この夏は甲子園だけじゃなかった、ロンドン・オリンピックもあったね。忘れていた。夏のTVとエアコンの消費電力が増えるけど「どうする?」 でも、これで弱音をはいて「やっぱり原発、再稼働にgo」と言えば敵の思うツボ。 オリンピックは4年に1度の世界的なイベント。コレをガマンさせ国民の楽しみを奪うような行為は霞ヶ関しか考えないと私は思う。
さ~て、どうしようか? 私には全く思いつきません。楽しい節電で ロンドン・オリンピック + エアコン で 驚異的な15%節電を実現する方法。「不可能だ」と思ったら決して出来ないのは歴史の教えるところだよね。 惑星探査衛星の「はやぶさ」じゃないけど「決してアキラメナイ」のスピリットをいまこそ発揮しないとネ。
PS 姫井ゆみこ議員が江田五月から小沢支持者は公認しないと恫喝されました
森ゆうこ参議院議員、2013年に改選に挑戦します。消費増税反対などの強烈? な思考が目立ちます。小沢支持でも有り執行部から睨まれているようです。 いよいよ「民主党の公認をしない」という恫喝が江田五月からされたようです。恫喝されたのは応援した姫井ゆみこ議員らしい(イツモのように又ハヤトチリだった、でも気にしない) 弱い者イジメをする江田五月に余計に怒りを感じました。チカラずくで自分に従わせる江田五月。さすがキャバクラの帝王だ。私はコイツが大嫌いになりました(上に立つ者だったら弱い者を守れ!) なんとしても姫井議員を支えないとね。 公式HPはこちら。