS 「河村たかし」を市長室からさらせるわけにはいかない(投票依頼では無いです)

河村たかし 画像
河村たかしのHPに肉声があったりして笑えます
HPからネットカンパもできます

権力者(選管)によって「議会解散」リコール不成立にされた名古屋市。選管の行為は「あとだしジャンケン」のようでメチャクチャでした。責任をとって河村市長は辞職しています。無効→有効にする縦覧が行われミラクルにもリコールは達成されました。

「(総理になる夢は)あきらめておらんけど(その夢は)尾張名古屋の火葬場の煙になってもええですけど」 by 河村たかし

<付記>
河村氏のリコール運動に関してはこちらにもupしました


菅政権を支えている馬鹿議員リスト by 阿修羅掲示板 → 精神のさもしい私はこの手の名簿は大好きです

2011年01月25日 | 菅直人政権

阿修羅の掲示板に「菅政権を支えている馬鹿議員リスト」という記事がありました。精神のきわめて貧しい私はこういうリストは大好きです。

 もちろんスベテを今すぐにウノミにするのは危険でしょう。しかし今後リストに上がった議員たちの言動をチェックする動機づけにはなりますよね。

以下にリストに挙げられていた議員名を転載します(アナタの選挙区のあの議員?) 各議員に対する評価の最終判断はアナタ自身でお願いします。

 

<付記>

仙谷由人(徳島1区・弁護士・65)
枝野幸雄(埼玉5区・弁護士・47)
長島昭久(東京21区、石原伸晃元秘書49、米ジャパンハンドラー手先)
荒井聡 (北海道3区、農水官僚、65・キャノーラ下着)
寺田学 (秋田1区、三菱商事、35・首相補佐官)
加藤公一(東京20区リクルート社員、47・首相補佐官)
直島正行(参院香川、トヨタ労組、66、経産相)
馬淵澄夫(奈良1区、三井建設社員、51、国交相)
細川律夫(埼玉3区、弁護士、67、厚労相)
坂口直人(和歌山2区、キャノン社員、48)
福山哲郎(参院京都、松下政経塾室長、49)
安住淳 (宮城5区、NHK、49、テレビタックル電波芸者)
三村和也(神奈川2区、経産省官僚、36)、
小宮山洋子(東京6区、NHK、63)、
藤末健三(参院比例、東大準教授,47)
藤本祐司(参院静岡、54)
手塚仁雄(東京5区、都議、45)、
村越祐司(千葉5区、外資社員、37)
阿久津幸彦(東京24区、石原知事元秘書、55、菅直人側近)
松浦大悟(参院秋田、秋田放送元アナ、42)
本多平直(参院北関東、議員秘書、47)
広田一(衆院高知比例、コクド社員、43)、
古川元久(愛知2区、大蔵官僚、46)
前川清成(参院奈良、弁護士、49)
吉本伸一郎(愛知11区、トヨタ労組、46)
玉木雄一郎(香川2区、財務省官僚、42)
田島要(千葉1区、NTT、50)
小川勝也(参院北海道、議員秘書、48)
高井美穂(徳島2区、ダイエー、40)
湯原俊二(衆院中国ブロック、自民相沢英之秘書、49)
後藤祐一(神奈川6区、経産省官僚、42)
藤田憲彦(東京4区、ソニー社員、38)
斉木武志(衆院東海ブロック、NHK、37)
橋本博明(広島3区、文科省官僚、41)
柴橋正直(岐阜1区、UFJ銀行、32)
稲見哲男(大阪5区、大阪市役所、63)
稲富修二(福島2区、丸紅飯田、41)
泉健太(京都3区、首相補佐官福山哲郎秘書、37)
田村譲治(静岡4区、大蔵官僚、44)
逢坂誠二(北海道8区、ニセコ町議、町長、52)
大串博志(佐賀2区、大蔵官僚、46)
岡田康裕(兵庫10区、外資系コンサルタント、36)
小原舞(衆院近畿ブロック、海上自衛隊、37)
神山洋介(神奈川17区、第一生命、36)
黒岩宇洋(新潟3区、住宅公益法人、45)
池田元久(神奈川6区、NHK、71)
斉藤進(静岡8区、海外ボランテイア、41)
篠原孝(長野1区、農水官僚、63)
高井崇志(衆院中国ブロック、郵政官僚、42)
竹田光明(衆院東海ブロック、自営、56)
津川祥吾(静岡2区、日本国土開発、39)
花咲宏基(衆院中国ブロック、リクルート、45)
松本大輔(広島2区、東銀⇒松下政経塾、40)
谷田川元(千葉10区、米議員政策スタッフ、48)
柚木道義(岡山4区、江田五月秘書、39)
横光克彦(大分3区、俳優、68)
渡辺周(静岡6区、読売新聞、50)
石毛えい子(衆院東京ブロック、短大教授、73)
田島一成(滋賀2区、竹中工務店、49)
井戸まさえ(兵庫1区、東洋経済新報、46)
須藤信彦(神奈川7区、伊藤忠商事、66)
生方幸夫(千葉6区、NHK、64・反小沢急先鋒)
大西健介(愛知13区、参院事務局、40)
小川淳也(香川1区、総務省官僚、40)
柿沼正明(群馬3区、日本興銀、46)
城井崇(福岡10区、前原誠二秘書、30)
三谷光男(広島5区、森元首相秘書、52)
近藤洋介(山形2区、日経新聞、46)
笹木竜三(衆院北関東ブロック、通産官僚、55)
末松義視(東京19区、外務省官僚、55)
高邑勉(衆院中国ブロック、メリルリンチ日本、37)
武正公一(埼玉1区、松下政経塾、50)
仁木博文(衆院四国ブロック、医師、45)
平山泰朗(東京13区、旅館経営、40)
森岡洋一郎(埼玉13区、松下政経塾、36)
山田良司(衆院東海ブロック、町議、51)
津村啓介(岡山2区、日銀、40)
近藤昭一(愛知3区、中日新聞、53)
平岡秀夫(山口2区、大蔵官僚、57)
森本哲夫(三重4区、郵政官僚、62)

ちなみに前原、野田、偽肛門、江田五月、蓮舫、岡田、北沢他は入っていないそうです。


民主党大会(第2回目)もひどかったな~

2011年01月25日 | 民主党・野田政権

 

ああいう党大会(11.1.24)運営をガスヌキというのでしょうね。「11時30分までには終わらせる」とウシロが決まっていた党大会。「その時間内だけはオマエラ不満を言うが良いさ」 と岡田が心の中で言っているのが良くわかりましたよ。民主党が全体で協議することは

 

・連敗している選挙の総括
・統一地方選に対する戦術
・菅・新内閣に対する人事の評価
・来年度予算案に対する評価
・政権交代時の公約 yes or not

など多数でした。それをあの短時間でどう処理するのか? 「議長のお手並み拝見」していました。大半が菅岡田の独演会です。後半も不満を言いたい奴は言わせて最後にオカダ某が答弁する。というスタイル。

私は菅-岡田の話は聞くだけムダと思っています。ですから今回も二人の話は聞いていません。他のblogerの情報を総合すると岡田は質問には全く答えていないようですね。

先週 川内議員と森議員が手渡した質問書。私は党大会当日の時間節約になり良いアイデアと思っていました。しかし質問にはホトンド全く岡田は回答しなかったようです。

あれでも、「両院議員総会を2度もやった完璧な執行部」ということにするのでしょう。あ~ いやだいやだ。「ハイル カッツヤ~」 右腕を斜めにあげているよ。最悪だよ、オカジョンイルは。

 

PS 小沢一郎にチカラを与えて下さい、アナタが必要です

小沢一郎

小沢一郎を応援する「陸山会」への支持がとまりません。「いきなり陸山会への入会はちょっと」という方はこちらからカンパも出来ます(楽天サイトで領収書もでました) 権力者達により日本全国からイジメに会っている小沢一郎を守れるのはアナタです。


瀬戸内海のこの海はやはり原発で殺されるべきと思う?

2011年01月25日 | 環境・エコ


 記事とは無関係です

中国電力による原発建設計画。瀬戸内海の田ノ浦(たのうら)で進んでいます。祝島(いわいしま)の島民による反対は続いています。しかし中電や霞ヶ関などの権力者もあきらめません、物量作戦です。 地域住民がジワジワと土俵際に押されているイメージかな…

田ノ浦の海を守るために「虹のカヤック隊」が活動しています。一環として田ノ浦の海中を紹介してくれました(2分44秒のスライドショウ、最初の20枚だけでも見てください) きっと、この美しさはダイバーしか経験できない世界なのでしょう。

しかし、このスライドを見ているだけで 田ノ浦の海の美しさと多様性の宝庫である事実が伝わってきましたよ。

原発からは大量の温水が垂れ流されます。もちろん海は死にスライドで紹介されたような多様性は失われます。それでも一部の人間がモウケルための原発にアナタは賛成ですか?

 

PS 権力の兵糧攻めにあっている島のジジババを助けてあげてください

iwai12.JPGワシントン条約保護動物の「スナメリ」が泳ぐ田ノ浦「持続可能な世界へ」のblogより

 

権力(中国電力と霞ヶ関)と必死に戦う祝島(いわいしま)のジジババを助けてください。原発工事をさせないために大変な数の裁判をかかえています。敵はジジババに軍資金がなくなるのを待っています。敵の兵糧攻め(ひょうろうぜめ)に負けないためにもアナタの助けが必要です。

 


「宇宙に中心が無い」という常識を受け入れられますか?

2011年01月25日 | 科学


悪徳ペンタゴン(植草氏の造語)とその改定版(原盤はマッド・アマノ氏だったけど…)
記事とは無関係

 

宗教の勧誘じゃないから安心してね。

(ちょっとオタッキーですが) 「宇宙は「エーテル」という絶対不動の存在で充満している」と20世紀の初頭までは、考えられていました。絶対不動な存在です。ですから立っている地面が有るようで誰でも安心し受け入れやすいですよね。

しかし、このエーテルがどうしても検出でき無かったのです。結局アインシュタインの「相対論」では「エーテルは存在しなくても良い」という結論になります。宇宙には中心が無い、これ物理の常識。言い方を変えれば どこを中心と考えても良いのです。「自分が宇宙の中心」と主張しても良いのです。

日本の絶対的な中心? そんなもの有りませんよ。 「東京・霞ヶ関が絶対不動の日本の中心」という発想。私的にはエーテルを疑わない100年以上も前の19世紀の古びた物理学者にしか見えません

日本の中心はアナタの住んでいる地域です。すなわち市であり町(村)です。自分が宇宙の中心と主張するのと同様に他者(人間だけじゃないよ)の存在も最大限に尊重されなければいけないと私は思っています。

 

 

PS 貧しい黒人の小学生達に対する小沢一郎の優しいまなざしを見てください



 小沢一郎は日本文化に興味を持つ子供を毎年日本に招待しています(すべて自分のオカネ、国の予算は1円も使っていません) 黒人の小学生達を見る小沢一郎の優しいまなざしを見てほしいのです。
http://www.youtube.com/watch?v=vvgJAb8ns-Y
(国会食堂での5分42秒の動画、おハシの使い方がうまいよ)

「小沢一郎は極悪人」という評価でも良いのです。ただ「自分で見て思考しその上で極悪人」と評価してほしいのです。「マスコミが1000回も小沢は悪人というから悪人に決まっている」という思考は もうやめません?