
(宝塚花の道の草木)(本文とは無関係です)
早天礼拝の後、早天アガペ。
いつもの水曜コース(笑)
なのですが今朝は水曜礼拝パスして
整体の所にゆきました。
先日から足腰首ひざと痛い痛いとなっていましたので
土曜日にも行ったのですが今朝も行こうって思って・・・。
土曜日に「こんなに悪くなる前にこなアカンやんか」と
先生に言われてましたんで「ゲッ!」と思い
中3日で行ったわけでゴジャリマス。
かがめないぐらいの痛さだと
生活に支障をきたしてしまいます。
いたちごっこで、完治は無理だとは思いますけど
(人工股関節ですしね)
出来る時に施術してもらうのがベストかと・・・・。
長女も具合悪そうだったので、連れて行きました。
そら、10㌔近い子をダッコしまくっているんですから
腰もやられますよね・・・。

宝塚のトップスターがつけるフィナーレの大羽は
20㌔ほどあって(それだけではなくて、使いまくられていますしね)
殆どのトップさんが身体、特に腰を痛めるそうです
(って長女とは関係ないかゴメン

--------------------------------------------------
---------------------------------------------
最近長女が私に「おばあちゃん」って
何の抵抗感もなく言いはるんですが
すっごい老けている自分を感じて
言われる度にドキンとするんですけど・・・・


(孫・・・まぎれもなくオバーチャンですよね

受け取らなくちゃね。
写真を見ると「これだれ?」と言いたくなる
デブばーさんが私

高齢になるごとに沢山のいろんなこと
受け取らなくちゃいけなくなってきてるの辛いな~~。
受容のキャパの狭い自分に

神様が警告を与えてはるように感じています。


